アメリカ人がドン引きするもの『消しゴム』#shorts 6

こんにちは
Tomo&Danaです!
国によって通じる英語も違うので
Rubberを使うときは気をつけてね!

チャンネル登録もよろしくお願いします!

29 Comments

  1. イギリスでは消しゴムをrubberって言ってeraserはガチで伝わんなかった記憶ある。アメリカはeraserなんだろうね

  2. いやいや、青の部分プラスチックイレイザーって書いとるやん

  3. 桃鉄のイレーザーボンビーで覚えたので間違いません!

  4. eraserで通用しますわw
    変わったこと言えば、俺知ってる感出したいのだろうが

  5. アメリカ英語とか知らんかったから日本帰ってきて通じなくてそれまでの何も信じれなくなったの思い出したわ;;

  6. 日本人はLとRの違いが苦手
    ある日本人女性が米国人男性と仲良くなった
    女「Do you have LOVER ?」(あなたにはもう恋人がいるの?)
    男「Do you have RUBBER?」(ねぇコンドーム持ってる?)と聞こえた・・・

Pin
Exit mobile version