ミリタリー大好きなのに反戦を主張する宮崎駿の雑学 #スタジオジブリ #紅の豚

ミリタリー大好きなのに反戦を主張する宮崎駿の雑学 #スタジオジブリ #紅の豚

38 Comments

  1. 鉄人28号の時点で、
    「ある時は正義の味方、ある時は悪魔の手先」
    「良いも悪いもリモコン次第」
    と、結論は出てる。
    国家による安全保障と国防に備えない事、
    「君主が危難と忌避するは、仁無き者と同じ」
    と2千年前の諸子百家の時代に結論出てる。

  2. ミリタリーが好きなだけであって戦争が嫌いなんだよ、ミリタリー好きはみんなそう
    頭が硬い奴にはそれが分からない

  3. 技術者達の試行錯誤や天才の突き抜けた感性がどうしようもなく琴線に触れるんでしょうね。
    だから合理性だけで出来てる現代の兵器には関心が無いのかも。

  4. 兵器の根底には、『愛する人を守りたい』という気持ちがあるから、美しい……と、信じたいと思う。
    まあ……現実には、作るのは企業だから、そんなきれいごとではない、と解っているつもりだが……

  5. 宮崎監督だけでなく、ミリタリーマニアは兵器にまつわる悲しい逸話にも触れてしまうものですし
    どうしても反戦を考えてしまうものだと思います

  6. 好きな物には徹底だけど、興味無い物には本当に無関心😅ナウシカの宇宙船なんて、どっからどう見ても潜水艦で、ソレが間違って伝わってたと思ったら、宮崎駿には本当に宇宙船として描いてたみたいね。宇宙船があんな重装甲な訳あるかいなって話なんたが、ロケットとかそっち分野には全然興味無いから、ホントに適当なんだよな。

  7. ミリタリー大好きなのに戦争嫌いなのではなく大好きだから嫌いなのではと、だって戦争になったら大好きなメカが悲惨な目にあって壊れてしまうから

  8. ミリオタだからこそ戦争の悲惨さを人一倍理解出来るのだからミリオタ反戦主義に矛盾なんか無い

  9. 基本 兵器はカッコイイんだよ!
    使う目的(侵略・強奪とか)が最低なだけで

  10. でも俺は紅の豚が一番の名作だと思ってる、現時点であれを上回る作品は出てない。(あくまで俺の好みの問題ね。)

  11. ある意味でミリオタの理想だと思います
    兵器は美しくカッコ良いものであり、同時に恐ろしく悲しいものでもあるのです
    安易な肯定も否定もなく、二律背反のままでいいのだと思います
    戦争とはそういうものなのだと思うのです

  12. でもソ連のアフガン侵攻や中国のチベットやウイグル人の民族浄化には何もいわないんでしょ?知ってる。

  13. 基本的に軍人は戦争なんてしたくないもんです。
    一番戦争やりたくないのは軍人なんですよ。

  14. どうして中国の大虐殺や、民族浄化、ダライラマ15世の拉致には一言も触れないの?
    反原発を掲げながら、北朝鮮の核兵器には何も言わない。

    この人たちの態度は一貫してご都合主義。

  15. 銀英伝の田中芳樹さんと同じ、平和を愛するから歴史的資料として戦争や政治の描写をするんだと思います。人間の心の力を描くためと反戦のためですね。

  16. ジブリには日本共産党の支部がある。熱風と言う雑誌がある。宮崎駿は日本共産党員。

  17. ミリオタである事と反戦思想は両立する
    てか現代の日本に「戦争賛成」「どんどん人が死ねばいい」なんて奴はおらん

  18. 結論から述べると愚かな男だよ。何故なら、自分の心に不正直過ぎる。自分を偽善者と一生呪いつ続ける、才能はあるが哀れな魂の持ち主だったな。

  19. 偽善者よ聞け。兵器という物はいかに効率よく対抗者を引き潰し焼き払い残った者を絶望させるかの為の悪魔的美しさの産物。それらの歴史的事実に目を背けロマンを語る俗物コメントには吐き気がする。

  20. むしろミリタリー好きは戦争をしたがっているとでも思っているのか?
    例え反戦を主張しようと何も考えずにただ感情的に叫ぶだけなら別方向で問題。

  21. ミリオタが戦争反対なのは不思議な事じゃない
    戦争なんかしたら、折角作った兵器が壊れるじゃないか!
    あれは機能美を愛でるもので、使って壊すなんて不経済だ!
    と言ってるミリオタもいる

  22. 兵器に対する愛着と、無慈悲な人の死に対する嫌悪感が混在しているから良い作品が作れるのだと思います。芸術は葛藤から生まれてくるのだと思います。

  23. ちなみに連載された「風立ちぬ」は全員、ブタ人間でした。
    それで映画したら120億以上いけたかもしれませんねw

  24. 中島飛行機の子会社、宮崎航空工業の経営者の身内。皆が飢えているのに、米の飯を食い。身内は徴兵されない。本人は大学行けて、暴れていたのに東映動画に入るから。ルパン三世パート2の最終回に出て来る偽ルパンなんだろうな。

  25. 軍ヲタとネトウヨブサヨの違いだね

    パヤオは左寄りだけど

  26. 確かに、宮崎駿さんは若いころミリタリーオタで兵器プラモなどのコレクションをたくさん持っていたらしい。
    しかし、とある日、戦争や暴力に対して許せない感情が湧き、実家の庭でそれら全てを火に焼べたらしい。

Pin
Exit mobile version