街中で銃撃戦のゲリラ撮影したら本物の警察が来ました/80年代にオマージュ!映画『スタントマン武替道』本編映像

街中で銃撃戦のゲリラ撮影したら本物の警察が来ました/80年代にオマージュ!映画『スタントマン武替道』本編映像

テレンス・ラウ×トン・ワイ×フィリップ・ン!香港アクション映画界を支えるスタントマンたちの人生を描く『スタントマン武替道』から80年代のゲリラ撮影をオマージュ(※本作では許可を得て撮影してます)本編映像が解禁!

香港映画では過去に市街地でゲリラ撮影を敢行したエピソードがある。『省港旗兵・九龍の獅子/クーロンズ・ソルジャー』(84)の無許可ゲリラ撮影による街中での強盗シーンがその一つだ。その緊迫感がヒリヒリと伝わってくる本編映像を解禁!

実際のエピソードをベースに本作ではしっかり許可を得て撮影を実施。アルバート&ハーバート・レオン監督は「80~90年代の香港映画では、許可を得ないまま撮影する事が多々ありました。『省港旗兵:九龍の獅子クーロンズ・ソルジャー』(84)、『いますぐ抱きしめたい』(88)、『欲望の街』シリーズ(95~96)等はゲリラ撮影された作品として有名です。本作では当時の撮影スタイルを再現したいと思いました。カオスの中にあるアドレナリンが漲っている空気感や、全てが一瞬にして悪い方向に行ってしまう様を当時の事を知らない若い世代にも知って貰いたいと思いました」と、こちらもこだわりのシーンだと明かしている。

〜〜〜
バンの中で目出し帽をかぶるロン(テレンス・ラウ)。路地裏に構えた本部からひっそりとトランシーバーで指示を飛ばすアクション監督のサム(トン・ワイ)の表情も真剣そのもの。「スタート!」の掛け声で宝石店へと走るロンと強盗仲間役の俳優。カメラクルーは二人が「強盗だ!」と銃を片手に何も知らない客を外に出し、強盗する様をリアルに切り取っていく。サムはモニターしながらカメラクルーに指示を飛ばす。何も起こらないことを祈りながら見守るワイ(フィリップ・ン)。頃合いを見て警官チームに準備させるサム。店を出たロン達の強盗チームは迎えに来ているバンに乗り込んでゲリラ撮影終了!の予定だったが、バンにアクシデントが。本物の警官が路駐を取り締まりに来た…!どうなる?ゲリラ撮影!?

そんなこととは露知らず、撮影は進行。店から飛び出した強盗チームと警官チームは市街地で銃撃戦!市民が逃げまどい自転車と衝突すると、見逃さないサムは「転倒者を撮れ!」「市民の反応を撮れ!」とすかさず檄を飛ばす。混乱する商店街。「おいおい、やばくね?」と思い始めるロン。銃撃戦を潜り抜け、迎えのポイントに到着するも、そこにロケバスは無い。サムに判断を仰ぐロンはここで初めて巻き込まれた市民に気が付く…。プランを変更し戻るように指示されたロンは本部に走る。それすらも警官に追わせ、逃げる姿のリアルを撮ろうとするサム。ここで更なるアクシデントが!警官から逃げるロンが道に飛び出すと、何も知らない車にひかれてしまった!ハンドルを取られた車は作業中の一般人に突っ込んだ。どうする?サム!どうなる?撮影!
『スタントマン武替道』は2025年7月25日公開

©2024 Stuntman Film Production Co. Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

【関連記事・動画】
■[動画]『燃えよドラゴン』でブルース・リーの弟子役を演じたトン・ワイが銅像を見上げる/映画『スタントマン武替道』本編映像
『燃えよドラゴン』でブルース・リーの弟子役を演じたトン・ワイが銅像を見上げる/映画『スタントマン武替道』本編映像
■[動画]アクション黄金時代の香港映画に若手が全力で挑む!映画『スタントマン 武替道』予告編
アクション黄金時代の香港映画に若手が全力で挑む!映画『スタントマン 武替道』予告編
■[動画]香港で大ブレイク中のテレンス・ラウ、東洋の魔窟・九龍城砦を駆け巡る!!/映画『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』メイキング映像
香港で大ブレイク中のテレンス・ラウ、東洋の魔窟・九龍城砦を駆け巡る!!/映画『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』メイキング映像

#武替道#董瑋#蔡思韵

【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp

【twitter】

【Facebook】

【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/

【TikTok】

@moviecollectionjp

▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

Write A Comment

Pin
Exit mobile version