原作スティーヴン・キング「狂気の沙汰だ」。猿がドラムを叩くと人が死ぬ/映画『THE MONKEY/ザ・モンキー』本編映像

原作スティーヴン・キング「狂気の沙汰だ」。猿がドラムを叩くと人が死ぬ/映画『THE MONKEY/ザ・モンキー』本編映像

猿がドラムを叩くと人が死ぬ…その呪いは本物なのか!?瞬き厳禁!主演俳優が語る”ユニークなデッドシーン“を初公開!!『THE MONKEY/ザ・モンキー』本編映像が解禁!

“ホラーの帝王”スティーヴン・キングの短編「猿とシンバル」を基に、「ソウ」シリーズや『M3GAN/ミーガン』など数々のヒット作を生み出してきたジェームズ・ワンがプロデュース、“ホラー映画の新たな巨匠”と言われ、日本でも高い評価を得た『ロングレッグス』のオズグッド・パーキンスが監督と脚本を務め映画化した『THE MONKEY/ザ・モンキー』。

本国アメリカでは、米アカデミー賞作品賞を受賞した『ANORA アノーラ』や『パラサイト 半地下の家族』など話題作を配給するNEONによって今年2月に公開。公開前から予告編の再生回数が72時間で1億900万回を超え、インディーホラーとして最高記録を更新(アメリカ 2025/01/24時点)するなど大変な話題となり、『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』に次いで2位のオープニング成績で大ヒットした。

映画は、父親が遺したぜんまい仕掛けの謎の猿のおもちゃを双子の兄弟が見つけたことをきっかけに、周囲で“不慮の死”が相次いで起こりはじめる。猿がドラムを叩くと誰かが死ぬと気づいた兄弟はこれを葬ろうとするが…。

静かで不穏な空気の詩的なホラー作品が多かったパーキンス監督。本作では、兄弟の身近な人の死からはじまり、25年の時を経てさらにその数は増え、まるで殺人カタログを見ているかのようなバリエーション豊かで突飛な殺戮が繰り広げられ、呪われた家族の苦難を血みどろの絶叫マシンのようなコミカルでポップな作品として創りあげた。

数多くのスティーヴン・キング作品が映像化されてきたが、キング本人が「狂気の沙汰だ」とコメントするほどこれまでにない独創的なホラーとなっている。

本作で、大人のハルとビルを演じたのは、『ダイバージェント』『バグダッド・スキャンダル』「ホワイト・ロータス/諸事情だらけのリゾート」など、数多くの話題映画やドラマに出演してきた人気俳優テオ・ジェームズ。今回、彼がお気に入りの死亡シーンを語る特別映像が解禁された。「一番好きなのは、不動産エージェントが伯母の空き家を案内するシーン」だと語る。劇中で、不動産エージェントのバーバラが、物置の扉を開けると、銃が倒れ、引き金が引かれて●●するシーンなのだが、他の死亡シーンと比べて、より突飛で特殊な映像になっている。「家に入っていくにつれて、迫りくる運命と緊張感を味わえるシーンになっている」と真面目にコメントするテオ・ジェームズのなんともシュールな特別映像になっている。このほかにも何通りも
あるデッドシーンはブラック・ユーモア満点に描かれており、ぜひ映画館でお気に入りのシーンを見つけて欲しい。

『THE MONKEY/ザ・モンキー』は2025年9月19日公開

【関連記事・動画】
■[動画]ニコラス・ケイジが最後まで素顔見せずサイコキラーを演じ切った映画『ロングレッグス』DVD&配信予告編
ニコラス・ケイジが最後まで素顔見せずサイコキラーを演じ切った映画『ロングレッグス』DVD&配信予告編
■[動画]『アナベル』のジェームズ・ワンが「新たな人形」を放つ/映画『M3GAN/ミーガン』特報
『アナベル』のジェームズ・ワンが「新たな人形」を放つ/映画『M3GAN/ミーガン』特報
■[動画]スティーヴン・キング史上最恐小説が映画化/『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』予告編
スティーヴン・キング史上最恐小説が映画化/『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』予告編

#THEMONKEY#スティーヴンキング#ジェームズワン

【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp

【twitter】

【Facebook】

【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/

【TikTok】

@moviecollectionjp

▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

My favorite killer in the film is uh the realtor agent comes to uh show me and my son around our aunt’s old home and it was quite a specific scene to to do firstly all the pieces of the puzzle. Um so I enjoyed that but also the the impending doom and tension from from the build as we’re entering this house. Oh, that’s odd. I don’t remember locking this. Nope, not that one. Then you know something’s going to happen. You know the the metaphorical and literal is going to hit the fan, but you don’t know when no no no. No. Every day since Monday, at least one Casco local has just poof. No, no, no. [Music] Hello, brother. The monkey that likes killing our family. It’s back. Stop turning it. Why don’t you vanquish it? [Applause] [ __ ] [ __ ] Wait, wait, wait, wait, wait, wait. [ __ ]

Write A Comment

Pin
Exit mobile version