累計興収5000億円以上を記録した『ジュラシック』シリーズの最新作にして完結編!『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』から「ジュラシック」ファン大興奮間違いなし!新旧キャストが初集結するシーン映像解禁!

巨匠、スティーヴン・スピルバーグが“恐竜”に命をふきこみ、誰も観た事がなかったリアルでスリリングな映像体験に世界中の人々が心を躍らせ、映画史に偉大な足跡を残した『ジュラシック・パーク』、そして『ジュラシック・ワールド』シリーズ。累計5000億円以上の世界興行収入を記録しているこの「ジュラシック」シリーズに関して、全世界待望のシリーズ最新作にして完結編となる。

前作に引き続き、主人公オーウェン役にクリス・プラット、そしてヒロインのクレア役にはブライス・ダラス・ハワードが続投!先日解禁された最新予告では、『ジュラシック・パーク』シリーズで活躍したサム・ニール演じるアラン・グラント博士、ローラ・ダーン演じるエリー・サトラー博士、前作でカムバックしたジェフ・ゴールドブラム演じるイアン・マルコム博士といったレジェンドキャラクター達も登場し、さらには新キャラクター&新恐竜達の姿も明らかに!大ヒットシリーズの最終章を飾るに相応しい、スケール感、映像技術、そしてエンターテインメント性など全てにおいてフルスケールアップを果たした本作。

今回解禁となった映像は、『ジュラシック・ワールド』シリーズお馴染みのオーウェン、クレア、メイジーに加えて本作から参戦となるケイラ、そして「ジュラシック」シリーズファンならば興奮せずにはいられない『ジュラシック・パーク』で活躍していたエリー・サトラー博士、イアン・マルコム博士、アラン・グラント博士ら新旧キャストが勢ぞろいし初対面を果たす記念すべきシーン映像。

転倒し逆さまになったジープや火の粉が残る地面など迫りくる危険を感じずにはいられない環境の中、「さぁ皆、あの窓を割らないと。高所は平気かい?」と避難できそうな建物に向かおうと言うケイラ。次の瞬間、サトラー博士とクレアがハッと表情を変えると地響きが起こり、一同に緊張が走る!オーウェンとグラント博士が同時に「誰も動くな」と警告するもむなしく、シリーズ初登場となる陸上最大級の肉食恐竜ギガノトサウルスが姿を見せるのだった…。

【関連記事・動画】
■[動画]『ジュラシック・ワールド』最新作!『ジュラシック・ワールド/ドミニオン(原題)』の大迫力プロローグ映像解禁!

■[動画]『ジュラシック・ワールド』最新作!恐竜達が街中を縦横無尽に暴れまくり!映画『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』予告編

■[動画]地球を支配するのは人間か? 恐竜か?/映画『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』新予告映像

#ジュラシックワールド#ジュラシックワールド新たなる支配者#恐竜

【最新アップロード動画】
https://bit.ly/2tEwecV

【最近の人気動画ベスト5】
https://bit.ly/37dRvZF

【人気俳優インタビュー動画】
https://bit.ly/2sIIs3P

【ムビコレ】
http://www.moviecollection.jp

【twitter】

【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/

▶▶ムビコレのチャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

30 Comments

  1. 歴代の主人公達が同場面に出るっていうのが
    物凄く心動かされたし
    人造恐竜ってのもいいけど 白亜紀後期末期の最強と言われる純恐竜の激突にも心は動かされた……
    ベータが取られた時 オーウェン達がいなければブルーは単独で助けにいってたと思うけど ブルーは怒りをオーウェンにぶつけながらも 信頼してたから自分は森で待ってたのかな
    なんていう妄想を膨らませて 最後のブルーベータの再会には涙が止まらんかった……

    ってかルイス ドジスンも1作目に出てたんか……

  2. 音楽、カメラの動き、シーンのカット箇所、俳優の使い方、全てが微妙だった。
    否定したくなかったけど、これは旧キャスト3人がいたからまだ見れたみたいな所はあった。
    各々のキャストが濃いから各々のシーンを最後まで消化しきれず、結果的に全て曖昧な形で終わった。
    まあ、旧キャストと新キャストの主人公は誰とも決められないし仕方無いけど、最後までなんとか繋げた感が一般人の私にでも伝わるぐらいだった。
    コリン・トレボロウ監督はまだまだ改善の余地あり

  3. 個人的な印象だとティラノは男前、キガノトは悪人面って感じかな。どっちも強くて好きだが、
    シュッとしたイケメン顔のアロサウルスが一番好きだけど。

  4. レジェンド達が勢揃いで出てるのは最高に好き
    でも今まであった人工恐竜無しでだとやっぱりハラハラ感に欠けるかもなぁって思いました。
    個人的には元気に動いてる恐竜達が見れただけで満面の笑みです

  5. 最後のブルーとのお別れとオーウェンのバイクのシーンはかっこよかったけど、なんか無理やり最後繋げた感があって、やっぱり2015?のジュラシックワールドのほうがドキドキ感とかがあってよかった。

  6. ジュラシックパークの時の社会現象的な恐竜ブームを巻き起こすほどの衝撃作を作るのはもう不可能ですかね?

  7. エンドロールになった途端、色んな感情が混ざり合って何故か涙ぐんでしまった。
    恐竜って本当に尊いし、地球は人間のものではないって本当にその通りだと思った。

  8. 面白かったけど、恐竜メインにしてほしかったな…出たのが歴代主人公だっただけ良かったかな

  9. 最後がマジで凄かった。
    それだけ言っとこう。
    期待して損は無い。
    ただ黒幕が少し小物だった上マヌケだったから拍子抜けしたけど。

  10. やっぱり、みんな書いてるようにドキドキハラハラがあまりしなかった。。

  11. ジュラシックパーク、ワールドに次ぐ作品が出来たら嬉しい
    でもジュラシックパークシリーズが完結は悲しいな

  12. パークシリーズも含めての完結作って事でハードルが上がりすぎてただけで、全然良作だったと思う
    個人的にワールド1が全シリーズ含めても完成度高すぎてあれは超えられない

  13. ラストシーン
    ワールド1 T-REX
    炎の王国 ブルー
    新たなる支配者 シノケラ

  14. ネタバレにはなるけど、ギガノトサウルスなんか不遇すぎてすげー可哀想に見えた

    そんなにT-REX重宝します?いやそりゃー1作目から出てるレジェンドですけども、、、、、
    ギガちゃんの死に方がさぁ、、、、
    「お前誰?」みたいなやつにやられてさぁ、、、

  15. このシーンでアクロカントサウルスか?って思った

  16. 見たけどなんかごちゃごちゃしてて微妙だったな。
    情報量が多いと言うか。恐竜が主役じゃない感じでジュラシック?って感じだった

Pin