山田裕貴&古田新太、バカリズムの脚本にプレッシャー!?/映画『ベートーヴェン捏造』メイキング映像

山田裕貴&古田新太、バカリズムの脚本にプレッシャー!?/映画『ベートーヴェン捏造』メイキング映像

バカリズム×ベートーヴェン!?誰もが知る天才音楽家のイメージは、秘書の“でっちあげ”でした!『ベートーヴェン捏造』から山田裕貴&古田新太、愛、強めコメント付きスペシャルメイキング映像解禁!!

この度、19世紀ウィーンで巻き起こる音楽史上最大のスキャンダルの真相に迫った、歴史ノンフィクションの傑作『ベートーヴェン捏造 名プロデューサーは嘘をつく』(かげはら史帆著/河出文庫刊)を基に、まさかの日本で実写映画化することが決定!

耳が聞こえないという難病に打ち克ち、歴史に刻まれる数多くの名曲を遺した聖なる孤高の天才ベートーヴェン。しかし、実際の彼は――下品で小汚いおじさんだった…!?

世の中に伝わる崇高なイメージを“捏造”したのは、彼の忠実なる秘書・シンドラー。憧れのベートーヴェンを絶対に守るという使命感から、彼の死後、見事“下品で小汚いおじさん(真実)”から“聖なる天才音楽家(嘘)”に仕立て上げる。シンドラーはどうやって真実を嘘で塗り替えたのか?果たしてその嘘はバレるのかバレないのか―?

脚本は、ベートーヴェンの面白さに魅せられたバカリズム。本作ではノンフィクション原作を丁寧に紐解き、さらに緻密な取材を加え脚本化。世紀の大スキャンダルを、バカリズムならではのご近所感満載のユルい会話劇で描く。

監督は音楽を用いた映像演出にも定評がある、関和亮。

ベートーヴェンへの愛が重すぎる、忠実なる秘書・シンドラーを演じるのは、山田裕貴。そして、シンドラーから熱烈に敬愛されるベートーヴェンを演じるのは古田新太。日本を代表する実力派俳優がまさかの⻄洋の実在の人物役で共演!

劇場に先駆けてお披露目となるスペシャルメイキング映像では、撮影現場から山田と古田がコメント。撮影が進むにつれ「ベートーヴェンへの愛が芽生え始めている」という山田は「バカリズムさんが書いた脚本をいかに面白く出来るのか!?というプレッシャーがある」と語る。一方、古田は「あとはもう監督の腕次第でしょう」と、監督に期待と、強めの愛(プレッシャー)を託す言葉を寄せている。
『ベートーヴェン捏造』は2025年9月12日公開

【関連記事・動画】
■[動画]バカリズムのOLあるあるがじわる/ドラマ「架空OL日記」予告編
バカリズムのOLあるあるがじわる/ドラマ「架空OL日記」予告編
■[動画]バカリズム、夏帆ら美人女優に囲まれコメントにあたふた(汗)/映画『架空OL日記』完成披露試写会
バカリズム、夏帆ら美人女優に囲まれコメントにあたふた(汗)/映画『架空OL日記』完成披露試写会
■[動画]バカリズム×井浦新が仕掛ける復讐の完全犯罪!?映画『劇場版 殺意の道程』予告編
バカリズム×井浦新が仕掛ける復讐の完全犯罪!?映画『劇場版 殺意の道程』予告編

#バカリズム#山田裕貴#古田新太

【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp

【twitter】

【Facebook】

【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/

【TikTok】

@moviecollectionjp

▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

ベト弁ってどんな人? [拍手] 本当は短期で観釈持ちなんですよ。 え、ウトベ、ベウベートベってなんか愛が芽え始めてるっていうかマカリズムさんが書いた本を何面白くできるのかっていうプレッシャーだけですからね。 あとは監督のご次第でしょう。 皆さんに届くことを祈っています。 [音楽] ベ凍弁捏 [音楽]

WACOCA: People, Life, Style.

Pin
Exit mobile version