アマプラで見れる隠れた神映画挙げてけw #shorts

アマプラで見れる隠れた神映画挙げてけw #shorts

他にもおすすめの神映画があればコメント欄へ!!

#有益 #2ch #2ちゃんねる #ゆっくり解説

アマプラで見れる隠れた神映画あげてけ。リバー流れないでよ。 京都のある旅館で2 分間のタイムループに巻き込まれた人たちの話。 このループはちょっと体験してみたい気もする。 素晴らしきノコの世界。 某のスピンオフ映画かと思ったらガチのキノコ映画だった。 常人が一生に見る10 倍くらいのキノコを見た気がする。 戦立怪気ワールド怖すぎ。 ホラーが苦手なY でも大好きなホラー映画。 暴力で全部解決するの本当好き。 パラドクス35 年間出口のないタイムループ空間に閉じ込められる人たちの話。 予想外のループの仕方で面白かった。 棒は恐れている。 ただコンビニに行くだけなのにこんなに怖い思いした映画初めて ホアキンフェニックスの演技がすごすぎた。 トランスワールド調底予算映画だと思って侮ってたら予想をはかに超えてきた。 この映画は前なしで見てほしい。 ラン。母やばい系の一は映画。 母から逃げる娘が歩けないって設定もめっちゃハラハラした。 ウィリーズワンダーランド。 底予算ながら楽しめるコメディホラー 主人公がチートすぎて笑いが止まらなかった。 じゃ、ネゴシエーション脚本がしっかりしててめちゃくちゃ見応えのあるミステリー。 ぴょんびどこに不自着しとるんや。 凶暴家族。 映画オタクの男が家族を守るため映画の知識を生かして完全犯罪に挑む話。 お父さんがかっこよすぎた。 ピエロがお前を笑う。 この映画のトリックが分かる人は多分どうかしてる。大名がめちゃくちゃすこ。 ウィッチ様とにかく恐怖の演出が素晴らしい。 単なるB 級と表されるのはもったいない作品。 運命じゃない人。 最初はラブコメみたいで退屈かと思いきや伏線回収がすごかった。 誰が何と言おうと画の名作だと思う。 彼女がその名を知らない鳥たち。久々に映画で胸が締めつけられたしめちゃくちゃ号泣した。 タイトルから内容を想像していい意味で期待を裏切られた。 面同じ顔の男たち。女性から見る男性の怖さが煮詰まった作品。 ラスト20分が最高だった。 ファンタスティックプラネット。露骨に怖がらせる描写は 1 つもないし、ただただ不気味なのがいい。 これで誤解されるけど中身は案外しっかりした王道 SFだよな。 お手ネク小だからに恵まれない夫婦が偶然見つけた切り株を我がことして育てる話。 最高に奇妙で面白かった。 スプライス 科学者カップルが人間と動物の DNA を組み合わせたらやばいやつが出来上がっちゃう話。 極めて何か生命に対する侮辱を感じます。 狂った1 ページ精神病院を舞隊とした日本最古の本格的な前衛映画めちゃくちゃ分かりにくいからあすを呼んでから見るのをお勧めする。 ミスターク人間が正に改造される映画 夜中に布団の中で鼻で笑いながら見るのにちょうど良すぎ

50 Comments

  1. 「シックス・ストリング・サムライ
    」世紀末子連れ侍の頭空っぽにして観れるB級映画。まさかのプライム配信されてて凄い驚いたw

  2. ファンタスティックプラネットは科学とインターネットが発展した現代では描くことができない空気感のあるSFって感じがして良い

  3. CMの入り方に嫌気がさしアマプラは解約し、最近オリジナルドラマに力を入れてきたDMM TVに移りました。

  4. 邦画だけど

    怪物
    誰も知らない
    子宮に沈める
    凶悪
    すばらしき世界

    上3つは家族を題材とした映画ですので夏休みに家族で見るのお勧めですよ!

  5. ボーはおそれている本当に見た??
    クソ映画だよ3時間これに耐えた自分を褒めたい。
    最後にチンチンの化け物出てきたことしか覚えてない

  6. リバー、流れないでよ
    運営じゃない人

    は、めちゃくちゃ好きな作品でした
    運命じゃない人の監督作は全部面白い
    あとは、
    MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない
    も、面白い

  7. トランスワールドは前情報なしで見た。
    予想と違い過ぎて感動した。

  8. 金もらってる?
    そもそもこんなスレないし、クソ映画しかないやん。

  9. Mr.タスクはセイウチに変えようとする親父がメチャクチャムカつくんだよな。それだけ演技が凄いということ

  10. 個人的おすすめは「アフリカン・カンフー・ナチス」

    ヒトラーと東條英機が終戦後ガーナに逃げ延び、空手と妖術で勢力を広げていく
    それにガーナの若者がカンフーで対抗するというお話し

    この鑑賞に時間を費やした何とも言えない感情を誰かと共有したい^_^

  11. バックトゥザフューチャーってSF映画がめちゃ面白かった。過去で起こした出来事が未来に影響するってこういうことか!ってワクワクした

  12. リバー、流れないでよの旅館は実在するし泊まれるのがいい。いつか泊まりたい。因みに主演の女優さんがそこの旅館のリアルな娘さんというね。

  13. 「かちこみ! ドラゴン・タイガー・ゲート」というアクション映画面白かったなぁ🤔

  14. リバー、流れないでよ。の主演女優は冒頭から目を惹く程の印象ではないですが、本作の中で徐々に色んな側面が現れていてめちゃめちゃ魅力爆発しています。かわいい。😮

  15. コワすぎ!をニコ生で公式に流してた時があるのだけどあれ皆のツッコミ見ながら見るの本当最高に楽しかった

  16. 隠れた名作って言えるほどマイナーかはわからんけど、リアルスティールを推す
    この世に男として生を受けたのなら見るべき

  17. お。更新されとる。 これ見てリバーとかトランスワールドとか見たけどマジで面白かった

  18. 『リバー、流れないでよ』
    記憶引き継ぎで時間や天候も変わるならそれタイムリープじゃなくて実質ワープじゃね?と気付いてから、ちょっと冷めてしまった

    ヨーロッパ企画の時間SFなら
    『サマータイムマシン・ブルース』
    『ドロステのはてで僕ら』が最高

  19. サイコゴアマンは今アマプラで見れるんだっけか。
    あれは見れるなら確実に見ておいた方が良いぞ。
    面白いし度胆を抜かされる。
    こんな凄い作品がカナダで作られた事も驚きだ。
    シネマート新宿があまりに思い入れ過ぎて巨大オブジェは作るわロングランやるわで盛り上がった挙句、監督がファンに挨拶したいと言い始めてわざわざ一度だけのファンミーティングを後に行なったりもしたくらいにはカルト人気あると思う。

  20. ファンタスティック・プラネット」80年代のフランスアニメだったかな。独特の世界観と描き方が素晴らしい

  21. まさかここでオテサーネク出てくるとは思わなかった…。めっちゃ好きだけどヤンの作品の中でも一番観る人を選ぶ作品だと思ってる。観た後しばらく引き摺る…

  22. ウィリーズワンダーランド、低予算過ぎて普通ならニコラスケイジへのギャラ工面出来ないところを台詞をゼロにすることで解決したという話好き。笑

  23. WHOAMIアマプラで観れるの最高かよ。当時ちっちぇー劇場でしかやってなかった記憶。曲もよかったな。

  24. 127時間 と FALL (フォール) かなー
    絶望感ハンパなくてスリリングで面白い。個人的にワンシチュエーションものの映画が好きってのもあるけど。

  25. あるかなあるかなと思って開いてみたら、1番目に紹介されてて歓喜しました。とても好きな映画なので是非是非見てください!

  26. オテサーネク4位になるほどか?確かに演出は滅茶苦茶不気味でよかったけど展開は微妙だなと思った
    この順位ってどうやって決めてるんですか?

  27. ゴールデンボーイ
    あんまり聞いたこと無かったけど本格サスペンスって感じで面白かった

  28. 最近アタック・ザ・ブロックがアマプラにあって興奮した。スタウォーズで有名になる前のジョン・ボイエガが主人公でストーリーも面白くて個人的には好きな映画

  29. 人の好きな映画にケチつけて人格否定までしてコメント生活を謳歌している自称わかってるマンはかわいいよな、ネットから引きずりだして頭ナデナデしてやりたいよね

  30. なにゆえミスタータスクが1位…www
    どれも個人的に面白くなかったけど、オテサーネクは好き。

Write A Comment

Pin
Exit mobile version