2025年7月31日

PCから投稿

鑑賞方法:映画館

子ども頃、「宇宙忍者ゴームズ」というアメコミヒーローアニメを観たことを覚えている世代は古い。私もその古い世代である。中学生だったと思う。

「宇宙忍者ゴームズ」はマーベル・コミックの『ファンタスティック・フォー』を原作とした1967年にアメリカのテレビアニメ。日本には2年遅れで放送された。そのアニメの原作であるファンタスティック・フォーがリユーアルして、「アベンジャーズ」を中核としたマーベル・シネマティック・ユニバースに、いよいよ本作から本格的に登場することになった作品。MCUファンとしては行かないわけにはいかないでしょ。

・・・っていうことで、張り切って、EXPOCITYシネマのIMAXレザーGTの大スクリーンで観てきたのだが、不覚にも前日の疲れが出たせいか、映画が始まって10分ほどして爆睡をしてしまった。本作のヴィランであるギャラクタスが地球に襲来する前からほとんど記憶がなく、ファンタスティック4の4人が宇宙に出て、フランクリンを産んで、這々の体で地球に逃げ帰ってくる辺りからようやく覚醒したので、映画評論も力が入らない。あんなでかい画面の、爆音の中で爆睡したのは初めてだった。

作品的にはいい映画だと思うけど、やはり俗に言うところの、スーパーヒーロー疲れかもしれない。なんやかんやと、スーパーヒーローだらけで、MCU作品、いい大人の私は観疲れしてきたのかも。

浅見探偵

PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。

ファンタスティック4 ファースト・ステップ

Write A Comment

Pin
Exit mobile version