50 Comments

  1. まぁもう大和田さんは東京中央銀行辞めちゃったしね。俳優になったんか。

  2. 香川照之の演技力が高すぎて
    大和田常務をドラマの登場人物ではなく実在の人物だと思ってしまったのかな?

  3. 芸人のコントは数あれど香川照之を素人呼ばわりできるのはこれが唯一だと思う

  4. いつも思うが、大水という人間は天才なのか、それともとてつもない馬鹿なのかわからない。昔からラバーガールのスタンスは変わらんなぁ〜😂

  5. ドラマをちゃんと観ているからそれに似たAVを紹介できるんですよね。大水さんは本当に研究熱心で尊敬出来る方だなあ。

  6. ラバーガールは、まずタイトルで「フフッ」ってなる。そんで動画みてからも「フフッ」ってなる。

  7. 何回見ても、飛永さんの新木優子に対する反応が、「ほんまは新木優子めっちゃ好きやけど知らんふりしてるヤツ」に見えます笑

  8. この人はカマキリ先生も大和田常務の副業だと思っているのだろうか…

  9. 大和田常務が六本木クラスに素人として出てるってとこまでは聞いてられるけど、
    上戸彩とか土下座とか言い出して半沢見てないってタチが悪いにもほどがある😔

  10. 大和田常務を面白素人おじさんだと思わせてる香川照之最強説

  11. 「赤いナースコール」って知っていますか? 片平なぎささんが主演でその脇を最近ムキムキの大村崑さんが固めてる。
    ムキムキになったのはライザップのおかげじゃなくて、僕は絶対に長年飲んできたオロナミンCのおかげだと思うんです!やっぱりちいさな巨人だったんですね。
    で、その大村崑さんが神田正輝さんを土下座しろー!って言わせるんですよね。
    今回は大和田常務役もいろいろキャスティングが変わっています。
    それが「赤いナースコール」です。

  12. 確かに1話見た時、土下座って半沢直樹じゃんって思ったwww

  13. 大水さん、東京中央銀行でピンと来ない人には昔の産業中央銀行って言わないとわかんないよw

  14. 大和田常務は大和田常務と思ってる奴

  15. 下手に演技させるより素人の自然なリアクションを引き出そうとする松本人志監督のようなアプローチ

  16. この画角で見る大水さんが既に面白い

  17. 会長の最後の土下座のシーンで大和田常務で土下座させる為に香川照之キャスティングした説

  18. 普通に香川さんの演技っていうか求められるいつものキャラへのディスみたいになってる笑

  19. 中学生の頃「ロッキーとランボーが凄く似てる!」って言ってた同級生がいたのを思い出した

  20. ホントに梨泰院の世界の中に大和田常務が
    紛れ込んでる感凄いよね。

  21. 半沢直樹は、ドキュメンタリーで認識してんのかな?笑

  22. 半沢直樹は同じ世界線のものだと思ってんのかと思ったらそういうわけじゃなくてよくわからんな笑

  23. 半沢直樹をドキュメンタリー番組で捉えて、六本木クラスや昆虫すごいぜがフィクションやバラエティとして番組観てるのおもろい(笑)

  24. 私も大和田常務に見えてた。
    土下座とか。

  25. このコントを思いついた流れが訳分からんww
    大和田常務なつかしいw
    六本木、面白くなさそうだしショボいから興味なかったけど1話だけ見てみようかな

  26. 一周目何を言ってるかわからんかったからドラマ見てきて再度見返したらめちゃくちゃおもしろい

Pin