映画『愚か者の身分』本予告 2025年10月24日(金)公開|主題歌:tuki.「人生讃歌」
裏社会に身を落とした若者たちが、本当に信じたものとは──
北村匠海×林裕太×綾野剛の豪華実力派キャストで、現代日本に生きる若者たちと隣り合わせにある“闇”をテーマに描く。
“闇ビジネス”の世界で生きるしかなかった3人に、この先どんな未来が待っているのか──
いよいよ、この秋、3日間ノンストップで疾走する逃亡サスペンスが幕を開ける!!
【ストーリー】
SNSで女性を装い、言葉巧みに身寄りのない男性たち相手に個人情報を引き出し、戸籍売買を日々行うタクヤ(北村匠海)とマモル(林裕太)。彼らは劣悪な環境で育ち、気が付けば闇バイトを行う組織の手先になっていた。闇ビジネスに手を染めているとはいえ、時にはバカ騒ぎもする二人は、ごく普通の若者であり、いつも一緒だった。タクヤは、闇ビジネスの世界に入るきっかけとなった兄貴的存在の梶谷(綾野剛)の手を借り、マモルと共にこの世界から抜け出そうとするが──。
■映画『愚か者の身分』2025年10月24日(金)公開
公式サイト:https://orokamono-movie.jp
オフィシャルX:https://x.com/orokamono_1024
オフィシャルInstagram:https://www.instagram.com/orokamono_1024
オフィシャルTikTok:https://www.tiktok.com/@orokamono_1024
北村匠海
林 裕太 山下美月 矢本悠馬 木南晴夏
綾野 剛
プロデューサー:森井 輝
監督:永田 琴
脚本:向井康介
原作:西尾 潤「愚か者の身分」(徳間文庫)
主題歌:tuki.「人生讃歌」
製作:映画「愚か者の身分」製作委員会
製作幹事:THE SEVEN
配給:THE SEVEN ショウゲート
©️2025映画「愚か者の身分」製作委員会
#映画愚か者の身分
#北村匠海 #綾野剛 #林裕太 #山下美月 #矢本悠馬 #木南晴夏
#永田琴 #向井康介 #西尾潤 #森井輝 #tuki #人生謳歌
俺もうちょっと金稼いだらここ出てくけど一緒に来るか?こっち来て夢とかねえの?飯食えて雨風しのげたら全然それでいい。 [音楽] 家で飯食った記憶良くない?あ、いや違う。します。 [音楽] おお。元気? 元気すよ。待って。 戸籍って言っても困ってる人にちょっと貸すだけなんで。やさんなんかあった?てかお前何やった? た君いる? した。 俺スクラスの免許もう 1 枚あったやろ。なんでそいつの文に免許作ってやったんだ? 俺がこの世界に引きずり込んだからです。 一緒に抜けさせてあげなきゃだめだと思って行きたい美し [音楽] どこにかけてんの逃げんだこっち来い 余計なことは知らん方がええし知りたらん方がもっとええ [音楽] ふざけんな感謝 簡単じゃねえぞ 裏社会に身を落とした若者たち が本当に信じたもとは愚か者の身 あ
23 Comments
壮大な映画だし絶対見てみたい映画だなぁ,後悔楽しみにしてます
めざましテレビでみました、面白そう
魅力的な俳優さんだらけですね!
予告だけで迫力が伝わってくる上に、人間関係の危うさと純粋さが入り混じるような内容なのかな?
必ず映画館に足を運ぼうと思います🌙
えー観たい。こういうの大好き。
楽しみ!
tuki.(16)の新曲良い感じで好き
劇場いきます💛
見たい!でも1人で見るの怖そう
美月、4番目か。でも出番は少なそうだが、
北村匠海の声が今までの北村匠海じゃなくて
びっくりした
匠海くんの演技好きなんだよなぁ。絶対みます!
今もなお、1分1秒を刻まれ動いている裏の社会。
また新曲出したの!?しかも主題歌とかすごすぎ😮
楽しみ。こういう啓発的な映画を高校の道徳授業で見せて欲しい。。
動画を観ているCMで流れて気になりました。
雨,風しのげればって台詞,それだけじゃないんだろうけど‥この作品を作ろうとした人の気持ちを考えたくなります。(個人意見)
TAKUYA∞の半生?
清水七生シネ🎉
UVERworldのタクヤ?
WHO IS IDIOT ?
BUY THE TICKET? OR DIRECTOR?
KON DAI E WA?
皆樣
タロウのバカ?
観るぜったい!
綾野剛は地面師の次は闇バイトかよ、悪い事ばっかりやってんな
ちゃんとした出口はあるから出口を確認してから入りましょう出口があるか無いかわからない所には入らないようにしましょう