古舘伊知郎『報道ステーション』MC就任まで毎年開催していたトークライブ再び!/古舘伊知郎 トーキングブルース「2025」TRAILER
その伝説は1988年から始まった。マイク一本、2時間ノンストップで喋り続ける唯一無二のトークライブ!「言葉をもった人間の哀しみを 語れ 歌のごとく」“新たな伝説の始まり”を感じさせる、古舘伊知郎 トーキングブルース「2025」TRAILERが解禁!
マイク一本、照明ひとつ。ただそれだけを味方に、古舘伊知郎は“言葉でブルースを奏でる”。言葉で世界を撃つ——それが「トーキングブルース」。
2時間ノンストップの喋りは、ニュースでは語られない、メディアには映らない“いま”言葉にすべきことを、その場で、この瞬間に届ける。「今だからこそ」生きる言葉がそこにある。初回は1988年。2004年の『報道ステーション』MC就任まで16回にわたり開催。その後10年の沈黙を破り、2014年に一夜限りの復活を遂げ、2020年、無観客での再始動を経て、2021年には全国ツアーへ。
以後、「トーキングブルース」は古舘伊知郎のライフワークとして、年に一度、ステージに火を灯し続けている。その語りは、時代の空気に反応し、更新され続ける。一度きりの、言葉の生演奏。これは、語るという行為の可能性を極限まで引き上げた、言葉のライブ。そして今なお進化し続ける、古舘伊知郎という男の、生きざまそのものである。
昨年70歳を迎えた古舘だが、その勢いは衰えを知らず、4年ぶりとなる全国ツアーを12月7日よりスタートする。
公開されたTRAILERでは、「その伝説は、1988年から始まった」という言葉とともに、過去の舞台映像が映し出される。若き日の古舘が放つ「言葉が文明の母といえる」といった鋭いフレーズや、笑いを誘う瞬間など、彼のトークの原点を垣間見ることができる。長年のファンには懐かしく、初めて触れる人にも圧倒的な熱量を感じさせる映像に仕上がっている。
【関連記事・動画】
■[動画]古舘伊知郎、ゴジラスイーツ誕生を実況!生誕70周年記念、モンテール CM
■[動画]古舘伊知郎、就活生にアドバイス!新卒採用番組「キャリアドラフト」インタビュー
#古舘伊知郎#トーキングブルース#IchiroFurutachi
【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp
【twitter】
【Facebook】
【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/
【TikTok】
@moviecollectionjp
▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7
人類が文明を持つ時、そこに言葉が生まれていた。つまり言葉が文明の母と言え。古田さんの実況っていうのはな、ありの見たままを言う。俺そんな目線低いんか?な んだかわかんないからSIR に問いたしてみたらすみません。よくわかりません。 いい話するから。これから 本も表なし。表なしとまさにリング上で地球が 2回自転したのようであります。 喋り続けることをやめられない。俺がい。