「ロッチ」中岡創一
Photo By スポニチ
お笑いコンビ「ロッチ」の中岡創一(47)が14日放送の日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」(後7・00)に出演。ロケ中にあわや放送事故となる場面があり焦る場面があった。
恒例企画「QTube」でベトナムを訪れた中岡。そこでローカル遊園地を発見し、さまざまなアトラクションを体験した。その中で回転遊具に乗ることとなった。
VTRを見守っていたスタジオからは、回転遊具が見るからに年季が入っており「うわぁ…」「嫌だ~」と安全面を心配する声があがった。スタッフに連れられて座席に座った中岡も「はっはっはっ」と不安をごまかすように笑った。
すると、番組スタッフが「安全バーの固定方法」と指摘すると、中岡も「大丈夫かいな…これ」と心配になった。それは安全バーに簡単に取り外せるカラビナを取り付けるだけだったからだ。
これに中岡は「見てこれ。コレ撮って。百均でももっとええの売ってんで」と、カメラマンを呼んだ。だが、カメラマンが中岡の目の前に立ち、カラビナを撮影しようとした瞬間、回転遊具が動き出した。
まさかの事態に中岡は「アカンアカンアカン」と叫んだ。中岡が入口横の座席だったことが功を奏して、カメラマンはギリギリのところで脱出できた。中岡は脱出できたカメラマンの方へ目を見開き大口を開けた仰天の表情で「危な…」とポツリ。
乗り終えた後、番組スタッフが「あのタイミングでスタートされるとは思わなかった」と予想外だったと伝えると、中岡は「アカンて!降りてからスタートやって」と振り返り「もうやめとこ」と苦笑いを浮かべた。
続きを表示