映画を“観る”だけでなく、“体験”を通じて新しい楽しみ方を提案する野外映画イベント「HIBIYA CINEMA FESTIVAL 2025」の開催が決定した。

今年で8回目を迎える「HIBIYA CINEMA FESTIVAL」。昨年に引き続き、「ながらシネマ」をメインコンセプトとしつつ、新たな映画体験ができるコンテンツを多数追加。今年は、観覧席がリニューアルし、広場一面に敷き詰められた人工芝の上でくつろぎながら楽しめるほか、開催エリアも拡大し、日比谷公園や日比谷OKUROJIが新たにサテライト会場として加わる。

日中、名作映画を日替わり上映する「デイスクリーン」では、土日祝の7日間の上映に限り、毎回異なるテーマに沿って、映画の世界を体感する週末企画を展開。歌いながら、はらはらしながらなど、声を出したり動いたりと会場が一体となる。

(C)2006 DreamWorks LLC and Paramount Pictures. All Rights Reserved. TM,(R)& Copyright(C)2007 by Paramount Pictures. All Rights Reserved.

ここでは、『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』や『ドリームガールズ』、『クワイエット・プレイス』、『ハッピー・デス・デイ』が上映予定。

© 2010 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved. Harry Potter Publishing Rights © J.K. Rowling. Harry Potter characters, names and related indicia are trademarks of and © Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved.

一方、「ナイトスクリーン」では、監督登壇によるトークセッションを開催。特別展示として、本イベント終了後からスタートする東京国際映画祭(TIFF)の連携展示も実施する。

こちらでは、『ナミビアの砂漠』、『侍タイムスリッパー』、『はたらく細胞』が上映される。

<「HIBIYA CINEMA FESTIVAL 2025」開催概要>
・開催期間:10月10日(金)~10月26日(日)
 ※荒天中止
・入場:無料 入退場自由
 ※ナイトスクリーンの一部エリアは事前予約制
・場所:東京ミッドタウン日比谷 日比谷ステップ広場、日比谷公園、日比谷OKUROJI

Write A Comment

Pin
Exit mobile version