back number - 幕が上がる 【劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』 主題歌】

back number – 幕が上がる 【劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』 主題歌】

格好悪いところをたくさん知っているのに
一緒にいようとしてくれてありがとう

清水依与吏(back number)

===================================

back number
digital new single『幕が上がる』
2025.7.31 release

※劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』 主題歌

▽楽曲配信はこちらから
https://backnumber.lnk.to/the_unveiling

===================================

Director / Director of Photography:Daisuke Shimada

Camera:Hiroshi Shono
Steadicam Operator:Yuta Takase
Drone Operator:Michito Tanaka
Lighting Director:Masanari Oike
Rough-terrain Crane Operator:Koushi Kawamura(BLACKOUT INC.)
Stylist:Yuka Moriyama(S-14)
Hair & Make-up:Masato Nakai / Yoshiko Sakata
Colorist:Yukino Kobayashi(ARTONE FILM)
Online Editor: Tetsuo Kobayashi (L’espace Vision)
MA : Akiko Hakamata (L’espace Vision)
Production Manager:Ken Inoue / Rumiko Maruoka
Producer:Takashi Sugai(CROMANYON)
Production:CROMANYON

Special Thanks:Tatsuya Matsukawa

===================================

▼back number (バックナンバー) LINK
official HP
http://backnumber.info/​
Twitter
https://twitter.com/backnumberstaff​
Instagram
https://www.instagram.com/back_number_official/
LINE
https://line.me/R/ti/p/@backnumber​
YouTube
https://www.youtube.com/c/backnumberchannel
TikTok

@back_number_official


weibo
https://weibo.com/backnumberofficial
download & stream
https://umj.lnk.to/backnumber_st

===================================

#backnumber #幕が上がる #tokyomer

Although I’m scared Although I’m still shivering It only means I have something I’m scared to lose No matter how much I tell myself
It’s going to be all right I keep worrying and doubting myself I wanted to become strong Never-ending applause, shower of lights I don’t need anything extraordinary It always will be The familiar smile of someone Who chose me for some reason That’s going to be the goal somehow All my searches All my sorrows All the distance between us All my regrets will remain I’ll keep being myself Feeling my legs tremble
Even after all this time My weakness showing I didn’t want to get used to it or give in I wanted to become strong Never-ending applause, shower of lights I don’t need anything extraordinary Just a little bit more I’ll hang in there a little bit more So when it’s over
Praise the effort and raise a glass for me I could never do it alone I’ve only lived my life
With the help of others The load I carry is heavy
And the world is unreasonable I wish I could forget all of that and sing Never-ending applause, shower of lights I don’t need anything extraordinary What I hope for Is the familiar smile of yours Who chose me for some reason To be my goal in the end So until that moment To be able to protect what’s precious I want to become strong I want to become strong I want to be strong

43 Comments

  1. 幕が上がる

    作詞:清⽔依与吏
    作曲:清⽔依与吏
    編曲:back number & 小林武史
    Produced by 小林武史

    怖いけど

    震えは止まってないけど

    それはさ

    失くすのが怖いものを

    ちゃんと持ってるってことだろう

    大丈夫だよって

    いくら 言い聞かせても

    また 迷いながら疑いながら

    強くなりたかった

    止まない拍手も 光の雨も

    特別なものはいらない

    いつだって

    なぜか僕を選んだ誰かの

    見慣れた笑顔が

    何かのゴールだったりするんだ

    探しても 嘆いても

    遠く離れても

    悔しかったことは悔しいまま

    自分は自分でそのまま

    今更すくむ足と

    滲む弱さに

    慣れるでもなく諦めるでもなく

    強くなりたかった

    止まない拍手も 光の雨も

    特別なものはいらない

    あと少し

    もう少し頑張ってみるから

    終わったら頑張ったねって乾杯してよ

    決して一人では何も出来ない事

    助けられてなんとか僕を生きて来た事

    荷物は重くて 世界は理不尽だって事

    全部忘れて歌えたらいいのに

    止まない拍手も 光の雨も

    特別なものはいらない

    願うなら

    なぜか僕を選んだあなたの

    見慣れた笑顔が

    最後のゴールであって欲しいんだ

    だからその瞬間まで

    大事なものを守れるくらい

    強くなりたい

    強くなりたい

    強くありたい

  2. 今回は歌いやすいかと思ったらちゃんと歌いづらそう……相変わらず依与吏さんの声は最高すぎる

  3. 大学の臨床検査学科に通ってる学生です!
    私が臨床検査技師を目指そうと思ったきっかけの1つがMERなので国試合格目指して頑張ります!

  4. 十何年か前にラジオから流れてきた曲
    そんな恋した覚えないのに
    涙止まらなくなって
    慌ててアーティスト名と曲名調べた
    それ以来、私にとって一番大切な人たちになったんだよね
    もしそれが
    backnumberを
    「選んだ」
    ってことなら
    嬉しくてたまらない
    いつも寄り添ってくれて、こちらこそありがとう

  5. 「たとえは映画で曲がかかって、お客さんが『back numberね、もう内容わかったわ』ってなるのは、映画にも迷惑がかかるし、俺も面白くないし、back numberとしても絶対にダメなことことだから。スリリングな、何をしでかすかわからない部分は残しておきたい」

    ロッキンオンジャパン
    (オール片仮名御免)
    2022年6月号
    尾崎世界観さんとの対談より
    スリリングですぞ

  6. 映画を見た後に素敵な楽曲とともに医療従事者たちの活躍している場面が散りばめられたエンドロール。曲もとても良くて感動でした

  7. 医療系の学部の学生です。
    映画をみて医療従事者になりたいという気持ちがさらに大きくなりました。
    勉強ついていけるか不安だけど、絶対国家試験に合格して人の役に立てる医療従事者になれるようにがんばります

  8. 本編ももちろん泣いたけど、エンドロールがまた泣けた。私がやりたい看護はこれなんだって改めて思えた。看護師になって4ヶ月。リアリティショックに耐えられなくて早くも辞めてしまいたいと思う日も多くなった。だけど離島、僻地という医療過疎地で信頼される看護師になれるように、今の環境で出来ることを最大限に頑張ろうと思えた。

  9. この天気を、この夕空を、この夕陽をMV撮影当日に引き当てることがどれだけ難しいか、どれだけの奇跡か…
    そこも含めて、この曲は天がback numberの味方をしてるし、こんなMVを私たちに届けてくれたback numberは私たちの味方だし、なんが言いたいかってあまりにも奇跡と偶然が重なったMVであまりにも神々しくて尊いってことと、back numberありがとうってこと😢💓

  10. 高校1年生です
    自分は小さい子供と接することが好きなので将来教育系の仕事に就きたいと思ってます、ですが子供の命を預かる立場に立つとなると自信が無くなってしまいます。アドバイスお願いします😔

  11. 本作はドラマを観てないと楽しめませんか?
    曲目当てで行くか迷ってます。

  12. めっちゃ惹かれた、ほんとに受験勉強頑張ります😸
    皆さんのコメントすてき

  13. 最後のエンドロールで号泣でした😭曲良すぎて涙止まらなかった😭映画泣くの我慢できたのに音楽流れてきて涙我慢できなくなって号泣

  14. 久しぶりの映画🎥でひたすら号泣、数日経つけどまだ泣ける😢

  15. 映画を観た後に 流れたこの曲と共に
    写真と余韻に浸りながら しっとり聴いていました。1歩踏み出す勇気をくれた曲です。

  16. 妻との間に初めての子供がもうすぐ産まれます。陣痛前に急遽入院になり、心配で心配で堪りませんでした。この曲の歌詞ひとつひとつ、back numberの皆さんの奏でる音が、心を強く持てと、1人じゃないと、大丈夫だよと言ってくれてるように感じ、妻のいない家で涙が止まらなくなりました。無事に産まれたら、妻と子供にたくさんのありがとうを伝えたいと思います。

  17. 救急外来とHCUで働いている3年目看護師です。生死を彷徨うその瞬間に携わることも多く、迷うことも泣きたくなることも沢山あります。でも、MERを見ると、強くならないと、諦めたらだめだ、目の前にある命に真剣に向き合いたい、もっと頑張りたい、と、思えます。
    続編ずっとずっと楽しみにしていました。映画明日観てきます!!!

  18. 怖いけど震えは止まってないけど、それはさ失くすのが怖いものを、ちゃんと持ってるってことだろう
    ここの怖くても震えが止まんなくてもいいって感じの歌詞がもう最初から背中を押してくれるってのがめちゃくちゃいい

  19. 先日 南海ミッションTOKYOMAR観て来ました‼︎その数日前「幕が上がる」を秒読みして待つファンの皆さんとともにドキドキしながら堪能させて貰いました。それだけに、はやる気持ちで その映画を観たくなり、私の期待を遥かに超えるそれで、上映中私はぎゅっと握る手を胸に号泣してしまいました。 現代において一番の問題である自然の脅威、人はそれにあらがえない。でも、それでも とことん前向きに、時には自分を犠牲にしてでも助けようとする、そんな皆の繋がり(絆)が、キセキを継ぎ継ぎに起こす。私は
    震えと涙が止まりませんでした。そしてback numberの主題歌が流れてきて、人は脆く弱いけれどこんなに強く生きられると、言われてるようで、最高でした❗️感動でこころうたれます💓良い歌が多いバックナンバーさん大好きです❤️その中でも 良い楽曲に出会えた事、本当に感激です。有難うございました。

  20. 看護学生で今年受験生の者です。
    学校から国家試験までにさまざまな乗り越えなければならない壁を与えられて今友達と切磋琢磨して実習、課題、勉強、そして最後に国家試験を乗り越えようとしている所です。
    正直、受かる自信なんて全くないし、今まで馬鹿だったから「自分なんて、、」としか思えないけど、この曲を聴いて頑張ろうってまた踏ん張ろうと思えました。
    看護師を目指したのは間違いだったって今まで何回も思ったけど、ここまで連れて来てくれた親と同じ夢を目指す友達と看護師になりたいという自分を信じて、明日からもまた頑張ります。

  21. 冬と春の歌詞を「私はこれからどうしたらいい?」と解釈するなら、幕が上がるは「これからはこうして生きたい」って明確な意思が歌詞に表れてるから、この曲は冬と春のアンサーソングなのかもね

  22. 病院で勤務していたものです、新卒から救急医療をチラチラみてました。いつもかっこいいです。今は、もっと患者さんと接したいと感じ、鍼灸師目指してます。病院で17年働いた経験絶対わすれない。

  23. エンドロールで幕が上がるの「怖いけど 震えは止まってないけど」が流れ始めた瞬間
    瞬時に映画のハイライトが脳内で流れてきて、あぁ、いい映画だったなって思った

  24. 今日から、中日ドラゴンズの田中幹也選手が第2打席から登場曲にしていて、いいなと思い聴いてしましました😊

Write A Comment

Pin
Exit mobile version