【大ヒット上映中!】映画『大長編 タローマン 万博大爆発』特別映像
な ん だ こ れ は !
そう、でたらめな巨人 タローマンである。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大長編 タローマン 万博大爆発
《特別映像》 大公開!
________________
#映画タローマン のさまざまなシーンを
「爆発だッ!タローマン」の音楽にのせた
特別映像を大公開!
なんだこれは!とだれもが驚く
べらぼうな映画体験をぜひ劇場で!
★大ヒット上映中!★
【監督・脚本】#藤井亮
【出演】#タローマン #太陽の塔 #地底の太陽 #水差し男爵 / #山口一郎 ほか
製作: 「大長編タローマン万博大爆発」製作委員会
制作プロダクション: NHKエデュケーショナル 豪勢スタジオ
配給:アスミック・エース
協力: 公益財団法人岡本太郎記念現代芸術振興財団
協賛: キタンクラブ 三井住友海上 アルインコ 日本建設工業
【公式HP】https://taroman-movie.asmik-ace.co.jp/
【公式X】https://x.com/eiga_taroman
爆発だ爆発だ爆発だ芸術だ が揺れるか をやってごらん自分の中に遠くを持て自分 の定めに盾をつけうまくあるな綺麗である な心地よくあるな マイナスに飛び込めた [音楽] 爆発だ。爆発だ。爆発だ。現実だ。絶望の中にいるか。それこそが生きだ。自分の姿を直視しろ。やほどダめになる。あるな。綺麗であるな。心地よくあるな。 [音楽] 慣れ合いを立ち切れ は 今が全て だ。 今ないものはこの先もない。僕の職業は 人間だ。 爆発爆発だ爆発だ現実だめ [音楽] を持てるか をつけてごらん生きるもよければ死ぬも よしその瞬間に開らしきれうまくあるな 綺麗であるな心地よくあるな 芸術に傷つけ なんだこれは?お、 メラボヒット上映中。 是非劇場でお楽しみください。 ではここで私のシャンソンを 1局。まだ話中です
45 Comments
今や、アニメ映画のChaoすらも超えつつある……
がんばるなタローマン!!(真逆の言葉です)
あらためて主題歌のフル聞くと名曲すぎる
映画もとても良かった
もうこの動画で腹いっぱいなのに、本編観に行ったら自分がどうなっちゃうか分かんない。
爆発すんのかな、俺。
タローマン大集合ってところか。
こんな家の近くで上映しない映画なんてとっとと終わってしまえば良いのに
!!(応援と事実)
なんでこいつらブランコで暴走してんだと思ったら、これ子供番組だったわそうだよ。これ子供番組だだからブランコなんだなと納得
どこを切り取っても賑やかな映画だ
観に行ったけど名作で、逆に「なんだこれは!」ってなった
子供も多くて子供たちの笑い声も聞こえて
すごく良かった
一生の内で耳にする「でたらめ」ってワードを1日で消費してしまいました。
宣伝なんか頑張るなタローマン!
こんな映画さっさと終わってしまえ!
続編なんか作るんじゃねぇぞ!
気づいたら毎週観に行ってる…
歌ってるの志人?
全編にわたってこれパロディだからw、イヤおふざけだからみたいな笑いへの逃げ、手抜きが一切無い。70年当時の演出、映像、セットどれもホンキが伺いしれる。それは制作者達も又岡本渉太郎の熱量、今ない物は明日もない、一度死んだ気になってやってみろという哲学性が全編から放たれている。視聴後訳がわからなった、でたらめだったと言う人もいるだろうでも今年一番凄い物を見たというのは間違いない作品。
お祭り映画みたいな触れ込みと見た目のくせに細かいところまで綺麗で心地よく作り込みやがって!いつもいつもビルも建物も派手にぶち壊しておいて、お次に今度は万博大爆発ときた!とんだでたらめ野郎、二度とうちの地元に来るんじゃねぇぞ!()
上映館増やすなタローマン(上映館増やせタローマン)
これ以上ヒットするな
1:22
雷人「おいコラ」
ブラックタローマン「待て待て待て」
タローマンは応援されるとやる気なくすからな〜と思ってたけど「でも罵倒されたら普通にキレて襲ってくるよね?」と言われて「た、たしかに!」と思った。出鱈目すぎる。
1:47 なにかのMVで見た気がするけどなんだったかな
タローマン、上映館と上映回数を、増やして欲しいです!!
応援上映をもっと減らせーっ!
すぐに席がガラガラになってしまったじゃないかーっ!
頑張るなタローマン!
でたらめパワーをつかうな。タローマン!帰れ帰れ!(応援です。)
マジで良かったあっち行けタローマン
普通にクソみたいな展開の最低なクソ映画やった、くたばれタローマン
タローマンを劇場で観られて良かった。
少ない上映回数でしたが、3回観ました、鬼滅の刃は2回、タローマンは今のスターシードの人々に光と愛と真実を教えて覚醒させてくれる、とてつもなく素晴らしいパワーがある🎉
ありがとう〰️タローマン
この映像でネタバレされたのいつもの社長よビルがなくなるぐらいしかないんだけど
べらぼうすぎる
1:42
一見すると笑える場面ですが、実は結構悲壮なシーンです。
これだけ贅沢に本編映像を流しても何らネタバレにはならないでたらめさ。
二度と上映するなー!早く映画館から撤退しろー!
なんだこれは!って素で声が出たわ!
まさか!令和の時代にここまでヒットするとは誰もが思ってもみなかったことでしょう!
正直今まで見た映画で一番かもしれん
一見でたらめなようで実はマジなんだよなこの映画。
今にして思えば先生ロボットの出力可笑しかったなぁ。
明日の神話ホントにかっこいい
まさか、フルソングが公式からくるとは、
0:15 この人(エラン)がタローマンの中の人もやってると聞いてびっくりしたなぁ。
しかも物語的にちゃんと意味があると。
でたらめで、はちゃめちゃで、爆発的エネルギーに満ちた名作。
あと一生分のワシノビルガーを楽しめます。
マイクラの映画の溶岩チキンを彷彿とさせるシーンが冒頭に。
息子が大喜びでした。
観てから見るとすごいネタバレなんだけど、観てないと何がどうなってるかわかんない映像だ……
なんで劇場に用意されてるわけでもない3Dメガネが必要なんだよ
1:14 タローマン・死ほんますこ
めちゃくちゃ面白くて、皆も面白かったらしく映画館と思えないくらい笑い声聞こえてきました
映画館特有の笑っちゃいけない音出しちゃいけない空気がなくてここ数年ですごく楽しかった映画
まじで大好きタローマンよ永遠に。
消えてくれタローマン
狙いすぎてて何かヤダ