ネタバレ注意!猗窩座再来はどこまで描く?キービジュアルに隠されたヒントとは?【鬼滅の刃 無限城編】#shorts  #鬼滅の刃 #猗窩座再来 #無限城編 #アニメ考察 #富岡義勇 #猗窩座 #鬼滅考察

ネタバレ注意!猗窩座再来はどこまで描く?キービジュアルに隠されたヒントとは?【鬼滅の刃 無限城編】#shorts #鬼滅の刃 #猗窩座再来 #無限城編 #アニメ考察 #富岡義勇 #猗窩座 #鬼滅考察

ついに公開された、劇場版『鬼滅の刃 無限城編』第1章「猗窩座再来」!
予告映像とキービジュアルには、描かれる展開のヒントがたくさん…!

・義勇さんが少し傷ついた姿で登場!?
・猗窩座とのバトルは確定!?
・そして、瞳に映る“花火”の意味とは──?

今回は、映像とビジュアルに隠された伏線をもとに
第1章がどこまで描かれるのかを考察してみました!

みなさんはどこまでアニメ化されると思いますか?
ぜひコメント欄で教えてくださいね🌸

📚参考:原作16巻〜18巻中盤あたりの展開!

🔔チャンネル登録&高評価もおねがいします!

▼引用
©吾峠呼世晴/集英社©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

▼音声
VOICEVOX:春日部つむぎ

▼効果音
OtoLogic

赤座来までくいいビジュアルに隠された ヒントとは赤座来の予告映像が公開そこに は第1章で描かれる展開のヒントが隠され ています注目なのが佐岡義勇の傷ついた姿 実はこれ無限突入後に義勇がダメージを 受けるのは赤座線しかも直後に技が発言 するから技なしのこの映像はあの猛烈に 背中が痛くなるしつまり赤里のバトルは 確実に映像化されるはずさらにキー ビジュアルの赤座の瞳に注目中には花火が 映ってるんです花火は赤座の過去小雪との 約束を象徴するモチーフなので赤座の過去 エピソードまで描かれる可能性が高い みんなはどこまで描かれると思うコメント 欄で教えて

20 Comments

  1. 公開前の情報から読み解いた内容なので、実際と違う部分があるかもしれません。ご注意ください🙏

  2. 慶蔵さんがでてきたあたりから全部思い出し泣きしちゃって小雪のあたり涙で見えなかったからまた見に行かなくちゃ…

  3. まず、猗窩座の目に炭治郎映ってるだけで死亡フラグビンビンたってる!

  4. 内容としては
    落下→雑魚鬼処理→しのぶVS童磨→善逸VS獪岳→猗窩座VS義勇&炭治郎→猗窩座の過去&討伐→終了
    みたいな感じでしたね

    第2部は、カナヲ&伊之助VS童磨→悲鳴嶼行冥&不死川兄弟&無一郎
    第3部は、無惨戦
    であってほしい

  5. 映画見た時その映像見た時泣いたけど
    映画始まる前他の動画で…
    (上弦が鬼になった理由)で1位が猗窩座
    だったからめちゃ泣いた

Write A Comment

Pin
Exit mobile version