【クジャクのダンス 誰が見た?】 最終回 大感動のフィナーレ!!!そして東賀山事件が起きた理由も考察...全ての疑問を解消します。【広瀬すず】【松山ケンイチ】

【クジャクのダンス 誰が見た?】 最終回 大感動のフィナーレ!!!そして東賀山事件が起きた理由も考察…全ての疑問を解消します。【広瀬すず】【松山ケンイチ】

ご視聴ありがとうございます!少しでも共感できる内容だったら是非チャンネル登録&いいね、よろしくお願いします!6969bと一緒に『クジャクのダンス誰が見た?』を楽しみましょう!
———————————–
【目次】
00:00 OP&感想
01:34 東賀山事件と春生
04:27 東賀山の真実
09:00 物語の全貌
———————————–
▼公式HP▼
https://www.tbs.co.jp/kujakunodance_tbs/

▼公式X(旧Twitter)▼
https://x.com/kujaku_tbs

▼公式Instagram▼
https://www.instagram.com/kujaku_tbs/?hl=ja

#クジャクのダンス誰が見た?
#広瀬すず
#松山ケンイチ
—————————————————-
■5th Anniversary TOUR〈東京:2025年3月29日〉チケットページ🎫■
URL:https://6969b.zaiko.io/item/369755

◾️公式ファンクラブ「ロックミ。」入会ページ◾️
https://6969b.thefam.jp/
—————————————————-

【サブチャンネル「6969b〜あなたと〜」はこちら】
https://www.youtube.com/channel/UCAdVohha9ZxnRm7NGx6hpvw

【ペチの個人YouTubeはこちら】
https://www.youtube.com/@pechi-6969b

【ゲームチャンネルの「ろくろっ首GAMES」はこちら】
https://www.youtube.com/channel/UCLoEl_62Rpgk0WV1nPhyfag/

【プレゼントなどの送り先はこちらから】
https://arkray-htss.wixsite.com/6969b

オフィシャルグッズの購入はこちら
https://6969bofficial.stores.jp
旧オフィシャルグッズの購入はこちら
https://suzuri.jp/pechi_6969b

【6969bの公式Twitter】

《メンバーのSNS》
ペチ
【Twitter】https://twitter.com/pechi_6969b
【Instagram】https://www.instagram.com/pechi_6969b
【個人グッズ】https://pechi-official.stores.jp

サク
【Twitter】https://twitter.com/0329_kkmm
【Instagram】https://www.instagram.com/sakuchiyan52

ケメ・ロジェ
【Twitter】https://mobile.twitter.com/KEME_ROJE
【Instagram】https://www.instagram.com/keme_roje/

【6969b公式LINEはこちらから友達追加してね!!】
https://lin.ee/fUYOJZe

《6969bのLINEスタンプ好評発売中です!》
https://store.line.me/stickershop/product/18563104/ja?utm_source=gnsh_stickerDetail

Twitterなどで「6969b」や「#6969b」のワードを入れて呟いていただけたら、メンバーノリノリで飛んで行きます!是非、僕たちとSNSで交流して下さい!

僕たちを応援してくださっているファンのみなさんの愛称が決まりました!
その名も「ムクムク」です!
良かったらSNSなどで名乗ってくれると嬉しいです!
#考察

【お仕事の依頼はこちらから】
Gmail:6969b.pechi@gmail.com
————————————————————————-
Carnival kids (feat. Tristan) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.

21 Comments

  1. 春生は春を二階に上げこの事が冤罪をうむ原因でさらに母子手帳を偽造して自分の子供として育てたのは何故なのか?手続きが間違っている。春生を間違って美化している支離滅裂な物語でした。

  2. 不倫からの家にウタちゃん連れて行くのも本当意味不明だし、既にしてる事不都合なのに納得させる的な行動は???でした。
    そのせいで我が子2人もなくなっちゃったしね。
    奥さんの気持ちを考えたら自ししかなかったのかなぁ、、
    また身勝手な行動でウタと京子の前でなくなるなんてどれだけ人を精神的に追い詰める人なんだ。。

    生配信くじゃダン踊らないって言ってたのに踊ってくださりありがとうございました🦚✨
    イベント練習の関係でいつもキレッキレだったなぁと思ってたのである意味個人的、伏線回収されました🦚😆
    考察動画もいち早くあげてくださりお疲れ様でした!
    ありがとうございました🎉

  3. 遠藤友哉は留置所で松風弁護士と面会した時になぜ「俺が山下春生を56した」と言ったんだろ?

    あと春生は京子が林一家事件に関わっていると知っていて自分の身に何かあることも予測していたからラーメン店の染田に遺言を託していたんですよね
    ということは京子に何かされるかもしれないと感じていたのになぜ安易に京子が出したお茶を飲んだのだろう?

  4. すっごく面白いドラマでした。

    京子さんの生い立ち、衝撃でした。5歳の弟が餓死というのは、親に捨てられた姉弟だったのかな、と思うと、まもる君をつれて家を出て行った先は実家ではなく、幼馴染みの育美さんのところかな。二人は施設で育ったのかも。育美さんを訪ねてくる家族もないみたいだったし。
    どの人物も主人公にして欲しい人生。

    林川さんの奥さんは、お金をつまれたのかな

    こんなにタイミングが悪いことってある?って思うけれど、現実も、些細なタイミングで色んな事が起きてるのかもという事も考えられる作品でした。

    考察、すりあわせありがとうございました‼️

  5. 京子の身勝手な自分の周りだけ守りたい気持ちが引き起こした事件な気がしました。
    悲惨な幼少期だったかもやけど、だからって守や歌を守るためになんでもやっていいのはおかしい。
    鳴川もだけど、子供の為に隠していた罪は直ぐに晒すべきだったとも思う。
    犯した罪は消えないのに。

    遠藤親子と神井のシーンはよかったなぁ。
    これから時間を取り戻してほしい🥺

    春夫の感謝の言葉の練習動画、もしかしたら殺されるかもと思って残してたのかな😢
    心麦が見られてよかった✨

    最後はほんとに広瀬すずが可愛いなぁ、泣きの演技うまいなぁって思いました。
    3ヶ月間ありがとうございました!!

  6. 安成にロープを巻く時、京子は素手だったから指紋が付いてるはず…鑑識結果で最初にわかる事じゃないんでしょうか?
    そもそも力郎が捕まることもなかったんじゃないかな?と思います

  7. hachitapaさんと同じく、私もドラマを見ながら「お前のせいだ!」とツッコミました!

    赤ちゃんのためを思って、という考えもわかりますが、真実を言う言わないで影響はないし、全く関係ないと思います。
    結果的に冤罪につながってるんだから、力郎が逮捕された時点でも言うべき。
    真実を述べるチャンスを二度も見送り、およそニ十年もたって後悔の念に耐えられずにようやく動き出すという、保身や自己満足以外の何ものでもない!
    被害を被ったのは、力郎だけではないです。
    息子の友哉、阿波山、高畑、染田・・・
    小麦はわかっているのだろうか。春生はとんでもないことをしたんだよ。ひどい言い方かもしれないけど、生みの親、育ての親とも殺人犯なんだよ。

    親子愛なんて、全く感じられないドラマになってしまいました。

  8. 俳優さんの演技は良かったし、遠藤親子、松風親子とか神井のシーンは凄く感動的だった
    なんだけど事件の真相はなんかツッコミどころが多かったかな〜
    広瀬すずちゃんは素晴らしかった

  9. 力朗さんの「~だべか」が好き🤣
    神井さんかっこよすぎ💛
    松風さんの口元もなんか好き💛
    よくわからなかったのは 京子、小麦、松風さんが面会している最後らへん、小麦が京子の言葉を打ち消すように「もういいです」って言って話を切った後、面会時間が来てしまい、京子が席を立つ。小麦は自分で話を切ったのに、部屋を出る京子の後ろ姿に「京子さんっ」と言ったのは何だ? 何がお互いに言いたかったんだろう。ちゃんと最後まで聞いていればよかったのにね…
    あと小麦は大学生なのにオシャレな服着てる🤣あの大金は持ってるのかな?

  10. 赤沢正は 京子が不倫して妊娠、出産したこと等、結局何も知らなかった?の?

    京子がクリスマスイブに作っていた料理はどうなったんだろ…🤣

  11. 神井さんが、素晴らしかったです!
    仕事が早い!無駄のない動き、そして誠実。このドラマを見てファンになりました。

  12. クジャクのダンスはオスの求愛行動で春生さんを指します。
    この話は父親のストーリーで全ての父親がダメです。
    ラーメン屋、林川、赤沢、久瀬、春生、力郎、鳴川
    ずれまくっているが赤沢が1番まとも。

    悪ぶっている神井が1番仕事が出来、正義感と思いやりがあった話。

  13. 考察お疲れ様でした✨
    気になる点はありましたが、考察しがいがあって面白かったですー!
    松風心麦、山下親子、遠藤親子&神井などそれぞれの着地点は皆さんの演技力もあって感動しました!
    次のドラマも楽しみにしてます✨

  14. 序盤の謎なんですが、心麦の母(春夫の妻)と、遠藤ともやの母(力郎の妻)が同一人物(仙道敦子)に見えたのは私だけでしょうか?
    心麦とともやが月に手をかざしてるシーンとか2人が兄妹っぽく思える感じにも見えていたので、そこが完全スルーで終わってしまってモヤモヤ……。

  15. 様々なモヤモヤは「考察ドラマ、推理ドラマでは無かった」と考えることにします
    原作があるからしょうがないですが、心麦と神井が反発しあいながら真実を追うような話だったらもっと面白そうだったなと思いました。松風弁護士が心麦の心の支えという役割なんでしょうけど、あまりにも推理せずでなんか残念に感じてしまったというのが率直な感想です

  16. 心麦がクジャクの森で春生に会えたのを見たら全てが解決した😊
    トラウマも消えた😅
    もう、これでいいよ。あんな惨劇はもうヤダ😮

  17. 内容は悪くなかったドラマやけど…最終回は残念な印象を受けた。
    展開が早過ぎて細かい描写かなかった。
    1時間で収めるのは無理がある。
    せっかく9話まで良かったのに…
    もう1時間有れば絶対に良かった!

Pin
Exit mobile version