『実写版 リロ&スティッチ』肌の色で炎上したが..
#スティッチ
#映画
#ディズニー
肌の色が違うと炎上した実写シャリロ& スティッチのデイビッド役は元々ハワイ系 の俳優カヒ合うマチャドが起用される予定 だったがマチャドが純粋なハワイ選んで ないことから肌の色が違うと批判的な声が 相ついだことやマチドがSNSで差別的 発言を使用していたことが指摘されマチド はデイビッドヤから交板となり代わりに 純粋なハワイアンであるカイポドイトが デイビッドヤに抜擢されたまた何を演じる シドニーエリザベスも当初肌が白いハワイ の原住民じゃないと炎上気味であったが 映画の予告が公開されると見た目に対して の批判はほとんどなくスティッチ悪い子と いうセリフなどアニメ版が忠実に再現され ていると肯定的な意見が増え キャスティングを批判する声は少なくなっ ていたちなみに実写版リロ&スティッチの 監督はウィキの監督を務めたジョンM候補 にあったもののウィキッドの制作のため スティッチには関わらず実写人にも プロデューサーとして携わった団と ジョナサンアイリックがプロデューサーに 就任した
23 Comments
例えば日本人役に中国人やベトナム人が採用されたらモヤるのは確かだけど
日本人らしさがちゃんと演じられてればいいかな
めちゃくちゃ良かったです!
炎上させるの好きだなwもういいだろ黙って見なよw俳優なんだから…自分と違うものを演じてるんだから…国籍関係無いやん
マジで今回の実写化は過去一良かった
日本に生まれてよかったー!
なんか息苦しい世界になったな
正直どうでもいい
お母さん?役アニメと顔も雰囲気もそっくりすぎてビビった
なんで突然原作の肌の色にこだわりだした?
黒人白人、ドレッドヘア、全然気にして無かったのにルーツや人種まで
見たけど面白かったよ。
エイリアンたちがみーんな気持ち悪くて。ネチョネチョしてそうな感じとか。
こまけぇな、阿部寛お見舞いするぞ
差別だと言って気にしてる方が差別だね。
マシな方だと思うが
悪い子は演技も見ずに肌と生まれだけで差別してる奴らです!ワルイコ!
肌色の細かい違いはどうでもいいんよwそのキャラクター性に関わるくらい大事なルーツや描写(白い肌だから白雪姫、フォークでとかせる赤いサラサラ髪とか)が変わるキャスティングでなければいい。
差別主義者「肌の色が違う!差別だ!」
ここで肌のいろ言うのに白雪姫とかリトルマーメイドとかでは言わないんだ…😊
ウィキッ⤴︎ドとスティッ⤴︎チ
デイビッドは誰でも良かったと思うぞ
別に大して物語に関わってこないし
これコメ欄で叩かれてるのよくわからん。いっつもみんな黒人化に怒ってるんだからここでも純ハワイにするべきって主張を貫くんじゃないの?
これで肌の色が違うとか白雪姫どぉなんねんw
自分らの色やったらいいんは多様性ではないよ
リロ&スティッチ最高だったとしか言いようがない
批判してる奴が差別するんですよ