【悲報】MCUに更なるトラブル!数少ない初期キャラが…ホークアイ俳優が怒りの降板へ…更にミッションインポッシブルのレッドカーペットでトラブル発生!?【アベンジャーズ/ドゥームズデイ/ドゥーム/MCU】

【悲報】MCUに更なるトラブル!数少ない初期キャラが…ホークアイ俳優が怒りの降板へ…更にミッションインポッシブルのレッドカーペットでトラブル発生!?【アベンジャーズ/ドゥームズデイ/ドゥーム/MCU】

#mcu #サンダーボルツ #ディズニー
うされたチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/@%E3%81%86%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F

俺のTwitter

インスタURL
https://www.instagram.com/cruxzanchan4649/

【目次】
0:00 はじめに
2:30 正当な主張
5:48 やめようぜ
8:46 ドラマ
12:51 レカペ炎上
16:06 別の議論
20:44 アフタートーク

キャプテンアメリカ ブレイブニューワールドの公開を来月に控えた伝説的なシリーズMCUだが、その翌月に配信を予定しているデアデビル ボーンアゲインの予告が遂に解禁され散らかした。そんな中で、カーンダイナスティの脚本が全ボツとなってドゥームズデイは一から執筆されることが報道されたので、それについて話していくとするぜ。という動画以来のMCUに関するトピックスだな。キャプテンアメリカ ブレイブニューワールドについて、チケットの販売状態が報道され散らかしたところで、それについて話していくとするぜ。という動画からあいやしばらく、ドクターストレンジがアベンジャーズ ドゥームズデイに登場しないことが確定したので、それについて話していくとするぜ。という動画からあいやしばらく、キャプテンアメリカ4の予算が低予算であるという報道があったので、これが絶対嘘だろと思う理由を語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、カマラフォーエバーの記憶も懐かしい作品を巡る政治論争について、主演のアンソニーマッキーが語っているので触れていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、ここにきてシークレットインベージョン以下の評価などヤバい事態に突入してきたので、これについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、実際に見てきたのでその感想をネタバレなしで語っていこうと思うぜ!という動画からあいやしばらく、今回はネタバレ全開で語っていこうと思うぜ!と言う動画からあいやしばらく、ちょっと炎上したのでそれについて謝罪する動画を出させてもらったぜ。なかなか楽しいことになってきたぜ。という動画から藍屋しばらく、興行収入がやばいのでそれについて話していくぜ!という動画からあいやしばらく、2週目を終えたというところでそれをもってこの動画を撮らせてもらったぜ。サンダーボルツもこの調子だとまずそうだね。という動画からあいやしばらく、デアデビル ボーンアゲインが第2話まで配信されやがったのでその感想を語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、キャップ4の興行収入のその後が明らかとなったので、それについて話していこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、今回はデアデビルボーンアゲインの視聴回数が出たのでそれについて語っていこうと思うぜ!という動画からあいやしばらく、ルッソ兄弟がドゥームズデイとシークレットウォーズについて色々と面白い発言をしているので、それについて語っていこうと思うぜ!という動画からあいやしばらく、興行収入の予測値が出たので、それについて語っていくとするぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫を見てきた正直な感想を喋っていくよ。という動画からあいやしばらく、ネタバレ全開で全てを語らせてもらうとしよう。という動画からあいやしばらく、海外での評価が出たのでそれについて話していくぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫の初日の興行成績が出たのでこれについて語っていくとするぜ。という動画からあいやしばらく、ついに初週の成績が出たのでこれについて語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、現在大激論になっている件について全部正直に言わせてもらう。という動画からあいやしばらく、白雪姫の本当の予算について報道されたので、それについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫の2週目の成績が出たのでそれについて話していくぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫がジェイソンステイサムの新作映画に敗北を喫したので、それについて語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、ディズニーのDEI雇用について調査が入ったのでこれについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫のコケ方によってラプンツェルが凍結されたのでそれについて語るぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫がマインクラフトの映画公開によってとどめをさされそうなのでこれについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫の現在がとんでもないことになっているので、それについて話していくぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫の5週目の興行収入が出たので、これについて話していくとするぜ。という動画からあいやしばらく、Netflixによる賭ケグルイの実写版の予告がリリースされるも激ヤバすぎたので話題にする。ポリコレの話だね。と言う動画からあいやしばらく、スターウォーズの最新ドラマシリーズであるキャシアンアンドーのシーズン2が配信されたので、これについて語っていこうと思うぜ!と言う動画からあいやしばらく、その衝撃な視聴回数が判明したので、それについて語っていこうと思うぜ!という動画からあいやしばらく、サンダーボルツを見てきたので正直な感想を言わせてもらうぜ。という動画からあいやしばらく、サンダーボルツと言う映画をネタバレ全開で語っていこうと思う。という動画からあいやしばらく、サンダーボルツの初週成績が出たのでそれについて語っていこうと思うぜ!!という動画からあいやしばらく、ジェレミーレナーがホークアイ役を降板する件について、語っていこうと、思うぜ!

36 Comments

  1. こんなんに呼ばれてホイホイ出ていく映画系インフルエンサーなんてただの紐付きだしな。
    用意された台本以外喋るなってレベル

  2. MARVELドラマは、映画を観たあと見ると楽しいストーリーでとりあえず人気を取り戻さないと無理なほどズタボロ。最初は、欲に目が眩んでドラマ観ないと映画楽しめませんよ。なのでプラスに入りましょうって殿様商売吹っかけたら惨敗したって事だから、見せる順番を逆にするしかない。

  3. サンダーボルトがVとコラボしてて、えらいとこ繋ぎ始めたなと思ってたが、前からやってるのね。実際MCU知らん潜在層へ認知を広げるには面白い試みだと思う

  4. たしかに映画のオマケとしてドラマを作るのがいいですよね
    そうすれば映画見た人が気に入ったらオマケも見たい!ってディズニー+に加入するかもしれませんし

  5. ロバートダウニーJr.は膨大なギャラで雇ってそうなのにね

    てかディズニー嫌いだけどマーベル作品は好きだから、他のサブスクでも映画やドラマを観れるようにして欲しい

  6. ディズニーなのか会計士の仕業なのか知らんけどこれははっきり言ってイカれてる
    ホークアイドラマでホークアイのギャラケチるのはアホすぎて言葉にもならない。

  7. ディズニーというかマーベルは、キャラが増えすぎてやってる事が逆になってますよね

    新キャラの映画→独占配信ドラマ→新キャラの映画ってやれば、とファンも新規も映画だけは楽しめるし、その後は気になれば新規がディズニーに加入してドラマも見るかもしれない。

    独占配信のドラマのサブキャラを使って全国公開の映画を作ってもそりゃ見る人は少ないよな〜って思った。

  8. 昔、ホークアイ役をやりたいと言ってた女優がいたような気がする。
    最近、話題作白雪姫の主演をしてたような?

  9. ホークアイシーズン2?どんな話にすんの戦いはどんな戦いどうすんだホークアイ映画で出すのか話に繋がんの?

  10. 個人的な理想ですがデッドプールのドラマなんてどうですか?1部のデップー周りのキャラクターとの関係性を残しつつTVAと過去キャラも混ぜて1話完結で全8話位でやればカメオとデップーのドラマ深められて盛り上がる事間違いなしな気がする。

  11. ジョニー・デップの件から何も学んでない…
    ディズニーは俳優に対して「起用してやってる」って感覚を改めないと本気で未来無いよ

  12. そもそもハリウッドスターを時間給のサラリーマンと同じ尺度で語るべきじゃないから給与半分で2倍働けって有り得なくない?っていう批判だとしたらよく分からん。

    知名度、キャラ/俳優の旬、前作の売上等のバロメータから今作売上予測出した結果こんなもんですよねって導き出されるのがギャラ。ギャラの折り合いが付かないのは製作側の評価とジェレミー側の評価にギャップがあるから。

  13. MiPの新作、しかも二部作の後編を認識してる人なんてそもそも映画系インフルエンサーが宣伝しようが関係なく最初から見に行く
    認識してない一般の人からしたら映画系インフルエンサーなんて「誰だこいつら」レベルで訴求力なんてほぼ無い
    誰も得をしてない地獄のようなレッドカーペット

  14. ジェレミーレナーのホークアイがどれだけMCUに貢献してくれているかがわかってないね

  15. やっぱMCUもDCに倣ってゼロベースでリブートした方が良い気がするなぁ
    一作見れば最新のトレンドにの乗れる手軽さは今のギチギチに身動きできないMCUに対して相当有利だよやっぱ
    キャスティングもイチからやり直せばギャラ問題も簡単に解決するし

  16. ホークアイのドラマ、グダグダなところもあったが、ケイトとエレーナ絡みは楽しかった。エコーのシーンも良かったので、のちの単独ドラマがあんな出来になるとは思わなかった。キングピンは微妙。この頃はMCUのドラマにまだ期待があった。

  17. とにかくドラマではマルチバースの難しい話して映画ではキャラに深掘り、これでいこうよ

  18. マジでアメリカのアホの金持ち悪役ムーブそのものすぎるんよなディズニーの制作体制
    これだけ批判されて未だ多様性を諦めきれてないところからも「救えぬものじゃよ…」ってことかいな

Pin
Exit mobile version