オールドルーキー   竹原ピストル

竹原ピストル vs 今西太一
春の嵐の一騎討ち

滋賀県 cafe alivio 2014.03.09

39 Comments

  1. いえーい とかさ ふうえーい とかさ。英語もしゃべれない小作民の癖にうるせんだよ。こういう日本人がマジださい。オールドルーキー気取りの只の農民。リーマンとして一生やってろハゲ

  2. 走り始めること、なんどでも、私の終わりがくるまで。
    かっけーべした、ありがとう。

  3. 最近アーティストなんて呼ばれる薄っぺらい歌い手ばかりだけど、本来の歌い手って彼みたいな人だと思う

  4. 汗臭いおっさんがここまで繊細な歌を歌うと滅茶苦茶感動します

  5. 竹原みたいなのが何故売れないのか?
    粒ぞろいで感動する曲ばかりなのに。

  6. 積み上げたもので勝負するっていうのがかっこいいと思います。人間結局それしかないと思います。他のものは騙されたりして裏切ったりするけどまだ自分の積み上げてきた経験にだけは裏切られたことがありません。それだけは最後まで裏切られることがないと信じています。とってもいい歌ですね。💖💖💖

  7. 宇佐美が試合前に聞いてるらしいです!

  8. この歌ガンバ大阪の宇佐美貴史選手が試合前に聞いているみたいなので聞きに来ました!

  9. 「20歳の時凄く好きでよく聴いてました。今25歳になり世間的にはまだまだ若造かと思いますが僕にとって20歳は輝けて来た期間であり気持ち的にはオールドルーキーです。その頃よりも面白くなって唯一無二のお笑い芸人になりたいと思います」。なにも出来ない25歳より

  10. 宇佐美選手のインスタライブでおっしゃってたので聞きにきたら本当に素晴らしい曲でした。これから試合前に聞いてモチベーション上げていきたいと思います。

  11. おいおい、「必要なのは、走り続けることじゃなく、走り始め続けること」って。なんでそんなこと言えんだよ。涙腺が崩壊し始め続けたじゃないか。

  12. 最初なんて言ってるか教えてください

    高島で歌うことも並びにアルビヨソン
    のステージで上げてもらうのも今日は初めてなんで……????????

  13. 最後のタオルで顔わっさーって拭くの好き

  14. こんな唄造ってくれて
    本当に感謝します。
    走り続けるのは歳とってくると
    本当にキツいんですが
    でも歳も歳だし止まってしまったら
    もう動かねぇんじゃ、、、?
    って思ってる処にこんな唄、、、
    本当に有り難う!
    止まって良いんだね、
    また走り始めりゃ、、、
    誰も観てなくても絶対走りきる!

  15. この曲救われてる。
    頑張り続けることは辛いし苦手だし。でももう一回頑張ろうと奮い立てる。

  16. あー俺には何か誇れるもんとか、強みとか才能あんのかねー。
    日々過ごすので精一杯で、希望とかないんだよなー
    だから余計にぐっとくるよな。竹原さんの言葉。
    あの頃のさ、情熱とか前しか向いてなかったあの頃の熱がさ。
    今は何事にも巻き込まれないように角出さず穏便に過ごすことが安定だってさ

  17. 映画「元気屋の戯言」の主題歌でした。
    この曲を使った事は素晴らしい.。永遠に心に染み渡りますね。

  18. 4:38の人は多分心が震えてついに図らずもでた声なんだろうな。
    凄い魂をくすぐらせる歌ですよね。ありがとうございます。

Pin
Exit mobile version