中学生がアナウンスや朗読、番組制作などの技術を競う「NHK杯全国中学校放送コンテスト」の熊本県大会が行われました。
各部門の結果をお伝えします。
アナウンス部門の最優秀賞は、玉名高等学校附属中学校3年の野上樹玉子さん。
優秀賞に、熊本市立錦ヶ丘中学校3年の櫻木若奈さん、熊本市立飽田中学校3年の松窪大和さん。
優良賞に熊本市立龍田中学校3年の岩崎俐吏さん、熊本市立清水中学校3年の堀一彩さん、熊本市立託麻中学校3年の中川みことさんが選ばれました。
朗読部門の最優秀賞は、熊本市立錦ヶ丘中学校3年の安井実紀さん。
優秀賞に、熊本市立錦ヶ丘中学校3年の鬼塚真夢さん、熊本学園大学付属中学校3年の家入真美さん。
優良賞に熊本市立飽田中学校2年の倉田心美さん、熊本市立西原中学校3年の荒田希依さん、熊本市立託麻中学校2年の米村遼一郎さんが選ばれました。
ラジオ番組部門は、最優秀賞に熊本市立託麻中学校。
優秀賞に熊本市立長嶺中学校。
優良賞に熊本市立江原中学校が選ばれました。
テレビ番組部門は最優秀賞に熊本市立長嶺中学校。
優秀賞に熊本市立武蔵中学校。
優良賞に熊本市立龍田中学校がそれぞれ選ばれました。
各部門の上位入賞者や学校は、来月東京で行われる全国大会へ進みます。