ディズニー実写版「白雪姫」興行成績止まる!ディズニーですら予想だにしない驚愕の興行収入で史上稀にみる歴史的敗北へ 今日も通勤通学お疲れ様です! 今回は、ディズニー実写版「白雪姫」の話題! ▼チャンネル登録はこちら❗️ https://www.youtube.com/@pukujiji ▼Xもやってます❗️ See more 世界で起こっている時事ニュースをお伝えします! 友達になってください。 #プク時事 #白雪姫 #レイチェルゼグラー #映画興行収入movieディズニーハリウッドプク太プク太の世界時事ニュースプク時事ポリコレレイチェルゼグラー実写版映画時事ニュース海外のニュース海外の反応白雪姫英会話英語 30 Comments @ベルフェルクティ 5か月 ago もう役者がここまで暴れることはないだろうからここまでの爆死は最初で最後だろうな…だよな? @filecopy1234 5か月 ago バドワイザーとかコンコードとか多様性界隈は声が大きいだけで利益に繋がらないの多すぎる。 @とし-i6t 5か月 ago 全世界成功間違いなしの題材をどうやったら大爆死にもっていけるのか @クオリア提督 5か月 ago ファイナルファンタジーとかいう、スクウェアがエニックスと合併しないといけなくなったやべーヤツ(最近はゲームとしてもファンタジー感が薄れてるけど)白雪姫の失敗は明らかだが、過去の動画からディズニーがDEIを捨てない事は明らかなので、スクウェアとは比較にならないな。 @--2538 5か月 ago 色んな意味で歴史に名を残す映画だろう。 @正松 5か月 ago そんな… 我らが親善大使が…… @BLACKLEAF- 5か月 ago ジョン・カーター、序盤のなんだこれ感は凄いけどちゃんと最後まで観れば面白いから好き @キンケイド-l9r 5か月 ago 何故ディズニーは株主から総スカン喰らわないのか? @ar10-j2p 5か月 ago こいつの望み通り終わらせにきてるの本当に草www @koyomi1968 5か月 ago 差別は金になるって誰かが言ったことあるけど全然そんなことなかったなw @ren8551 5か月 ago ゼグラーの言動がマイナスだったのは確かだと思うし嫌いだけど、根本的な話しとして映画が面白くない、面白くなさそうというのは彼女1人の責任ではない。 @あんのん-t8d 5か月 ago 1:55 リスニング力なくてちゃんと聴き取れないけど大使の名前言った後「彼女の名前なんか何でもいいけどさぁ」みたいなこと言ってない?w @kumo1963 5か月 ago サンマをタイだといって売ってるようなもので、白雪姫じゃない話を白雪姫で上映したらそりゃ無理でしょ。特にアニメを見て見に行った子供はがっかりでしょ。 @sesameblack733 5か月 ago ボブアイガーは大人しく引退しておけば晩節を汚さずに済んだのにね白雪姫の大失敗に関してレイチェルゼグラーの責任も大きいけど、一番の戦犯はディズニー上層部だよね @pinleaf40 5か月 ago 世界よ!これがディスティニーだ! @ダシ-p5q 5か月 ago 色々言われたり、ヘイト稼いでるけどそれでも俺はレイチェルさんにはこれまで楽しませて貰ったからお返ししたいグットラック👍 @yhenatyoko 5か月 ago ジョン・カーター(とローンレンジャー(とマーベルズ))は、歴史上最大最凶の9ソ赤字映画(たち)と言われ(続け)ているがなんか観てみたらけっこうおもしろいんだけど?と言われる作品(たち)になっていってほしいと思っていますレイチェルホワイトはそのうち観ますね @asucure4330 5か月 ago 白雪姫「フフフ…マグニフィコはヴィランの中でも最弱…」 @user-34dxkwq9za 5か月 ago スピルバーグが支援しなければよかったのに。 @カンペリ-g7s 5か月 ago これは毒リンゴ食わせるべきだね。 @manomano-ot2wn 5か月 ago ある意味伝説の女優になれたからいいんじゃない?今、どうしてるんかな?大使。 @otoutodayo4993 5か月 ago 最初のパロディアニメのほうが面白そう @ジークフリードキルヒアイス-r7s 5か月 ago ZIP!では、こんな面白い映画ないと紹介してました。 ちなみに、Disney大好きタレントでしてましたけど。 @tgm.jda-qr6he 5か月 ago いやホントにさ、何がしたかったんだこいつら?ディズニーもゼグラーも。手の込んだ自〇?? @astarius0117 5か月 ago ゼグラーたん「みんな、4んじゃえば良いのよーーーっ!」 @TM-mo4mv 5か月 ago デズニーファンの方々はこの失敗を教訓に立ち直ってほしいというが…デズニーのトップ、上層部を一掃しないとどうにもならんよ😔ボブ・アイガーはじめとする周囲。白雪姫だけでなく多くの不必要なDEI傾倒映画はこれまでも量産してきた。例のデジタル百科事典見れば如何にボブ・アイガーが以前から時間かけてデズニーに入り込んでるか分かるよ😅彼は2026だっけで辞めるというが、逆にそれまでは居座り続けるという事。状況はフジと一緒。経営陣をキレイにすげ替えない限り2027以降もどうなるか判らない😱 @そまる-f5u 5か月 ago こういうニュースで見てたら笑えるんだけど、白雪姫が本当に大好きな友人がしょんぼりしてて遣る瀬ない。誰も幸せになってない実写化。これがディズニーのやることか? @アポロチョ子 5か月 ago 最悪、キャスティングしたことは仕方なかったかもしれないよ。でもね、彼女に違約金を払って別の人を探して、『ディズニーブランド』を守ることもできたと思うんだよ…。 @いあ-h3v 5か月 ago やはりキャスト全員黒人にしないポリコレ無視するからだ!w @玄米茶茶茶 5か月 ago 全ての赤字映画史を過去にするほどぶっちぎった赤字を叩き出したっていうのも名声としては類を見ないと思う 尊敬されるかは知らん
@クオリア提督 5か月 ago ファイナルファンタジーとかいう、スクウェアがエニックスと合併しないといけなくなったやべーヤツ(最近はゲームとしてもファンタジー感が薄れてるけど)白雪姫の失敗は明らかだが、過去の動画からディズニーがDEIを捨てない事は明らかなので、スクウェアとは比較にならないな。
@sesameblack733 5か月 ago ボブアイガーは大人しく引退しておけば晩節を汚さずに済んだのにね白雪姫の大失敗に関してレイチェルゼグラーの責任も大きいけど、一番の戦犯はディズニー上層部だよね
@yhenatyoko 5か月 ago ジョン・カーター(とローンレンジャー(とマーベルズ))は、歴史上最大最凶の9ソ赤字映画(たち)と言われ(続け)ているがなんか観てみたらけっこうおもしろいんだけど?と言われる作品(たち)になっていってほしいと思っていますレイチェルホワイトはそのうち観ますね
@TM-mo4mv 5か月 ago デズニーファンの方々はこの失敗を教訓に立ち直ってほしいというが…デズニーのトップ、上層部を一掃しないとどうにもならんよ😔ボブ・アイガーはじめとする周囲。白雪姫だけでなく多くの不必要なDEI傾倒映画はこれまでも量産してきた。例のデジタル百科事典見れば如何にボブ・アイガーが以前から時間かけてデズニーに入り込んでるか分かるよ😅彼は2026だっけで辞めるというが、逆にそれまでは居座り続けるという事。状況はフジと一緒。経営陣をキレイにすげ替えない限り2027以降もどうなるか判らない😱
30 Comments
もう役者がここまで暴れることはないだろうから
ここまでの爆死は最初で最後だろうな…
だよな?
バドワイザーとかコンコードとか多様性界隈は声が大きいだけで利益に繋がらないの多すぎる。
全世界成功間違いなしの題材をどうやったら大爆死にもっていけるのか
ファイナルファンタジーとかいう、スクウェアがエニックスと合併しないといけなくなったやべーヤツ(最近はゲームとしてもファンタジー感が薄れてるけど)
白雪姫の失敗は明らかだが、過去の動画からディズニーがDEIを捨てない事は明らかなので、スクウェアとは比較にならないな。
色んな意味で歴史に名を残す映画だろう。
そんな… 我らが親善大使が……
ジョン・カーター、序盤のなんだこれ感は凄いけどちゃんと最後まで観れば面白いから好き
何故ディズニーは株主から総スカン喰らわないのか?
こいつの望み通り終わらせにきてるの本当に草www
差別は金になるって誰かが言ったことあるけど全然そんなことなかったなw
ゼグラーの言動がマイナスだったのは確かだと思うし嫌いだけど、根本的な話しとして映画が面白くない、面白くなさそうというのは彼女1人の責任ではない。
1:55 リスニング力なくてちゃんと聴き取れないけど大使の名前言った後「彼女の名前なんか何でもいいけどさぁ」みたいなこと言ってない?w
サンマをタイだといって売ってるようなもので、白雪姫じゃない話を白雪姫で上映したらそりゃ無理でしょ。
特にアニメを見て見に行った子供はがっかりでしょ。
ボブアイガーは大人しく引退しておけば晩節を汚さずに済んだのにね
白雪姫の大失敗に関してレイチェルゼグラーの責任も大きいけど、一番の戦犯はディズニー上層部だよね
世界よ!これがディスティニーだ!
色々言われたり、ヘイト稼いでるけど
それでも俺はレイチェルさんにはこれまで楽しませて貰ったからお返ししたい
グットラック👍
ジョン・カーター(とローンレンジャー(とマーベルズ))
は、歴史上最大最凶の9ソ赤字映画(たち)と言われ(続け)ているが
なんか観てみたらけっこうおもしろいんだけど?
と言われる作品(たち)になっていってほしいと思っています
レイチェルホワイトはそのうち観ますね
白雪姫「フフフ…マグニフィコはヴィランの中でも最弱…」
スピルバーグが支援しなければよかったのに。
これは毒リンゴ食わせるべきだね。
ある意味伝説の女優になれたからいいんじゃない?今、どうしてるんかな?大使。
最初のパロディアニメのほうが面白そう
ZIP!では、こんな面白い映画ないと紹介してました。
ちなみに、Disney大好きタレントでしてましたけど。
いやホントにさ、何がしたかったんだこいつら?ディズニーもゼグラーも。手の込んだ自〇??
ゼグラーたん「みんな、4んじゃえば良いのよーーーっ!」
デズニーファンの方々はこの失敗を教訓に立ち直ってほしいというが…デズニーのトップ、上層部を一掃しないとどうにもならんよ😔ボブ・アイガーはじめとする周囲。白雪姫だけでなく多くの不必要なDEI傾倒映画はこれまでも量産してきた。例のデジタル百科事典見れば如何にボブ・アイガーが以前から時間かけてデズニーに入り込んでるか分かるよ😅彼は2026だっけで辞めるというが、逆にそれまでは居座り続けるという事。状況はフジと一緒。経営陣をキレイにすげ替えない限り2027以降もどうなるか判らない😱
こういうニュースで見てたら笑えるんだけど、白雪姫が本当に大好きな友人がしょんぼりしてて遣る瀬ない。
誰も幸せになってない実写化。
これがディズニーのやることか?
最悪、キャスティングしたことは仕方なかったかもしれないよ。
でもね、彼女に違約金を払って別の人を探して、『ディズニーブランド』を守ることもできたと思うんだよ…。
やはりキャスト全員黒人にしないポリコレ無視するからだ!w
全ての赤字映画史を過去にするほどぶっちぎった赤字を叩き出したっていうのも名声としては類を見ないと思う
尊敬されるかは知らん