ドラマ感想【愛の、がっこう。】7話/カヲルの後遺症心配/川原自首して/ロミジュリ級神場面/犯罪者続出ドラマ/木村文乃/ラウール/中島歩

ドラマ感想【愛の、がっこう。】7話/カヲルの後遺症心配/川原自首して/ロミジュリ級神場面/犯罪者続出ドラマ/木村文乃/ラウール/中島歩

#愛のがっこう #木村文乃 #ラウール

木村文乃、フジ連ドラ初主演で”愛”を描く!
SnowManラウールと初共演!
まっすぐすぎる高校教師と夜の世界でナンバーワンを目指すホスト
すれ違うことすらないはずの男女が織り成す
禁断なのに純愛な“愛”の物語

画僧引用:ドラマ「愛の、がっこう。」公式サイト
https://www.fujitv.co.jp/aino_gakkou/index.html
—————————————–
■イマナニチャンネル(シニア向けダイエット・老後対策チャンネル)
https://www.youtube.com/@imanani358

■ポメ柴ぽんず日記
https://www.youtube.com/channel/UCFpVjrCVcOUPo87sUsaIx0w
—————————————–
★2025年7月期ドラマ
ドラマ感想【40までにしたい10のこと】7話
ドラマ感想【40までにしたい10のこと】7話/ヤバい枕は慶司の肩か!!/きゅん度致〇量超え/毎話神回/安定の風間俊介/どこに隠してたこのイケメン庄司浩平
ドラマ感想【愛の、がっこう。】6話
ドラマ感想【愛の、がっこう。】6話/ふたりの愛は、(読点)続く/最悪がたのしい展開希望/ラスト3分の男川原逮捕案件/木村文乃/ラウール/中島歩
2025年【推し夏ドラマ8選】
2025年【推し夏ドラマ8選】しあわせな結婚/19番目のカルテ/愛のがっこう/僕たちはまだその星の校則を知らない
★2025年4月期ドラマ
ドラマ感想【波うららかに、めおと日和】最終話
ドラマ感想【波うららかに、めおと日和】最終話/なつ瀧が最高過ぎた/まさかの海眠コラボワンピ/経費削減感強めの最終回/めろきゅんNo1/芳根京子/本田響矢/山本舞香/小関裕太
ドラマ感想【朝ドラあんぱん】ヤムさんの壮絶過去!! 第9~10週6.2
ドラマ感想【朝ドラあんぱん】ヤムさんの壮絶過去!!/ヤムおんちゃんももんてきてやー!!/第9~10週6.2/役者揃い/阿部サダヲの演技が凄すぎた!!
ドラマ感想【夫よ、〇んでくれないか】6話
ドラマ感想【夫よ、〇んでくれないか】6話/来るぞっ来るぞっキターーー!!/地獄の入り口w/弘毅おもしろすぎ/安達祐実/相武紗季/磯山さやか/竹財輝之助/髙橋光臣/塚本高史
ドラマ感想【timelesz橋本篠塚出演!!/真夜中の社内恋愛】4月25日放送/祝!!初ドラマ!!!!
ドラマ感想【timelesz橋本篠塚出演!!/真夜中の社内恋愛】4月25日放送/祝!!初ドラマ!!!!/国民の元彼も!!/母心でウォッチ/橋本将生/篠塚大輝/金澤美穂
2025年【推し春ドラマ8選】
2025【推し春ドラマ8選】完走した冬ドラマは?/キャスター/人事の人見/続続最後から二番目の恋/ダメマネ/阿部寛/永野芽郁/道枝駿佑
▼タイプロレビュー 
timelesz project【タイプロ】キムタク神降臨/もう誰も落とせねぇ…
timelesz project【タイプロ】キムタク神降臨/誰も落とせねぇ…/Rock this Party歌詞に伏線か/浅井乃我/猪俣周杜/篠塚大輝/寺西拓人/橋本将生/浜川路己/原嘉孝/本多大夢
▼ドラマレビュー 
★2025年1月期ドラマ
ドラマ感想【御上先生】10話最終回
ドラマ感想【御上先生】10話最終回/終わりなき改革/コラボ多め回/松坂桃李/吉岡里帆/奥平大兼/岡田将生/髙橋恭平/北村一輝
ドラマ感想【ホットスポット】1話
ドラマ感想【ホットスポット】1話/宇宙人は何人いる?それとも宇宙人じゃなく〇〇人?/バカリズム脚本/市川実日子/角田晃広/鈴木杏/平岩紙/小日向文世
2025【推し冬ドラマ10選】完走した秋ドラマは?
2025【推し冬ドラマ10選】完走した秋ドラマは?/冬ドラマバカリズムvs.日曜劇場か/御上先生/ホットスポット/べらぼう/クジャクのダンス/ヒコロヒーのドラマ?
★2024年10月期ドラマ
ドラマ感想【海に眠るダイヤモンド】最終回
ドラマ感想【海に眠るダイヤモンド】最終回/果たされた約束と永遠の愛/号泣展開/神木隆之介/宮本信子/斎藤工/杉咲花/土屋太鳳/池田エライザ
ドラマ感想【わたしの宝物】最終話
ドラマ感想【わたしの宝物】最終話/微妙すぎる大団円/最後までツッコミ多め/お前が言うな勢多め/松本若菜/田中圭/深澤辰哉/北村一輝
2024【推し秋ドラマ10選】
2024【推し秋ドラマ10選】完走した夏ドラマは?/秋ドラマはやっぱり日曜劇場?/モンスター/あのクズを殴ってやりたいんだ/わたしの宝物/ライオンの隠れ家/無能の鷹/海に眠るダイヤモンド
★2024年7月期ドラマ
ドラマ感想【海のはじまり】最終話
ドラマ感想【海のはじまり】12話最終回/もやっとはInstagram目黒蓮さんコメントで昇華/前置き長すぎですすいません
2024【推し夏ドラマ8選】
2024【推し夏ドラマ8選】完走した春ドラマは?/夏ドラマはやっぱりアレですかね/イマナニセレクト/海のはじまり/新宿野戦病院/笑うマトリョーシカ/ブラックペアンシーズン2
★2024年4月期ドラマ
ドラマ感想【アンチヒーロー】10話最終回
ドラマ感想【アンチヒーロー】10話最終回/明墨の贖罪とこの国のリアル闇/2代目明墨Brothers爆誕/長谷川博己/北村匠海/堀田真由/大島優子/木村佳乃/野村萬斎/岩田剛典
2024年春ドラマ期待度ランキング【TOP10】by imanani
2024年春ドラマ期待度ランキング【TOP10】by imanani

★2024年1月期ドラマ
ドラマ感想【不適切にもほどがある!】10話最終回
ドラマ感想【不適切にもほどがある!】10話最終回/2054年のドラマ?/いつの時代も不適切で愛おしい/阿部サダヲ/仲里依紗/河合優実/磯村勇斗/錦戸亮/クドカン
ドラマ感想【アイのない恋人たち】9話最終回
ドラマ感想【アイのない恋人たち】9話最終回/最高の脚本と最高の役者たち!!/エモ度MAX/今を精いっぱい生きる/福士蒼汰/岡崎紗絵/本郷奏多/成海璃子/前田公輝/深川麻衣/佐々木希/遊川和彦脚本
【2024冬ドラマ13選】2023秋ドラマ総括
【2024冬ドラマ13選】2023秋ドラマ総括/光る君へ/大奥/不適切にもほどがある!/Eye Love You/マルス/君が心をくれたから/おっさんずラブリターンズ

★今さらシリーズ
【ロンバケ語らずに死ねない】1996神ドラマ/木村拓哉/山口智子/Don’t worry be happy
【ロンバケ語らずに死ねない】1996神ドラマ/木村拓哉/山口智子/Don’t worry be happy/ロングバケーション/Long Vacation
目黒蓮主演で【トリリオンゲーム】ってマジかーー?!勝手に配役してみた
目黒蓮主演で【トリリオンゲーム】ってマジかーー?!勝手に配役してみた/文春情報/2023年7月期TBS金曜22時ドラマ
今さら感想【チェリまほ】が尊すぎた件/名言25選
今さら感想【チェリまほ】が尊すぎた件/名言25選/赤楚衛二/町田啓太/浅香航大/ゆうたろう/ドラマ・映画/テレビ東京/30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい

★「エルピス」 2022年フジテレビ10-12月ドラマ
【ドラマ感想】エルピス10話最終回/希望とは/究極の交換条件
【ドラマ感想】エルピス10話最終回/希望とは/究極の交換条件/長澤まさみ/眞栄田郷敦/鈴木亮平/Miragecollective/オレたちの笹岡まゆみ

★「silent」 2022年フジテレビ10-12月ドラマ
【ドラマ感想】silentサイレント最終話/シルエットキス
変わったもの、それでも変わらないもの 演出:風間大樹
【ドラマ感想】silentサイレント最終話/シルエットキス/川口春奈/目黒蓮/鈴鹿央士/Official髭男dism/風間俊介/篠原涼子/桜田ひより/板垣李光人/佐藤新/生方美久/佐倉想/青羽紬
【silentサイレント・ロケ地ガイド完全版】行っておきたい厳選17ヶ所/名場面と振り返る
【silentサイレント・ロケ地ガイド完全版】行っておきたい厳選17ヶ所/名場面と振り返る/川口春奈/目黒蓮/鈴鹿央士/Official髭男dism/風間俊介/篠原涼子/桜田ひより/板垣李光人

【ドラマ感想】消えた初恋 全編 目黒蓮 道枝駿佑
【ドラマ感想】消えた初恋/道枝駿佑/目黒蓮/初心LOVE/Secret Touch/福本莉子/鈴木仁/田辺誠一/なにわ男子/Snow Man

▼藤井風楽曲研究部
藤井風MV感想【Love Like This】1st・2nd・3rdインプレッション&感想・解釈・考察
藤井風MV感想【Love Like This】スルメ曲/ファースト・セカンド・サードインプレッション&感想・解釈・考察/藤井風の初めて尽くし
MV感想【藤井風Hachikō】POPなのに全オレが震え泣き!!!!
MV感想【藤井風Hachikō】POPなのに全オレが震え泣き!!!!/すごいのが来ちゃったー!!/クセになる洗練されたトランスビート(震)
MV感想【藤井風 Feelin’ Go(o)d】/好きが大渋滞。
MV感想【藤井風 Feelin’ Go(o)d】/好きが大渋滞。/ポップなのに奥深い神曲
MV感想【藤井風 満ちてゆく】
MV感想【藤井風 満ちてゆく】”彼女”は母なのかハイヤーセルフなのか/A→B♭コード進行のエモさハンパない!!/全場面感想/山田智和/yaffle/「四月になれば彼女は」主題歌
藤井風楽曲研究部【何なんw】を味わいつくせ!!/vol.1/デビュー曲
藤井風楽曲研究部【何なんw】を味わいつくせ!!/vol.1/デビュー曲/HELP EVER HURT NEVER
▼ライブレポ
【藤井風】頭のおかしいw風ファンが、様子のおかしい藤井風を満喫する動画MAJ2025名場面12選
【藤井風】頭のおかしいw(愛の表現)風ファンが、様子のおかしい(褒め言葉)藤井風を満喫する動画MAJ2025名場面12選
藤井風【神懸り的紅白パフォーマンス+Feelin’ Good Documentaryレビュー】
藤井風【神懸り的紅白パフォーマンス+Feelin’ Good Documentaryレビュー】山田健人×Yaffle×藤井風の威力は異次元クオリティー/紅白「満ちてゆく」は神様の贈り物
ライブ感想【藤井風日産スタジアムライブ】Feelin’ good/全曲感想/最高すぎた!!
ライブ感想【藤井風日産スタジアムライブ】Feelin’ good/全曲感想/最高すぎた!!/これぞ神ライブ/スマホOK!
【藤井風】tiny desk CONCERTS JAPAN感想/至福の30分
【藤井風】tiny desk CONCERTS JAPAN感想/至福の30分/エモアレンジと精鋭ミュージシャンによる極上アンサンブル/yaffle/にしな/Yo-Sea/DURAN/勝矢匠/工藤誠也
【これが藤井風パナスタライブか!!】全力レビュー
【これが藤井風パナスタライブか!!】全力レビュー/Fujii Kaze LOVE ALL SERVE ALL STADIUM LIVE Panasonic stadium Suita/amazing
【藤井風ライブ行ってきた!】ネタバレ有・詳細レポ/自分史上最速沼ダイブ/初風
【藤井風ライブ行ってきた!】ネタバレ有・詳細レポ/自分史上最速沼ダイブ/初風/FUJIIKAZE/宮城セキスイハイムスーパーアリーナ/藤井風をひたすら語る動画/LAAT
【藤井風】NHK MUSIC SPからの紅白/俺たちの残り55秒/激動の2022年末
【藤井風】NHK MUSIC SPからの紅白/俺たちの残り55秒/激動の2022年末/This is 藤井風/ドラマティックが過ぎる!!
【藤井風テレビ】お宝過ぎた!!/俺たちのシソンヌ・ヒコロヒー/コントだとぉ?
【藤井風テレビ】お宝過ぎた!!/俺たちのシソンヌ・ヒコロヒー/コントだとぉ?/再放送

▼映画レビュー
映画レビュー【ファーストキス 1ST KISS】人生が愛おしくなる映画
映画レビュー【ファーストキス 1ST KISS】人生が愛おしくなる映画/不仲ルート、出会わないルート、円満ルートの3つの時系列で検証/キーアイテムは餃子、トウモロコシ、靴下、付箋
映画感想【侍タイムスリッパー】2024ベスト胸熱映画キタでござる
映画感想【侍タイムスリッパー】2024ベスト胸熱映画キタでござる/観るべき日本映画/10人で制作ってマジ?/笑って泣ける名作
映画感想【ラストマイル】アンナチュラル・MIU404ファン必見!!
映画感想【ラストマイル】アンナチュラル・MIU404ファン必見!!/胸熱展開/欲しいものは何ですか?What do you want?/すぐに欲しいものですか?/2.7m/s→70kg→0の意味
映画感想【オッペンハイマー】キュビズム的映画
映画感想【オッペンハイマー】キュビズム的映画/OPPENHEIMER/クリストファー・ノーラン/59歳女のしがない感想 by imanani
映画感想【四月になれば彼女は】
映画感想【四月になれば彼女は】愛を終わらせない方法考えたことある?/藤代の繊細さと熱/弥生の歪みとその先/春の選択と精算/タスクが語る真理/衛の狂気の愛/佐藤健/長澤まさみ/森七菜/藤井風
映画レビュー【正欲】すがりたくなる映画/明日も生きていたいですか?
映画レビュー【正欲】すがりたくなる映画/明日も生きていたいですか?/稲垣吾郎/新垣結衣/磯村勇斗
映画レビュー【怪物】ラスト解釈どう観た?
映画レビュー【怪物】ラスト解釈どう観た?/是枝監督作品/坂元裕二/坂本龍一/安藤サクラ/永山瑛太/黒川想矢/柊木陽太
映画レビュー【BLUE GIANT】胸熱レビュー!!/藤井風さんも食らった
映画レビュー【BLUE GIANT】胸熱レビュー!!/藤井風さんも食らった/感動からの圧倒!!
最速レビュー【映画わたしの幸せな結婚】祝!目黒蓮単独初主演
最速レビュー【映画わたしの幸せな結婚】祝!目黒蓮単独初主演/今田美桜/ 渡邊圭祐/大西流星/前田旺志郎/塚原あゆ子監督
映画レビュー【RRR】とんでもねぇ映画観た…
映画レビュー【RRR】とんでもねぇ映画観た…/復活上映続々/ロングラン/インド映画/ラージャマウリ監督/2022年公開
映画レビュー【バビロン】最高傑作/ここにはこの世のすべてが
映画レビュー【バビロン】最高傑作/ここにはこの世のすべてが/ブラッド・ピット/マーゴット・ロビー/デイミアン・チャゼル/ネタバレなし
映画レビュー【レジェンド&バタフライ】感想・見どころ
映画レビュー【レジェンド&バタフライ】感想・見どころ/木村拓哉/綾瀬はるか/濃姫は恋をする、何度でも。/観る前に知っておきたい信長情報/伊藤英明/宮沢氷魚/市川染五郎/大友啓史/古沢良太
【映画月の満ち欠け】余韻語り/大泉洋/有村架純/目黒蓮
【映画月の満ち欠け】余韻語り/大泉洋/有村架純/目黒蓮/柴咲コウ/田中圭/伊藤沙莉/廣木隆一/佐藤正午/FUKUSHIGEMARI/生きていくだけ
【キングダム2】眼福トーク/イケメン・イケオジ大集合
【キングダム2】眼福トーク/イケメン・イケオジ大集合/映画レビュー/山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/大沢たかお/ミスチル/キングダム2遥かなる大地へ/舞台キングダム
【トップガンマーヴェリック】胸熱トーク
【トップガンマーヴェリック】胸熱トーク/36年越しの伏線回収/マーヴェリック死んでる説/アイスマン/ペニー/トップガンパイロットたち/TOPGUNMAVERICK/TOPGUN
▼観劇レビュー
【宝塚】月組グレートギャツビー/観劇レビュー/宝塚の楽しみ方
【宝塚】月組グレートギャツビー/観劇レビュー/宝塚の楽しみ方/月城かなと/海乃美月/鳳月杏/風間柚乃/礼華はる/宝塚歌劇団

■Instagramアカウント
https://www.instagram.com/nao_pndrbx/

※画像の引用に関して
引用の要件を満たす場合
著作権法上の「引用」に該当する場合には、著作権者の許諾を得ずとも、テレビ・ネット配信の撮影画面をインターネット上にアップロードできます(著作権法32条1項)
「引用」と認められるための要件は、以下のとおりです。
① 著作物が公表済みであること
② 引用の必要性があること
③ 引用部分とその他の部分を明確に区別すること
④ 本文と引用部分が主従の関係にあること
⑤ 著作物を改変しないこと
⑥ 出典を明記すること

以上に則り、著作権者に不利益とならない動画制作を行っております。問題があれば削除いたしますので、直ちにご連絡をお願いいたします。

30 Comments

  1. イマナニさんお疲れ様です!
    毎週「愛の、がっこう。」も楽しみですが、同時にイマナニさんの配信はもっと楽しみです😊

    「念書」を書かせたり、挿入歌の雰囲気といい「昼顔」を思い起こさせて😓
    どうか悲しい結末にしないで下さい!

  2. こんばんは。🌃🤱🌉🤱カヲルさんの後遺症、心配ですね‼️👨🤱👦🤱👩🤱👧🤱🇧🇩🤱🇧🇩🤱🇧🇩🤱🇧🇩🤱

  3. つばさの「バカですね」は挨拶みたいなものかなと思いました。身の危険を感じ、明菜社長を押し付け、ワンチャン階段を突き落としたのが明菜社長だったらと探りに行ったのに、あまりにカヲルらしくて拍子抜けして出た言葉だったのかな、と。
    タイプは違えど、つばさはカヲルのこと百々子に話していたほど嫌いではなさそう。

  4. 昼顔を作った人だからどうしても映画の昼顔エンドが頭をよぎります😢
    あの結末を作る人だから、ふたりラブラブでめでたし❤な普通のエンドにはならない気がして😢
    ハッピーエンドが観たい😭🖐️

  5. 病院を訪れる愛実と病室のカヲルのロミジュリシーンは泣けました。悲恋の物語が暗示するものが気になります。

  6. 脳の損傷は、後日の、後遺症は計り知れません。
    私の中学時代あまり面識のない先輩でしたが、同じ母子家庭ですご~く親孝行なお嬢さんが、部活の帰りバイクに軽く跳ねられて、脳を軽〜く損傷😅、その後軽い治療で復帰、数ヶ月して、お風呂で家の家事をやら、残りのお風呂水で、下着を手洗いし下を向いた時、脳の血液の塊が、コロッと落ちてその場で死亡してしまいました。😢
    その話を聞いて皆で泣きました。
    脳は軽くても、死ぬことが有ると初めて知りました。
    このドラマも最初の暗示〜危ない気がします🙏😢😅

  7. 脳の出血は間違いなく良くない展開の伏線でしょうね😓
    もしハッピーエンドになるとしても、最終回直前で何かしらの後遺症が出てしまい最悪の展開になりかけての。。。最終的に奇跡的な回復を遂げての感動的なハッピーエンドで盛り上がって終わって欲しい‼️

    個人的な願望です😂笑
    失礼しました🙇‍♀️

  8. 嫌だし、ハッピーエンドであってほしいけど、カオルちゃん…😇になってしまうかも💦

  9. 大雅は脳内出血の後遺症で難聴になり、読み書きが必須に。
    愛実は大雅に文字を教える。そして女子校を辞めて養護学校の教師に。
    大雅は才能を見出されてダンサーのオーディションに合格。
    愛実は文字認識障害者の為の絵本を出版。
    2人で花火大会。

    カヲル役にラウールを抜擢した理由は、最後にダンスをするからでは?

  10. 昨日は一転、暗い影を落とす回でしたね。カヲルのスマホの着信が先生から、チワワ先生に代わりました?

  11. 愛実もカヲル(大雅)も 曲者7たちも いろいろあっても皆、自分の意思で 進んでいますね。(良くも悪くも) 同時進行でもそれぞれの思いを感じられ本当に丁寧に作られていますね。ぜひとも愛は勝ってほしいです。竹千代が叫んだところが心に残りました!

  12. イマナニさんの声、喋るトーンほんとに心地良くて大好き❤
    なにがしへの当たりの強さもw

  13. こんにちは🌞第6話で感動して何十回も観ましたが、第7話は少し物足りなかったです。大雅くんの愛実先生への気持ち、思いやり、気遣い、愛する切なさはすごく伝わります😂しかし愛実先生は呆気なく念書を書く、カワハラを愛するとか言ってるし、大雅くんを突き落としたのがカワハラかもしれないとわかりつつ、カワハラを問い詰めないし、婚約破棄しないし、帽子はクローゼット😢愛実さんって自分の事しか考えていないと感じで切なかったです。大雅くんは愛実さんにはもったいないです。もはや愛実さんにはカワハラで良いとさえ思ってしまいました😿大雅くんは愛実先生の為に愛実には何も話さない😂でも帽子を大切に愛実さんを思っている姿に二人には温度差を感じますし、30歳後半の愛実さんは本当に人を愛した事あるのか疑問です。ずっと結ばれればほしいと願っていましたが、愛実さんには共感出来なくなりました😭大雅くんの本当の幸せを祈るばかりです🥺

  14. やっぱり。病院に来たのに。会いたいくせに会いたいのに、会えない電話で話すシーンがとても刹那くて良かったですね。いつも愛のがっこう感想楽しみにしています。ありがとうございます。最後花火大会で会えるといいなぁ。後遺症ないか心配です。カオルくん。いつも素敵な声の的確な感想ありがとうございます。😀

  15. イマナニさんの感想動画、ドラマ観終わるとすぐ観たくなり、夜中まで探してしまいます😂

  16. 念書書いたのに次週もう会っちゃってますね😂
    私は二人のイチャコラシーンたくさん観たい😂❤
    後遺症が後の展開でやっぱり心配😓💦

  17. 医学的に2週間くらい入院していて小さな脳出血が表れている。当然、頭部CTやMRIで検査しているだろうから、問題ないと思います。普通に現段階では麻痺はなさそうだし。脳出血は吸収されたと思われる。後で出血するのは硬膜下血腫。3日後くらいに状態が変わって大問題になることがあるけど、高齢者が多い、カヲルは1週間は入院して脳外科医が大丈夫と判断されたから退院に成ったわけであるし、脳出血の後遺症は無いでしょう。もし、ドラマとして有ったのなら余りにも現実離れしていますので、医療関係者達はドラマを観るのを辞めるレベルになってしまいます。

  18. なぜ、吉瀬さんが明菜という役、名前を受けたのか不思議でした。旧ジャニだし。最初揶揄かと思いましたが、この回の明菜のどれだけ犠牲を払ったか"わがままで男運が悪いあの人の過去の代弁として観てしまいました。吉瀬さん器がデカイし作家さんも奥が深いなと勝手に解釈しました。

  19. 看護師川口さんの意味分からなかったので、なるほどとなりました!考察深い!ドラマ仲間と語り合ってる気になります 次も楽しみです

  20. 愛美の母とカヲルの母と松浦の関係は気になるとこですね。
    カヲルの頭の出血が何か後遺症予言してるかのようで不安になりました😢
    愛美の父はあんな性格だからコンプラ違反で何かやってそうですね。
    プライドの塊だから家族に隠すしかないのでしょう。
    カヲル川原を庇う必要なんてないのに、全て愛美の為なんでしょね。
    病院の愛美との電話のシーン嘘バレバレなのに切なくて泣けました😭
    まさかの社長があんな事するなんてびっくりでした💦

  21. 百々子は何でも愛実にバラすのにJOKERに愛実ママが来てカヲルと話してたことを何故愛実に伝えないのかとても不思議に思ってます

  22. 愛実パパのママに対するモラハラは絶対に許せない悪行だと思うけど
    愛実に対しては自殺未遂という前科持ちだから過保護というか過干渉になるのはある程度仕方無い部分もあるかなと思いました

  23. カオル父の考察「まさか愛実の父…いや、それはさすがになし、て言うかヤダ」最高!

  24. このドラマのラウールの表情に昔見た映画の❤ 個人教授のルノーベルレーや❤ガラスの部屋のレイモンドラブロックのビジュアルにリンクしました✨73歳ですがときめいています😊

  25. イマナニさん✨️今週もとても楽しみにしていました👏考察ありがとうございます🙏
    脳に出血、心臓がぎゅっとしました
    愛美のお母様、筒井真理子さんの娘を想う気持ち、自身が適わなかった好きな人と結ばれることを愛美に重ねて、心配ながらも応援したい気持ちで愛美を目で追っているようで、私もつい同じ気持ちになります。
    本当に大雅君の母親と正反対❌️

    ラウの演技の上達、あれだけ忙しいのに真摯に仕事に向き合う姿勢に毎回涙しています😢
    来週も楽しみにしています😊

  26. 脳の出血、『手術にならなくて良かったですね』と看護師さんが言っていたので、何かあれば手術出来るという事かな。。
    重篤な後遺症にはならなさそう?

Write A Comment

Pin
Exit mobile version