『ジュラシック・ワールド/復活の大地』“シリーズ初登場”の恐竜、アクイロプス 子犬のようなかわいらしい草食恐竜との出会い【2025年8月8日公開】

『ジュラシック・ワールド/復活の大地』“シリーズ初登場”の恐竜、アクイロプス 子犬のようなかわいらしい草食恐竜との出会い【2025年8月8日公開】

1993年、巨匠スティーヴン・スピルバーグによって誕生した『ジュラシック・パーク』。それまで誰も見たことがない恐竜たちのリアルでスリリングな映像は、世界中を大興奮させた。2015年にはさらにスケールアップした『ジュラシック・ワールド』が登場。再び世界を熱狂させ、シリーズ全6作の累計世界興行収入が9400億円以上を突破する驚異的な記録を打ち立てている。そんな不朽の名作「ジュラシック」シリーズの新たな章の幕開けとなる『ジュラシック・ワールド リバース(原題)』(Jurassic World Rebirth/2025年7月2日全米公開予定)が、『ジュラシック・ワールド/復活の大地』の邦題で8月8日に日本で公開される。

 本作は製作総指揮をスティーヴン・スピルバーグが務め、『ジュラシック・パーク』をこよなく愛し、『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』(16年)や『ザ・クリエイター/創造者』(23年)を手掛けたギャレス・エドワーズが本作で初めて「ジュラシック」シリーズのメガホンを取った。

 脚本には、スティーヴン・スピルバーグが自ら監督を手掛けた『ジュラシック・パーク』(1993年)と『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』(97年)の脚本を務めたデヴィッド・コープが、28年ぶりにカムバック。

 そして、ハリウッド屈指の俳優たちを抜てき。「ジュラシック」シリーズとしては初の女性主人公で、秘密工作の専門家ゾーラ・ベネット役を、「アベンジャーズ」シリーズなどで知られるスカーレット・ヨハンソンが務める。

 ゾーラが最も信頼するチームリーダーのダンカン・キンケイド役に、『ムーンライト』(2016年)と『グリーンブック』(18年)で2度のアカデミー賞助演男優賞を受賞したマハーシャラ・アリ。

 古生物学者のヘンリー・ルーミス博士を、Netflixの人気ドラマシリーズ『ブリジャートン家』や、日本でも大ヒット中の『ウィキッド ふたりの魔女』に出演するジョナサン・ベイリーが演じる。

 そんな本作には、比較的最近発見された新種の恐竜、アクイロプスが“シリーズ初登場”する。

 「ジュラシック」シリーズといえば、Tレックスやヴェロキラプトルなど、人間を襲う獰猛な肉食恐竜から、ブラキオサウルスやアパトサウルスといった巨大でおだやかな草食恐竜まで、数多くの恐竜たちが登場することが魅力のひとつ。時に恐ろしく、時に神秘的に描かれる彼らの存在は、シリーズを象徴する大きな見どころとなってきた。

 初登場のアクイロプスは、トリケラトプスと同じく角を持つ「角竜」の仲間ながら、サイズはぐっと小さく、全長は1メートル未満、体重は子犬ほどと推定されている。約1億年前、白亜紀初期の北アメリカ大陸、現在のモンタナ州あたりに生息していたとされるが、これまでに確認された化石はわずか1体のみ。

 劇中では、海で遭難したデルガド一家の末っ子イザベラ・デルガド(オードリナ・ミランダ)が偶然出会い、“ドロレス”と名付けて深い絆を育んでいく。そんなドロレスの様子を捉えた特別映像も到着した。

 映像では、ドロレスが登場する印象的なシーンや、リュックに収まる愛らしい姿、キャストがドロレスをかわいがる様子など、心なごむシーンが切り取られている。ドロレスと最も密に撮影を行ったミランダも「うちのワンちゃん達にそっくりなのですぐにお友達になれました」と振り返る。

 ドロレスの撮影には、リアルな質感と細やかな動きを実現するため、精巧な機械仕掛けの恐竜モデル「アニマトロニクス」が使われた。ミランダはリハーサル前にアクイロプスの画像を調べ、イメージを膨らませて準備していたそうだが、「実際に対面したドロレスを見て、アニマトロニクスのチームがあの画像をそのまま現実世界に移したんじゃないかと思ったほどでした。ドロレスが現場にいてくれたおかげでイザベラの気持ちに入りやすかったし、本物の恐竜を相手にしている気分になれました」と語り、その完成度の高さに驚きを隠せない様子だった。

 また、イザベラとドロレスの関係については「ドロレスと仲良くなったのは私が怖かった時に助けてくれたからです」とその絆を振り返った。

 ギャレス・エドワーズ監督も、「撮影で家に帰れず疲れていた全員がドロレスに癒しを求めました」と現場で人気者だったことを明かした。さらに、ヘンリー・ルーミス博士役のジョナサン・ベイリーは「最もかわいい恐竜です。リュックの中から見つめられて好きになりました」と微笑み、マーティン・クレブス役のルパート・フレンドも「飼いたい」とメロメロ。小さな恐竜・ドロレスの存在が、本作に温かな魅力を添えている。

 そんな大注目の新恐竜・ドロレスが日本上陸。ドロレスに会える会場は公式ホームページで随時更新中。

【出演】スカーレット・ヨハンソン、マハーシャラ・アリ、ジョナサン・ベイリー、ルパート・フレンド、 マヌエル・ガルシア=ルルフォ、ルナ・ブレイズ、 デヴィッド・ヤーコノ、オードリナ・ミランダ、 フィリッピーヌ・ヴェルジュ、 ベシル・シルヴァン、 エド・スクライン
【監督】ギャレス・エドワーズ
【脚本】デヴィッド・コープ、 マイケル・クライトン
【キャラクター原案】マイケル・クライトン
【製作】フランク・マーシャル、 パトリック・クローリー
【製作総指揮】スティーヴン・スピルバーグ、デニス・L・スチュワート、ジム・スペンサー
【配給】東宝東和
コピーライト:©2025 Universal Studios. All Rights Reserved.

公式サイト:https://www.jurassicworld.jp/
公式X:https://x.com/jurassicworldjp?s=21&t=X9VmlZqPlq_NECIWRHpj_A
公式Facebook:https://www.facebook.com/universal.eiga/
公式Instagram:https://www.instagram.com/universal_eiga/
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@universal_eiga
ユニバーサル・ピクチャーズ公式YouTube:https://www.youtube.com/@eigafancom
「ジュラシック・ワールド」公式YouTube:https://www.youtube.com/@jurassicworldjapan
公式LINE:ユニバーサル・ピクチャーズ(https://page.line.me/518vnrfn)

I’m naming her Dolores. Dolores the Aqualops is the sweetest dinosaur that’s ever been seen. I think there’s a character there. She has a personality. She’s this like funloving puppy in a way. The reason why our relationship is so good in the movie is because I was scared and she just happened to crawl along and help me. This lost little dinosaur is helping her to feel comforted. She’s like our little buddy and she’s like a sense of hope. Come on. Come on. I was running behind Dolores and she was looking back at me in the rucks sack. I loved it. The days we had the aqualops on set were very long days because people wouldn’t go home. They would stop and they’d want to pet her. It’s adorable and I wouldn’t be surprised that she’s everyone’s favorite character in the film. It’s probably mine. I’m taking her home with me. That may or may not be a terrible idea.

Write A Comment

Pin
Exit mobile version