映画『サンダーボルツ*』これがニューアベンジャーズ?【MCU マーベル フローレンス・ピュー セバスチャン・スタン アベンジャーズ 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】

映画『サンダーボルツ*』これがニューアベンジャーズ?【MCU マーベル フローレンス・ピュー セバスチャン・スタン アベンジャーズ 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】

●ドS刑事最新作が文庫化!

●過去の映画レビューの目次はこちら
https://x.gd/YiOpx
●オススメの映画レビュー動画
映画『JOIKA/美と狂気のバレリーナ』実話ベースのバレエ地獄物語【映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】
映画『トレンケ・ラウケン』ジャンルが時間ごとに変わる迷宮ミステリ?上映時間/4時間12分【アルゼンチン 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】
映画『ベン・ハー(4K)』昭和天皇も試写会で観たらしい昭和の名作【チャールトン・ヘストン ウィリアム・ワイラー アカデミー賞 午前十時の映画祭 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】
映画『異端者の家』おっさんのトークがうざすぎる【ヒュー・グラント ホラー映画 ゴールデングローブ賞 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】
映画『#真相をお話しします』原作との違いなど【大森元貴 Mrs. GREEN APPLE 菊池風磨 中条あやみ 岡山天音 福本莉子 伊藤英明映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】
映画『RRRビハインド&ビヨンド』メイキングドキュメンタリーが面白い【メイキング ドキュメンタリー S・S・ラージャマウリ インド映画 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】
【Netflix】映画『新幹線大爆破』75年版とストーリーがつながっていた【草彅剛 樋口真嗣 齋藤工 のん 豊嶋花 細田佳央太 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】
映画『名探偵コナン 隻眼の残像』ミステリ作家視点で語るミステリ【重原克也 青山剛昌 高山みなみ 小山力也 工藤新一 ミステリ コミック 漫画 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】
映画『血戦 ブラッドライン』頭のイカれたフィンランド製バイオレンス【SISU 不死身の男 ホラー映画 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】
映画『哭戦オペレーション・アンデッド』日本軍ゾンビの反日ホラー【ホラー映画 タイ 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】
映画『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』ライバルはやっぱりマ・ドンソク?【ファン・ジョンミン リュ・スンワン 韓流 韓国映画 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】
映画『ゴーストキラー』阪元裕吾脚本:殺し屋の幽霊に憑依された女子大生【高石あかり 園村健介 ベイビーわるきゅーれ 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】
映画『アマチュア』殺しのアマチュアが殺しのプロを殺す【ラミ・マレック 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】
映画『北浦兄弟』笑うに笑えないのに笑ってしまう胸糞ブラックコメディ【中野マサアキ 大塚ヒロタ 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】
映画『ゲッベルス ヒトラーをプロデュースした男』ナチスが誇るプロパガンダ大臣【映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】
映画『1980 僕たちの光州事件』まさかの胸糞ドラマ!?【光州事件 韓流 韓国映画 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】
映画『アンジェントルメン』安定のガイ・リッチー戦争アクション【映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】
映画『新・黄金の七人 7×7』高評価オススメの傑作【シネマート新宿 ルパン三世 峰不二子 イタリア映画 ミニシアター 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】
【ホラー映画】オススメ100本一気にレビュー完全保存版【DBD #679 映画レビュー】

●七尾与史の新刊紹介
『全裸刑事チャーリー』(文庫化!)
https://onl.sc/DK9wWmJ
『ドS刑事/事実は小説よりも奇なり殺人事件』(最新作!)
https://www.gentosha.co.jp/book/b14902.html
『ドS刑事/二度あることは三度ある殺人事件』(文庫化!)
https://amzn.to/3Ctkw5z
『イーヴィル・デッド/駄菓子屋ファウストの悪魔』
https://amzn.to/3FtJjGI
『無邪気な神々の無慈悲なたわむれ』
https://amzn.to/3G9PgYG
『偶然屋2 闇に揺れるツインテール』(小学館文庫)
https://amzn.to/3CGIqss

●サブチャンネル(印税生活ch)始めました
https://www.youtube.com/channel/UCHBlC-l1hsURJrlzlJLSbCg


↑フォロー自由にしてやってください

nanao_yoshi@nifty.com
↑お仕事のブッキングのご連絡はこちらへ

●チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCQ7Lz8dhAvlH6_TvpYAc4Tg?sub_confirmation=1

●映画評価額

大人映画館料金1800円を基準にいくらまでなら出していいかで評価します。
2000円 金字塔(そのジャンルの最高峰)
1900円 神作(数年に1度やってくる大当たり)
1800円 名作(その年のナンバーワンレベル)
1700円 傑作(その年のベスト5以内レベル)
1600円 優秀作(その月のナンバーワンレベル)
1500円 秀作(金を払っても損なし)
1400円 良作(オススメできる最低ライン)
1300円 佳作(そこそこ面白い)
1200円 及第作(映画館正規料金を払って許せる及第ライン)
1100円 力作(惜しい! 映画の日の1000円なら許せる)
1000円 凡作(DVD新作料金なら許せる)
 900円 拙作(DVD準新作料金なら、まあ)
 800円 愚作(DVD旧作料金でなんとか)
 700円 駄作(金返せ!ライン)
 600円 下作(絶望・茫然自失)
 300円 ゴミ(鑑賞中断・殺意が芽生えるレベル)
 200円 クズ(発狂)
 100円 ゲロ(もうね、作品が嫌いというよりこいつを作っているヤツらが嫌い)
90円以下 Z級(もはや伝説。狙って出せる評価ではない。大半の人は理解できないが熱狂的ファンがつく。まさに逆金字塔!)

●PCで視聴してる方へ
画面右下にある歯車マークをクリックして
「1080p」以上を選ぶときれいな画像で
視聴することができますよ~

50代男性、小説家(ミステリ)です。また歯科医師でもあります。このチャンネルでは映画やドラマ、ゲームなどのレビューをメインにお届けしています。

●内容紹介(映画.comより引用)
マーベルコミックのヒーローたちが活躍するマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の各作品で悪役やならず者として登場した6人のキャラクターがチームを結成し、己の過去と向き合いながら世界の脅威に立ち向かっていく姿を描いたアクションエンタテインメント。

ある時、ニューヨークの街に突如として大きな黒い影が出現。瞬く間に市民を消し去っていく謎の敵により、世界は再び大きな脅威に直面するが、そんな人類の危機にも、数々の敵から世界を救ってきたヒーローチームの「アベンジャーズ」は姿を現さない。CIA長官のヴァレンティーナは、誰がこの脅威から世界を救うのかを問いかけるが、そこで立ち上がったのが、かつてヒーローたちと対立したことのあるバッキー・バーンズだった。バッキーは、エレーナ、ジョン・ウォーカー、レッド・ガーディアン、ゴースト、そしてタスクマスターという、全員が過去に悪事を犯したことのあるならず者たちに声をかけ、「サンダーボルツ*」というチームを結成する。そんな彼らの前に、バッキーの強力な武器でもある義手すらも簡単に打ち砕く、謎の敵が現れる。

フローレンス・ピュー、デビッド・ハーバー、セバスチャン・スタン、ワイアット・ラッセル、オルガ・キュリレンコ、ハナ・ジョン=カーメン、ジュリア・ルイス=ドレイファスら、これまでのMCU作品でそれぞれのキャラクターを演じてきたキャスト陣が結集。監督は、映画「ペーパータウン」やテレビシリーズ「BEEF ビーフ」で知られるジェイク・シュライアー。脚本は「ブラック・ウィドウ」「マイティ・ソー バトルロイヤル」のエリック・ピアソン。

2025年製作/127分/G/アメリカ
原題または英題:Thunderbolts*
配給:ディズニー
劇場公開日:2025年5月2日

#サンダーボルツ* #映画レビュー #映画 #映画ランキング

どうも皆さんこんにちは。ミステリー作家 の七尾よしです。はい、今日も新作映画1 本ご紹介しますよ。ということでサンダー ボルツですね。サンダーボルツなんでここ にアスターアスタリスクね、星印ついてん ですかね。分かる方いたらちょっと教えて 欲しいんですけど。本作は皆さんご存知 マーベルシネマティックユニバース いわゆるMCUシリーズのもう早くもね、 第36作目なんですね。そしてMCU シリーズ5を締めくる重要な位置付けの 作品でもあります。え、前作は2月に レビューしましたキャプテンアメリカ ブレイブニューワールドでしたね。こちら サンダーボルツでもこのキャプテン アメリカブレイブニューワールドに登場し てきたあの赤いモンスターになった大統領 のことに触れてました。え、前作の レビューでも言ったんですけども、え、僕 が本格的にMCUを劇場干渉するように なったのはアベンジャーズエンドゲーム 以降からなんですよね。え、それ以前はね 、ちょこちょこしか見てないんですよ。だ からその以前のね、キャプテンアメリカ シリーズ見てないんですよ。キャプテン アメリカシリーズ見てないと未だに色々と 支障が出てしまうんですね。今回の登場 キャラクターの中で知っているのは フローレンスピューエンジルエレナくらい かな。何年か前に見たブラックウィイドに 登場していたんですけども、内容はね、 ほとんど覚えてないんですよね。デビッド ハーバー演じるお父さんアレクセも出てい たはずだと思うんだけどあんま覚えてない 。あとさ、俺がキュリレキュリコを演じる タスクマスターってのも出ていたみたい ですね。もう全く覚えてないんですよ。他 にはウィンターソルジャーのバッキー バーンズとかアントマンシリーズの ゴースト、あと2代目キャプテンアメリカ に集名されたジョンウォーカーが、え、 今回サンダーボルツのメンバーとなってい ます。 あとCIA長官のバレンティーナ。この人 もブラックウィドに出てましたかね。バル というニックネームがこの人だと気づくの に結構時間かかってしまいました。 ブラックウィって2021年公開作品です から、もう4年も前ですからね。覚えて ないことだらけなんですよ。彼らが登場 する1年の劇場映画とさらにディズニー プラスで配信されている一連のドラマ シリーズを干渉していないと100% 楽しむことができなさそうっていうか最近 のMCUは大体そんな感じなので干渉の ハードルが上がり続けていますよね。映画 だけで36作もあるのにその上ドラマ シリーズがありますからね。その割に、ま 、干渉してみると映像の迫力はすごいけど 大味で面白くない作品が多いような気がし ます。巷股たではマーベル疲かれなんて 言葉もちらほら聞くようになりました。え 、前持って言っておくと僕もほとんどの キャラクターを知りませんでしたけども、 ただね、今回サンダーボルツでも全くお話 についていけなかったわけではありません 。とはいえおそらく、ま、全体の7割 くらいしか把握できていないから、物寂し さを覚えたのも事実なんですね。メンバー は全員負け犬ということでヒーローの座 から転落したり、え、そもそもビランだっ たみたいなキャラクターの集まりなんです ね。ま、いわゆるならず物とかはぐれ物の 集まりなんですよ。ただどんな殺で彼らは どん底に甘んじていたのか。あ、にわかの 僕にはよく分かりませんでしたね。そこら 辺は過去作を干渉して復習しておいた方が 良さそうです。少なくともキャプテン アメリカシリーズとやっぱりね、ブラック ウイドは必見ですね。もうブラック ウイルド4年前の作品なんで覚えてない人 も結構多いんじゃないかな。あとできたら ディズニープラスのホークとか、え、見て おいた方がいいような気がします。ある時 、ニューヨークの町に突如して大きな黒い 影が出現しました。また琢間に市民を 消し去っていく謎の敵により世界は再び 大きな脅威に直面しますが、そんな人類の 危機にも数々の敵から世界を救ってきた ヒーローチームのアベンジャーズは姿を 表しません。CIA長官のバレンティーナ は誰がこの脅威から世界を救うのかを 問いかけるが、そこで立ち上がったのが かつてヒーローたちと対立したことのある バッキーバンズでした。バッキーは エレーナ、ジョンウォーカー、レッド ガーディアン、ゴースト、そしてタスク マスターという全員が過去に悪児を犯した ことのあるならず者たちに声をかけ、 サンダーボルツというチームを結成します 。そんな彼らの前に罰ッキの強力な武器で ある義種すらも簡単に打ち砕く謎の敵が 現れるバガ.comみたいな内容でした 。うん。この映画.comのあらすじ。 うーん。ま、概ね正しいっちゃ正しいんだ けどそういう映画でもないような気がする んですけどね。ま、それはともかく、え、 これから詳しくレビューしていくわけなん ですけども、その前に映画の評価額をつけ たいと思います。大人の映画干渉料金 2000円を満点としてこの映画なら いくらまで出せるかということで評価額を つけていきましょう。映画サンダーボルツ 額は ズバり 1500円はい、久しぶりに面白いなと 思えるマーベル映画でしたね。MCUで 本当に面白いと思ったのって今までにも ほんの2、3本くらいしかないんですよね 。そのほとんどが大味映画って感じで僕は ね、マーベル映画、ま、それなりには見 てるんですけど、あんまり面白いと思った ことがないんですよ。だけど今回はね、 本当に久しぶりに面白いなと思いましたね 。ドクターストレンジ以来かな 。お金がかかっているんで、ま、現代映像 技術の進化具合を確認するためにMCU って今まで、え、劇場鑑賞していたんです よね。でもさすがに今までのような クオリティが続いてはファンもますます 離れていってしまうんじゃないかなと思う んですよ。明らかに日本ではファン離れが 加速していて、え、公衆ランキング見ても ね、初集は公開規模が大きいんで、ま、 大体上位にはランキングしてくるんです けど、次の週からはガタってね、大きく 落ち込むことが多いんですよね。それでも 次の週、さらにその次の週ぐらいには早く もランキング県外になっちゃうんですよね 。だからそろそろ手声入れがね必要じゃ ないかなと思っていたところへ本作ですよ 。今回は人気ヒーローは全く登場してき ません。はぐれ物やならず、なんなら ビランみたいな連中ばかりの寄せ集めなん ですね。名探偵コナンに例えればどう だろう?長野県の連中みたいな立ち位置な のかな。コアなファンには暑いけども、ま 、にわかとかエンジョイ勢にはあまり知ら れていなさそうな、え、そんな存在ですよ ね。今回の実質的な主人公はフローレンス ピューエンジルエレーナです。彼女は ブラックウィイドとあとディズニープラス ドラマのホークアイシリーズに登場して いるみたいなんですね。ま、ちょっと ドラマの方は僕見てない。ブラック ウィイドは見ましたけども、ホークは見て ないんですよ。で、僕の中ではね、この、 え、フローレンスピューとあとキャプテン アメリカを演じたブリーラーソンがね、 ちょっとだけね、被るんですよね。骨太の スタイルに。美人なんだかブスなんだか よくわかんないだけど、魅力的な女性じゃ ないですか。特にフローレンスピューって 声がいいんですよね。このフローレンス ピューはやさぐれた感じの女性を演じさせ たら本当にピカイチだと思います。ま、 もしかしたらミッドサマーの印象が強い人 が多いかもしれませんけどね。あと セバスチャンスタンね。え、最近だと アプレンティスでアメリカ大統領の、え、 ロナルドトランプ大統領を演じていたあの 方ですよね。今年はゴールデングローブ賞 とかアカデミー賞にもノミネートされてい て、ちょっとね、注目が集まっている役者 さんですよね。そういえば前作の キャプテンアメリカブレイブニュー ワールドにも登場していました。あちらは 正当派MCUって感じですけども、 サンダーボルツはスピンオフ的なイメージ です。そもそもサンダーボルツのメンバー たちはメインキャラクターではないです もんね。例えばブラックウィドウでは主人 公はスカレットヨハンソン エンジルナターシャがあくまでも主人公で エレーナはま、あの義の妹という立ち位置 まただの心山者でしたよね。俺が キュリんこ演じるタスクマスターなんて あれまだいたんだって感じですもんね。 ネタバレになるので詳細は触れませんけど も彼女の扱いが存在すぎるなと思いました 。オルガキュリコみたいな大物女優でも マーベルクラスだとこんな扱いになっ ちゃうんですかね。予告編のイメージから どちらかといえばお笑い担当のメンバー たちがわちゃわちゃやっているだけの ドラマかなと思ったんですけど、ま、確か にそういったやり取り特に序盤にはあり ましたが、お思った以上にヒューマン ドラマで見せていくタイプのシナリオに なっていましたね。いや、本当ね、 シナリオだけだったらここ最近のMCUの 中でもダトに一だと思います。やっぱりね 、MCUもシナリオって重要ですよ。大事 ですよ。どんなにお金をかけて派手なCG を展開してもシナリオがいい加減だと大人 の干渉に耐えられません。ま、前回のね、 キャプテンアメリカニューブレイブあれも さ、シナリオはいまいでしたよね。本来 MCUが今までのヒーローも一戦を隠して いったのは単純な完全枠にとまらない人間 ドラマの充実にあったじゃないですか。 本作も作りがね、どことなくA24作品に 少し寄っているかなと思いました。 キャストもスタッフもA24作品に関与し たことがあるみたいですよね。だけどA 24作品にはちゃんと距離を置いているん ですよ。これが重要ね。A24に寄りすぎ ちゃうともやそれはMCUではなくなり ますからね。もう頼むから。アリアスター とかヨルゴスランティモス版のMCUとか ね、マジでやめて欲しいです。いや、見 たい気はしますけどね。アリアスターが サンダーボルツを撮影したら監督したら フローレンスピューはミッドサマーみたい になっちゃうんですかね。夜ゴ スランティモスが出かけたら脱されちゃい ますよね。本作は居場所を失ったメンバー たちが再騙されている虚務感がよく描けて いたなと思いました。え、現代社会は世界 的に1度転落すると再生できないシステム が確立していますもんね。いや、僕のね、 チャンネルのリスナーのシネフィロスさん の皆さんも転落じゃないですか?もう やり直し効かないですよね。いや、 やり直しが効かないんじゃなくて、 やり直しが許されないのが現代社会なん ですよ。それだけに転略した人たちの心の 闇は深刻なんですね。え、特に2代目 キャプテンアメリカを集名しながらも暴走 した正義官で信頼を失ってしまった ウォーカー。今でも証人欲求や自己検事欲 を持てしていますよ。エレーナの義リの お父ちゃんであるアレクセもま、同じです よね。英雄になりたいのに何者でもあり ません。バッキーもゴーストもやはり 日陰影の存在ですよ。スパイダーマンや アイアン、アイアン、アイアン、アイアン 、アイアンマンみたいな日の当たる華やか な世界で活躍するヒーローとはまるで違う わけですね。え、そう考えると今までは日 の当たるヒーローたちのどちらかといえば 華やかな活躍を描いたMCUだったのに 対して本作は真逆の立場のヒーローたちに スポットを当てているというところが斬新 なポイントかもしれません。どイツも こいつも圧倒的なヒーローに対して戦闘 能力も正義感も人間性も中途半端な者たち です。え、地球に危機が訪れているという のにアベンジャーズは未だに結成されてい ません。え、前作でも今作でもあの ファルコンが新たなアベンジャーズを集め ているという話は出てくるんですけども、 どうもMCUは今回のメンバー、え、この サンダーボルツの連中を新たなニュー アベンジャーズにしようというらみがある みたいなんですね。音作の中ではそのこと がね、はっきりと歌われていましたよ。で もこれってどうなんですかね?いや、 さすがにこのメンツを今後のMCUの メインストリームに置くのはちょっと 厳しいと思うんですけどね。明らかに サンダーボルツってメインストリームでは なくてスピンオフですよ。メイン ストリームにはやっぱりねなりと思うん ですよね。だからきっとこれはミスリード というかジョクというか、ま、一種のお 遊びパロディだとは思うんですけどね。だ からと言って今まで通りスパイダーマンや アイアンマンたちが活躍していては マンネリカが進行していくだけで新規の ファンがつきにくいと思うんですよね。 ああ、そこら辺はね、なんとかこう新規軸 を出したいところなんでしょうけども、で もそれすらもね、さ加減を謝ってしまえば 今度は既存のファンが離れていってしまう かもしれない。もう本当にね、ここら辺 難しいとこですよね。今MCUはキ露に 立たされているんじゃないかなと思うん ですよね。うん。じゃあどうすればいいの か。個人的にはうを言わさない面白さで 楽しませるしかないと思うんですよね。 シリーズを知らない人でもなんかよく わかんないけど楽しめるみたいなそういう 作風。それを思うと本作はかなりよくでき ていたんじゃないかなと思います。ま、 よくよく考えてみるとこれって身内が犯し たトラブルを身内で知り抜いをするって いう、ま、個人としたストーリーなので 既存ファンの人たちにはもしかしたら物 足りないなと思うかもしれませんけども、 シリーズをあんまり知らないにわかな人 たちにとってはそんなことわかんないので 、ま、楽しめちゃうんですよね。ま、僕も にわかですから本作は楽しめてしまいまし たね。え、特にエレーナたちの精神世界を 描いた演出はこれ良かった。過去の トラウマに向き合いながら乗り越えようと するメンバーたちのドラマ。これがね、 予想以外にな、予想外に泣けるんですよ。 僕も思わず涙んでしまったシがいくつか あったんですね。いや、マジでさ、MCU で泣いたのは初めてかもしれません。 そしてMCU史場最強かと思われる ビジランが登場します。こいつらがね、 またね、笑っちゃうほどに強くて、だから こそ格闘シーンが面白いんですね。本作は アクション監督が優れているのか、格闘 シーンのクオリティが他のMCU作品と 比べてもダトに高いなと思いました。あと ね、演出も優れています。手がける 人がければMCU も作のように面白くできるんですよね。やその MCU を侮別コシ 監督にやらせてみたらいいんじゃないの?もう手並見ってとこでね。フィルマークスの価をしてみると 4.2とこれね価なんですね。 え、全米でも非評価が高い評価をしている ようで、え、当初は6300万円、あ、 6300万ドルから7000万ドルという 講衆予想だったんですけど、え、最新版だ と7000万から7500万ドルと情報 修正されているんですよね。アメリカ映画 秘評サイトのあの有名なロッテトマト、え 、そちらの非評価スコアも88%とかなり の高評価です。ぶっちゃけ今マーベルは かなりの窮地に立たされていると思ってい たんですけども、それを払拭するような 勢いが本作にはありました。講習予想を 上回ることができれば少しはMCUも 立ち直せるんじゃないでしょうかね。今 までのMCUのユニバースに囚われない 作りも良かったと思います。ま、はっきり 言って前作まではMCUの世界観ありきと いうか、それが完全に作り手の呪爆になっ ているような気がしてましたからね。もう なんかこう世界観のためにストーリーを 作るみたいなそういう流れなんですよね。 うん。もう世界観のためだけのストーリー 展開だから、どうしてもその世界観に 閉じ込められちゃって個人りとしてしまう 。結局身内が身内の身内が引き起こした トラブルを身内で解決するみたいなね、 えー、内容になっちゃう。ま、それはね、 サンダーボルツもそうではあるんですけど も、もうちょっとね、MCUの世界観の息 、枠を外れていった方が面白い作品が出て くるような気がするんですけどね。え、 今後は、え、7月にファンタスティック4 、そして来年にはいよいよ アベンジャーズムズデーが控えています。 さあ、次回のアベンジャーズにこの サンダーボルツ参戦することがもう決定し てるそうで、いや、これは楽しみですよね 。ていうか、やっぱりね、サンダーボルツ メインストリームなってくつもりなんです かね。なんか今んとこスピンオフ的な 立ち位置かなとは思っていたんですけども 、なんか本格的にアベンジャーズに 組み込まれていて、ま、1つのこの大きな チームとなっていく存在感をね、え、示し ていくようなチームになっていて、ま、 このままもしかしたらですね、えー、 スパイダーマンとか、え、アイアンマンと かね、ホークたちを食ってくような存在に なってくかもしれませんね。とMCUに 戻ってきたファンタスティック4もどう やってこれから絡んでくるのか見物ですよ ね。いや、もうそろそろ僕もね、急作 シリーズに目を通して置かなくてはいけ ない時期がそろそろやってきましたかね。 見てない作品多いんだよね。多分ね。え、 劇場版はどう?1/3見てるのかな? 1/4ぐらいかな?ちょっとわかんないん だけどね。36作品。10作は見てます から。うん。10作以上は見てるからね。 ま、1/3、1/4から1/3といった とこですかね。うん。もうちょっとね、え 、目を通しておいた方が今後楽しめるのか もしれませんね。え、僕はね、公開初日に 見てきました。5月2日公開初日新宿 ピカデリで見てきたんですけども、ま、 客入りはね、かなりよろしかったですね。 ええ、もちろんほぼ満席とまではかない けども、ま、満席近かったのかな。でね、 あとね、こ今回今日その5月2日もう1本 映画見てるんですよ。それはね、インド 映画なんですけどね、これがねなかなか 良かったんで、ま、そうね、近日中に そちらのレビューもしたいと思います。で 、僕のチャンネルでは他にドラマの レビューもしてますからね。え、今は 日曜日のキャスターですね。長野め衣さん が出てるやつですよ。あとは恋、え、恋は 闇っていうね、えー、ミステリー、考察系 ミステリードラマのレビュー動画もやって おりますので、是非そちらもチェックして みてください。ま、ゴールデンウィーク中 はなるべくいろんな映画を見て皆さんの 人柱になりたいかなと思います。はい。ま 、あの、こういったね、え、シネコン系の 、ま、大型対策ロードショも、え、 レビューしますし、インディーズ系、 ミニシアター系の映画も多数レビューし ますので、是非皆さんね、チャンネル登録 していただけたら嬉しいです。

4 Comments

  1. MCUはガーディアンズシリーズが他の作品と依存してなくてみやすいし、脚本も優れていておすすめです。

Pin
Exit mobile version