女性自身、兵庫県の“異常事態”を招いてるのは自分自身!斎藤知事を攻め続けるマスコミ構文解説

女性自身、兵庫県の“異常事態”を招いてるのは自分自身!斎藤知事を攻め続けるマスコミ構文解説

エンターテイメントの力でオールドメディアの問題点を追求する映画「偏向報道」(主演:鳥居みゆき)制作中です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【ご寄附の受付中】
僕への経済的ご支援のお申し出も多く、ありがたく頂戴いたします。
ご寄付は以下の口座へお願いします。偏向報道と闘う活動費のみに使わせていただきます(わかりやすいようにこの口座とpaypayは他では使用しません)。
重要→いただいたご寄付はお返しできませんので、振り込む前に改めてご一考をお願いします。迷ったらやめましょう!無理はやめましょう!

ゆうちょ銀行
店番008
店名00八(ゼロゼロハチ)
普)2794486
オギノノリユキ

Paypay
paypayID:kinshirou_ogino
表示名:おぎのきんしろう

※ご寄付いただいた方で、希望者には領収書の発行も対応しております。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2025年秋撮影予定、冬上映予定の映画「偏向報道 第一部」の脚本を全部公開!

映画脚本「偏向報道 〜第一部」朗読劇3rd〜本編後に重大発表あります!映画前の最後の朗読会です

【出演】
鈴子/東さや香  https://youtube.com/@family-plot
城戸/江口隼人  X→https://x.com/kinemaojisan
火乃香/新井花菜
黒木/中野祥   X→https://x.com/nkn_sho_?s=21&t=VwQbHKwZ3rkvK-zAqSxOYQ
真音/岬千泰   X→https://x.com/s_m_chihiro?t=xU1iz2Poedpr7EJxhKe9Eg&s=09
青目/西正
唐須/佐山知範  X→https://x.com/tom_sayama?t=1rSTR6iOjRCIvbL_3aV-xA&s=09
ワッコ/茜結    X→ https://x.com/akaneyui_
アモス・徳間/よしえつねお
         X→https://x.com/yoshietsuneo?t=a697WBIbFBIeYfKMwRfqnw&s=06
語り/山本紗由  https://www.youtube.com/@ViolinSayuChannel
奈多/原田大二郎

【スタッフ】
プロデューサー ひさどみのりこ
音楽      ハラカズノリ
脚本・演出   おぎのきんしろう

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【主な映画作品履歴】
 ▷「私の骨」    主演:田口トモロヲ/原作:高橋克彦
 ▷「ほのかの書」  出演:吉村涼・根岸季衣・小野寺昭
 ▷「浅草堂酔夢譚」 出演:堀川りょう・高野志穂・大堀恵
    モナコ国際映画祭準グランプリ受賞
 ▷「池島譚歌」   主演:金子昇・堀川りょう
 ▷「糸」      主演:田中美里・直江喜一/主題歌:井上あずみ

【主なテレビディレクター履歴】
 ▷テレビ朝日「スーパーJチャンネル」
 ▷AbemaTV 「AbemaPrime」
 ▷TokyoMX「モーニングCROSS」(芸能ディレクター)
 ▷テレビ東京「家、ついていっていいですか?」/「YOUは何しに日本へ?」

【自己紹介です】
 ▶︎キジトラのむさし&キジ白のれな&ラグドールのくぅを激愛
 ▶︎西武ライオンズとビールを溺愛
 ▶︎二等無人航空機操縦士
 ▶︎人生訓:志は高く腰は低く
 ▶︎人生の目標:犯罪被害遺児の星になりたい

はい、映画監督の仰木の木郎です。現在 映画変更報道制作中でございます。今日は ですね、女性自身さんの記事、え、斎藤 知事、え、を批判した記事があったんです けれど、それについて、え、解説してみ たいと思います。で、解説する理由は私が 女性自身で昔漫画の原作が出てたんですね 。で、女性自身はフルスということもあり まして、今日は解説してみたいと思います 。ではよろしくお願いいたします。 記事はこれです。え、クレムでは鳴り余健 担当から外された兵庫斎藤知事会見で記者 が入れの訴え明かされた被害にネット総然 というところです。まずここのタイトルの とこですね。この慰例の訴え、まず慰例と いう言葉が入ってきますね。ちょっと強め に書いてあります。このイを使うことは いくつか使ってますが、まずこの4行目 異常事態は続いてるようだ。この異常事態 って言いますけど、異常事態続けてるのは 記者ですからね、これは。はい。という とこ思います。で、異常事態は続いじてる ようだ。その次、定例会見では出席記者の 1人が質疑応答で慰例の試験を述べる一幕 があった。これね、なかなかうまい文書だ なと思ったんですけど、そもそも質疑応答 で死刑を述べるのか、述べていいのかと いうとこは、ま、問題点として考えられる と思います。あの、質疑応答っていうのは 質問をして答える。で、実際には何のため にそういうの放送するかって言ったら、 質問した時どのような反応をするのかと いうのが大事なんですね。うん。なので 試験を言った時にじゃあ相手はどういう風 にたうんうんって聞いてるだけなんです からとも試験が違うと思いますが慰例の 試験という言葉になってまるで意味があっ たような文章にします。ここはえっと慰例 の訴体え、異常事態慰例の試験と言葉が 続いています。そしてところは慰例の試験 だけではやっぱりおかしくなってしまうの でそこに対して文章を変えます。こう問題 定期したというに文章を変えてるんですね 。この一部の中で。はい。つまり試験を 述べました。それが問題定期なんだという ように1個ずつ文書作ることで書いてっ てるという風になります。で、その次が ここ。これが試験という言葉になってい ますが、これに対しては僕ね、思うんです けれど、まず青春もここで質問して、その 後会社にクレーム電話が成り合わず、私は 牽制の担当と外れることになりました。 これはですね、会社内で言ってくださいと 思いませんか?あの、どういう意味だった のか僕はここの言葉だけで載ってないわけ ですよね。実際じゃ危険だと思ったのか、 それともお前は間違ってると思ったのか。 それによって外れる意見合が全く違って 外れるという結果だけを言ってきてる。 これがどういう風に問題起きたならば会社 内でそれを審議しなさいと思います。で、 それをあなたのせいでやられましたって いう風に言うのはちょっと違うんじゃない か。せっかくわざわざ記者会見って場所を 作ってもらってそこで意見を言った。それ で自分の立場こうなったっていうのは何と も言えずですね。あの、正直言っちゃない と思いませんか?あの、相手の場所のとこ 行って自分が何か言ったそれで周りから 避難されまして、それで会社内で場所が なくなりましたって言ったら、それは違う でしょうと僕ははっきりと思います。で、 えっと、ここでですね、ちょっと気になる 文章です。これはまた成功代計してネット 人たちがこぞって兵庫に集まってくると いうとこなんですけれど、ここ出して僕が マスコミに入ってすごく思ったことです。 で、それはですね、マスコミ上から目線 ってことだと思います。あの、ま、雑誌 さんと僕がいたテレビとは全く違うとは 思いますけれど、基本的に似てるところは 、あの、自分たちが出したものを視聴者が 全て鵜呑みすると思い込んでるってこだと 思います。で、特にテレビはそうだったん ですけれど、自分たちが出した意見に一般 の人たち従うと何も調べないと思ってるん ですね。うん。よくファクトチェックとか いう言葉使いますけど、そういうことです よね。も、自分たちは調べました。お前ら それファクトチェクっていう風に言葉言っ てるの何かと言うと、自分たちは調べた からもう全て信じるということ言ってる わけですよね。あの言葉は、あの言葉は まるでテレビ局がしっかりやってますよっ て言ってるだけに聞こえますけれど、あれ は正しいもの出してんだから鵜呑みしろよ と言ってるわけですよね。そういう上から 目線なんですよ。なので上から目線って ことは何かってと言うとSNSとか調べる ことやめろって言ってるわけです。その こと調べなくても俺たちが言ったことは 全てんだと。だここでねその気持ちが出 てると思うんですね。ネットの人たちが 小って兵庫に集まってくると。今我々視聴 者はいろんなねちゃったんですよ。 マスコミさんは気づいてないのかなと思い ます。うん。やっぱTBSも特にSNSを すごい避難しますけどね。僕は間違ってる ことも言ってるんだてなんか色々言います けれど、あなたたちが正しいことを言っ てるかどうかわかんなくなってきた頃こそ 我々は調べるようになったんですよ。それ を間違っちゃいけないと僕は思います。で 、僕はここの言葉の中に入ってるのはもう 何でしょうね。記者の 気持ちの間違い。自分たちが正しい。自分 たち上からなんだ。自分たち視聴者に対し て物を言ってるんだという。自分たちも 情報の1つだけでしかないということ理解 してないからこういうことはできるんでは ないかと僕は思いました。で、えっと続け て斎藤地図対応を次のように批判したの だった。これね試験と言ってるくせに今度 は問題提供してるって言いながら批判した のだったってどんどん書いてるんですね。 さ文章をね。で、次のとこです。こうする ことで記者が移縮して、え、職員や議員が 移縮してくわけですけどと。これ本当に こういう風に言ったんならばですね。記者 が移縮した。うん。それはあなた自分の 会社でそういう風にされただけでしょと。 それで記者が移縮したら職員や議員が移縮 するのだろうか。これもなんか自分たちが やらやったやられたことを職員や議員に 影響が与えると思い込んでるとこが僕は ちょっと上から目線過ぎではないかと思い ます。 まともな、え、牽制運営につがるん でしょうかと。で、えっと次ね、変えよう と思ってるようにも見えません。こんな ことが続くのかと続けるのかと私は思って ます。で、次この言葉がですね、記者の 強い思い込メッセージだったかと。このね 、メッセージ変えられてるんですね。異常 なことをしたと。異常な試験を言った。 問題定義だった。で、次は批判したのだっ た。それが強い思いが込められた メッセージだった。さりげなく1つ1つ 文章が変えられてイメージを高校誘導され てるわけです。読んでる人たちは。で、 それに対して斎藤知事が他のはいや鈍く 感じられた。ここでですね、やてという この言葉ね、これね、ずるいんですよ。 なだとかそういう風に言って、これ逃げ ですよね。あの、鈍く感じられただったら 攻められた時何とも言えないですけど、 いや、微妙にって言うと誰もが微妙にって 思うとこあるわけですから。このやという のは人間の言葉です。こういう言葉が入る と無責任なとこになります。で、感じられ た。さらにあの誰が感じたんでしょうね。 この記事を書いた人なのかもしれないです けど誰が感じたんでしょうね。 ここね、いいですか? ここの感じられたっていうと、あ、 ちょっとあの、ここで記者の強い思いが 込められたメッセージだったが、斎藤知事 の反応や鈍く感じられた。感じたのは誰か という守護はないんです。 全くもうこれは書いた人がそう感じただけ ですよね。はい。 なんかここでね、守護わざわざ削るんです よ。それが卑怯だと僕は思うんですね。私 は感じましたって書くならばああ、そうな んですかになるんですけど、あえて抜く ことによってまるでや鈍く感じられたと いうのが多くの人が感じたように 見せかける記事になってるということです 。そしてその次のところです。で、斎藤 この意見対してという風にで述べるに とまったのだあります。 で、次のとこも、え、質問が寄せられてい たっていうこと、こち、この下ですね。 自らの主張を繰り返していたというになり ますが、僕思うんですよ。質問した。ま、 これは意見だ。試験試験だった質問した。 で、主張を繰り返した。その言葉を出した 。それが答えじゃないですか。で、結局 記者というのはですね、本当にね、あの、 欲しい答えがあるんですよ、最初から。で 、例えばテレビの場合はこういう言葉を もらってこいって言われます。植えるの 人間から。で、新聞騎士さんの場合は ちょっと僕はそこは分からないです。でも 答えは自分たち自分たちが欲しい自分たち 都合い言葉が欲しいだけなんです。なので 知事が答えたものを自ら繰り返したとまっ た。いや答えたじゃないと そういう風に思うんですね。これを自分 たちの思うとこに行ってないから繰り返し たとまってるんだっていうことを言うと いうとこがおかしいとやっぱり1番そう 思います。そしたらそういう風にとまっ たっていうのはそういう風に私のこれだっ たら私としての責任の果し方だってじゃ その責任をどういう風に果たしてった 例えばですよその果たしてったところが 違うというならまだ分かるんです。うん。 こういう風に基っていうのはそういうもん じゃないか。いわゆるこの主張を繰り返し た、寄せられていたこういう言葉ですよね 。述べると留まったのだ。繰り返して るっていうのは自分たちが批判する言葉が 問題の言葉だけが欲しいんであってうん。 相手が言った言葉はそれを素直に受け取れ ないこと。それが僕は1番のこの最初に上 のとこ彼らが書いてますね。異常自体は 続いてるっていうところ。これだと思うん ですね。うん。 欲しいものがない。ただ単にそれだけです よ。 なんかそれが記事なのか。記事というのは 事実だけ伝えればいいんですよ。自分たち の正義な伝えちゃいけない。うん。ま、 実際にね、新聞とかは、あの、例えば女性 自身もこれね、買っていただく方には自分 たち意見を言っても、これネットなので、 基本的にはネットはこのクリックするとね 、お金が入るんですね。いくらかワン クリックでいくらか入るんですけれど、 我々は払ってるつもりが全くないので、 自分たちでお金を払うのと勝手にその マスコミがこの何スポンサーさんが払うの は違うと思うんですけれどうん。自分たち お金払うのは僕は構わないと思います。 自分たちに正義をぶつけようと思う。それ はでもやっぱりそうではないところ、我々 が払ってないところに対して正義を 盛り込まないで欲しいとうん。思います。 あることだけを書けばいいんですよ。 うん。で、同じようですよね、この言葉。 知事といえば知と毎週を行例会見でごと 繰り返すばかりでうん。記者から質問に真 正面から答えないのが高齢です。もう すごいですよね。あの 答えない答えないと言ってるけれど答え てるじゃないですか。ちゃんと受け止め てると。で、そっからですよ。受け止め てると言ってどういう行動しましたかって こと調べなさいよ。うん。そこで戦い なさい。うん。で、そうなると記者も同じ 質問何度も投げかけざるを得なくなります 。この文章ですね。これはもうね、ここ です。知事といえば毎週を行う定例会見 でごご意見は、あ、ご指摘は真摯に 受け止めるなどと繰り返すばかりで記者 からの質問に真正面から答えないのがこれ です。そうなると記者も同じ質問を何度も 投げかけざるは得なくなりますと言います けど、これ言い訳ですよね。こんなの この後会計の視聴者の中には知事が マスコミから攻められてると捉えてしまう 人もいるようでっていう風にありますが、 まずは我々そういう風に思うのはですね、 この結局記者からして正面というのは彼ら がさっき見た都合のいいことを言えとうん 。士受け止めたならばそ受け止めてどう いう風な行動をしたのか追いかけなさいよ 。それが 記事でしょう。って僕はこの文章を見 ながら1番思いました。そしてえっと SNSに記者の批判が書き込まれる重心 あると思います。せめて再知事から記者を 攻撃するようなことは控えるようにと 呼びかけあれば状況また違ったものなるの でしないでしょうかと言いますが何が またることを言ってるんですかとこれは 思います。で、ちなみにね、社会部記者 ってあるんですけど、あのね、公文者さん に社会部はなかったはずです。なので、 これはどこの社会部の記者なんでしょうね 。うん。まるで広角と自分のとこみたいな 感じもしますけど、公文さんって社会部と いう表現はなかったはずなんですね。あの 、へ、社会部という言葉なかったな、確か はずなんですよ。なので、これは誰が言っ たのか、どの人が行ったのか、いつ行った のかも分からず、この記事はですね、結局 はあれですよ。自分たちが何もただ見てる やつを書いただけであって、それを記事に して、それでワンクリックするとお金が 入ってくわけですよね。これ今で行くと何 人ぐらいいんのかな?ま、書いて1412 人って書いてありますけど、そのお金が 入ってく記事を書いてる。それこそね、 批判的なことやと見る人がいるってこと。 伝えてるだけじゃないですか。で、この後 記者の斎藤基準の試験はまたここで試験に 戻すんですね。うん。は、Xでも話題と なり様々なことが寄せられている。何この ゾっとする話。ただただ怖い。まずは記者 の安全が守られてほしい。何も響かないん ですね。元彦にはと。で、様々な意見と 言いながらこれは様々な意見ではなく自分 たちの意見にふしいやつが探して書いてる という記事になります。 はい。 はい。これね、記事なんですかね。 この記事を僕読んでもこれは 記事ではない正直と思いますけど異常と いう言葉を使って持っていく。そして慰例 の試験という言葉に書いていく。それが 問題定義だと言っていく。それを批判だと いう。それをメッセージだという。 どんどんどんどん変えて自分たちを都合 悪いところ、誘導したいところは守護を なくす。そうやって言葉をどんどん どんどん引っ張っていて謎の社会武器者と いう人間にただ言葉を言わせる。それを 書くで自分たちを都合のいいものだけのX から引っ張ってくっていうのでは何の基地 でもないと僕は思います。これは ま、これがね、ただのエンターテイメント なんですよ。うん。そういう風に思えば 怒りもないんですけれど、なんかこれを 生地だって言い切ってるとこが僕は違うと 思いますし、やっぱりあの記者ならば しっかりと質問したならば相手がどういう 風に受け止めたそれをどういう風に行動し ていくか言葉だけを思うんではなくてそれ をどのようにしてくかってことをできて 欲しいなという風に思います。やっぱり今 もそのね、彼らが言ってる異常自体が続い ていくのはマスコミがただ単純に自分たち の都合のいいものを上から目線で特にこれ はね全ての人にですよ。この記事をそうだ と思う人、違うと思う人、全ての人を マスコミは上から店で馬鹿にします。 こういうのがなくなって欲しいなと僕は 思うというところで今日は終わりにしたい と思います。女性自震さんの記事を 取り扱ってきました。どうもありがとう ございました。映画変更報道、え、制作中 でございます。10月にロケ、来年に上映 という形になってます。今後とも皆さん 応援の方よろしくお願いします。 ありがとうございました。

26 Comments

  1. 頭のおかしい嘘つき記者の発言を取り上げ、時事通信にファクトチェックもせずに記事にする2流週刊誌の感想文なので、評論する価値はありません。時間の無駄です。

  2. 報道機関に務めていたであろう、子守や西脇が全力で女性記者を擁護してて、滑稽でした

  3. おぎのさんの解説がめっちゃわかりやすいです。有難うございます。
    記者達が混乱を作り出している。
    こいつらは俳優か?

  4. 多分 斉藤知事擁護する人達からのクレームなので、斉藤知事が今まで誹謗中傷するその人たちへ何も言わないから 自分がこうなってしまった と言いたい とか。いづれにしてもお門違い。

  5. まともの訴えを意味をわからず、公平性を欠き自分を正当化する記者の能力の無さを愕然します。もう少し勉強をして下さい。民意を軽く見ています.斎藤知事は民意で選ばれた知事.その事を心して下さい.愚痴を持ってくる場では有りません.斎藤知事はおかしいことは何も言っていません。

  6. この記者は「ネットの人たちが会社に抗議の電話をしてくる」と決めつけて言っている。「ネットの人たち」? 何それ? 心ある様々な人たちが抗議の電話をしただけでしょ。

  7. 何が何でも無理やりそっちの方へ誘導するんでしょう?常識のある人は解っているの にね。
    良い解説です。🐶

  8. おぎのさん、いつもわかりやすく説明いただきありがとうございます。
    少しずつでも世の中がまともになって行きますように…
    その為には自分も観察、勉強して進んで行きたいと思います。

  9. 私も女性自身の記事見てびっくりしました。既に常識は通じない。腹が立って破りたくなりました。

  10. まったくその通りと思いました 私も読みましたがクリックしてPVを与えてしまったことに対して損した気分になりました こういうことでマスコミは成り立っているんでしょうけど…

  11. 💩「痴漢したのは自分の異常性が原因ではない、
    この世に女がいるからだ、逮捕は不当だ」という、
    自己紹介記事💩

  12. 石破擁護もそうですが、オールドメディアが民主主義の基礎を破壊し始めていますね。

  13. 解説、ありがとうございます。
    加速度的に信用を落としていく旧メディア。すでに地の底まで落ちていることに気付かないのが哀れです。

  14. 自分の配置転換を他人の責任にするな、不服があるなら上司に言え、大体が前日のクレームでその日に配置転換できる訳ねーよ社員10人程度の極微小企業か

  15. この女性自身の記事をヤフコメで上げてるもんで
    アンチ斎藤派が喜んでまた知事叩きをしていますよね。

  16. 会見動画聞きました。思わずこちらが赤面してしまいます内容😅5年後れいわ新選組から立候補特待生候補だね 
    大石あきこの匂いがする

  17. 先日、たまたま報道特集の動画拝見して
    チャンネル登録し忘れてて
    やっと今日オススメに上がってきたので
    登録させてもらいました😅

  18. 斎藤知事の会見で、記者の「私見」が述べられるのは異例でもなんでもないような(兵庫県は活動家の遊び場になっている感)・・・。

  19. 何時までも斎藤知事を叩くマスメデア やジャーナリスト モドキ 生産性の無いことばかりを言い、学習能力が全くない
    日本人として恥ずかしいばかりです
    このような人は死ぬまで判らないのでは無いでしょうか

  20. 女性自身の読者に効率よく広める方法はないのかなぁ。自分の頭では思い浮かばない。
    自分のできる事と言ったら、Goodボタン押すこととコメントを残すこと。自分の力はこの程度です。私自身の憤り貯金増えてしまった。

Write A Comment

Pin
Exit mobile version