映画『ハルビン』特報【7月4日(金)公開】

映画『ハルビン』特報【7月4日(金)公開】

第49回トロント国際映画祭GALAプレゼンテーション部門公式招待!韓国観客動員数4週連続第1位!韓国観客動員数490万人超え!2025年韓国映画観客動員数NO.1 超大作『#ハルビン』、7月4日(金)より全国公開!!

#ヒョンビン が祖国独立に命をかける孤高の男アン・ジュングンを熱演
#ウミンホ 監督×『ソウルの春』制作スタッフが贈る極限サスペンス・エンターテイメント

1909年─祖国独立という使命を胸に命をかけて、中国・ハルビンへ向かった大韓義軍アン・ジュングン(安重根)と同志たち。本作は、祖国独立のために闘う者と彼らの行く手を阻む者との熾烈な攻防を描いた、極限サスペンス・エンターテイメント。
アン・ジュングンを演じるのは、映画『コンフィデンシャル』シリーズ、『スウィンダラーズ』、『ザ・ネゴシエーション』、ドラマ「愛の不時着」などのヒョンビン。感度の高いアクション演技から柔らかいメロ演技までこなす韓国を代表する俳優のヒョンビンが、祖国独立に命をかける孤高の男アン・ジュングンに挑み、新たなカリスマ像を魅せる。また、パク・ジョンミンやチョ・ウジン、チョン・ヨビン、イ・ドンウクをはじめとした豪華キャストが集結、さらに日本から伊藤博文役として『万引き家族』『コットンテール』のリリー・フランキーが出演を果たした。
監督は『KCIA 南山の部長たち』『インサイダーズ/内部者たち』の韓国現代史を描くヒットメーカー、ウ・ミンホ、撮影監督は『ベイビー・ブローカー』、『パラサイト 半地下の家族』のホン・ギョンピョ。2023年韓国NO.1大ヒットを記録したサスペンス・エンターテイメント『ソウルの春』制作スタッフとタッグを組み、リアルさと迫力を追求した圧巻の映像美で観客を魅了する。第49回トロント国際映画祭GALAプレゼンテーション部門に公式招待。そして5月に開催される韓国唯一の総合芸術賞である「第61回百想芸術大賞」では映画部門にて作品賞、最優秀演技賞(男性)ヒョンビン、監督賞(ウ・ミンホ)、助演男優賞(チョ・ウジン)、芸術賞(撮影)ホン・ギョンピョなど5部門がノミネートされている。2025年韓国映画観客動員数NO.1 (2025.3.31/KOFIC調べ)の超大作がいよいよ日本公開!

監督: ウ・ミンホ(『KCIA 南山の部長たち』『インサイダーズ/内部者たち』)
脚本:キム・キョンチャン、ウ・ミンホ
撮影:ホン・ギョンピョ(『ベイビー・ブローカー』、『パラサイト 半地下の家族』)
出演: ヒョンビン(『コンフィデンシャル:国際共助捜査』「愛の不時着」)
パク・ジョンミン(『密輸 1970』『ただ悪より救いたまえ』)
イ・ドンウク(「トッケビ ~君がくれた愛しい日々~」「殺し屋たちの店」)
リリー・フランキー(『万引き家族』『コットンテール』)

2024年/韓国/114分/カラー/シネマスコープ/5.1ch/字幕翻訳:根本理恵
ⓒ 2024 CJ ENM Co., Ltd., HIVE MEDIA CORP ALL RIGHTS RESERVED
提供:KADOKAWA Kプラス MOVIE WALKER PRESS KOREA 配給:KADOKAWA、KADOKAWA Kプラス 
公式サイト:harbin-movie.jp  
公式X:https://x.com/harbin_movie

14 Comments

  1. どれだけ両者、両国への目配せがあるのか。それによって日本での扱いは変わりそうですね。

  2. I am very impressed with Lee Dong Wook's role. Lee Dong Wook is a very versatile actor. He shocked me with his acting, his character is great! Many thanks to the actor for his work.

  3. 韓国では、安重根さんは何科の先生だったんですか?とか言ってる人がたくさんいるらしいな

  4. 韓国人なのに、あなたたちの日本も終わりだと思うこのような反日ファンタジー扇動映画を正式に公開するなんて、韓国も日本も同じバカ(笑)日本もすぐに韓国と同じようにフェミpc主義で滅びる国

  5. 知らない人向けに話しておくと、この映画のメインテーマである安重根による伊藤博文暗殺は、何にも理にかなっていないです。(まあちょっとはあるけど)
    伊藤博文は、韓国を植民地にした日本政府が初めに送り込んだ総督でした。こう聞くと韓国における日本の支配の元凶とも見えますが実はそうでもなく、安重根が目指した韓国独立を支持する人間でした。もっと言うとロシアの南下を避けるための一時的な支配にとどまらせて、経済はめためた、文盲率が94%だった韓国を発展させ自立させようとするという、ガンジーも真っ青な優しさで、できてまもない日本政府から多額の資金を勝ち取った人間でした。
    つまり、伊藤博文暗殺は結局最大の支援者で最大の理解者を暗殺するという、なぜ褒め立てるのかわからないような事件でした

Pin
Exit mobile version