テレビショッピングを中⼼としたマルチプラットフォーム通販企業のQVCジャパンはこのほど、文化庁主催の音楽とアートの融合企画「MUSIC LOVES ART 2025」に参加し、千葉県千葉市にある本社ビルの窓ガラス壁面にデザイン&アートユニット「GOO CHOKI PAR(グーチョキパー)」による超大型アート作品を展示を実施した。地域密着型の取り組みを通じて、地域創生に貢献する。

QVCジャパンは、動画を用いて楽しいショッピングを届けるマルチプラットフォーム通販企業。「リレーションシップの力を通じて見つける喜びをお届けする」ために、ネット通販のように便利で、ウィンドウショッピングのように楽しいショッピング体験を24時間365日休むことなく提供する。

このほど、音楽とアートの融合企画「MUSIC LOVES ART 2025」に参加し、本社ビルの窓ガラス壁面での超大型アート作品を展示を実施した。

8月15日~31日に開催される「MUSIC LOVES ART 2025」は、文化庁主催の音楽とアートの融合企画。「転調の光景」をテーマに掲げ、自治体・企業、日本最大級の都市型音楽フェスティバル「SUMMER SONIC」との連携により、多くの人々が行き交うエリアで、音楽とアートが交差する体験を創出する。

大阪市・吹田市(万博記念公園等)、および千葉市(幕張新都心)にて、アート作品の展示、駅構内の大型ビジョンを活用した映像作品の上映、ツアー、茶道体験などを展開し、「SUMMER SONIC」幕張会場前、幕張ベイタウンなどを舞台に、アート作品の展示を行う。

QVCは、音楽とアートを通した街づくりの一環として、「MUSIC LOVES ART 2025」に参加しており、8月15日~31日の期間、千葉県千葉市にある本社ビル「QVCスクエア」の窓ガラス壁面にデザイン&アートユニット「GOO CHOKI PAR」による超大型アート作品を展示。「QVCスクエア」の幅約4メートル、高さ約7メートルの巨大ガラス窓が複数連なる壁面を活かし、10人のダンサーが躍動する姿を描いた。「QVCスクエア」前のスカイウォークに設置されているデジタルサイネージでも同様のアートを展示し、躍動感あふれるアートでエリア一帯を彩る。


▲千葉市本社壁面ガラス窓が超巨大アート作品に


▲展示された作品


▲展示された作品

デザインを手がけた「GOO CHOKI PAR」は、「この巨大な平面作品を『街を歩きながら鑑賞する』ことで、鑑賞者の動きとともに時間軸が生まれ、まるで映像のように身体の躍動が立ち上がってくる」と、作品に込めた想いを明かしており、QVCが「人と人」「地域と社会」をつなぐ存在であることを象徴するかのようなアート作品となっている。


▲GOO CHOKI PAR

QVCの本社が位置する幕張新都心では、期間中、国内外のアーティストによるさまざまなアート作品が街の至るところに展開され、体験型プログラムとして千葉県全体を盛り上げる。QVCは、今後もこうした地域密着型の取り組みを通じて、千葉に根ざす企業として地域創生を続けていく考えを示した。

Write A Comment

Pin
Exit mobile version