【ドラマ業界、頭大丈夫??】新作ドラマのタイトル・あらすじが酷すぎて各方面で炎上してしまう…【ネットの反応集】【子宮恋愛】【夫よ、死んでくれないか】#ドラマ #まとめ #5ch
◆他動画もご視聴ください!
https://youtu.be/0FhLrnaryxg
◆引用元
tp://jin115.com/archives/52421388.html
Ttp://yaraon-blog.com/archives/274947
Ttp://yaraon-blog.com/archives/274994
Ttp://jin115.com/archives/52421295.html
Ttp://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-76714.html
※youtubeのURL誤削除対策のため、5ちゃんねるの場合はスレッドタイトルのみ記載5ちゃんねるまとめ規約の担当部署に確認・了承済
※関係者様へ
本動画は、ネット掲示板の書き込みを元に作成しております。
動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、
細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人からご指摘いただけますと幸いです。
※権利者を装う虚偽の連絡・及び申請は禁止されております。
◆連絡用メールアドレス
animehannoushu@gmail.com
◆動画内容について
「新作ドラマが酷すぎて各方面で炎上してしまう」に対するネットの反応と、投稿者の感想を紹介した動画です。
ラベルレス カゴメ 野菜生活100 オリジナル 720ml×15本 ボトル
https://amzn.to/43qHKaw
◆当チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
◆著作権について
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は全て各権利所有者様に帰属いたします。
◆お借りした音源・効果音
DOVA-SYNDROME
甘茶の音楽工房(Music Atelier Amacha)
効果音ラボ
こえやさん
◆使用した読み上げソフト
VOICEVOX:冥鳴ひまり
VOICEVOX
https://voicevox.hiroshiba.jp/
◆背景
銀竜の騎士たち
※背景の動画は投稿者が一から撮影・プレイしたゲームを使用しております。
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
#ドラマ
#炎上
#まとめ
#ゆっくり解説
#反応集
ドラマ 恋愛 不倫 深夜ドラマ タイトル しきゅうれんあい 至急恋愛
22 Comments
もう何十年も昔からエロ同人、エロ漫画にある表現に追いついたってわけよ
テレビ業界は、原作ありきの作品でやってきてオリジナルで作品を作ってこなかった(作れるやつは辞めてく)→ドラマの改悪不祥事が続いて、小説漫画の原作者がどんどん安く使われるのを拒否し始める→こういう見るからに思想が出てる作品しか原作頼めないほどテレビが弱体化してる っていう予想
何この気狂いドラマ。個人的にはどれも気持ち悪いな。
普通にドン引きタイトルでビビる
昼ドラみたいなドロドロは見たくないのよ誰も
関係者に既婚者がいたら疑惑の目が向けられてしまいそうなタイトルだらけ
昔の人は偉かったんやね。悪魔を封じ込めていたんだから。
夫とは別の人と恋をする
みたいなの流行ってるのかな
漫画でもドラマでもやたら見る気がする
地上波でやるの?嘘やん
子宮恋愛はレディコミで連載してた漫画で筆者は女性だってばw
夫よ、死んでくれないかは小説で筆者は男性w
深夜枠「子宮恋愛」オッケーならさ、アニメの謎の光消して、ちーくびも復活させてよ。
2000年くらいまでは、深夜枠ってちーくびも、グロ映像もOKだったし、煙草も酒も自転車二人乗りもOKだったと思う。
モラハラ夫がテーマなのにタイトルが特大ブーメランすぎる。
向田邦子は、俳優がどれだけ視聴率を持っているかを考えながら、視聴率を予想してドラマを書いていたそうです。このドラマは、どの世代がターゲット層なのでしょうか。家族団らん向けのドラマではなさそうですね。
そういえば、自宅で夫と食事するときに流すテレビ番組は、私がかなり厳選していたのを思い出しました。私が気持ち悪いと感じる不快なテレビ番組は、空間が汚れるような気がして、無意識のうちに排除していたのだと思います。テレビ番組を見なくなって久しいのですが、今はこういうドラマがウケるのでしょうか。今後は、情報を厳選する習慣を作ることも、生活を整えるうえで必要になってきそうですね😊
倫理観どこ行った
ツイフェミさんがド怒りするタイトル作品なんだがどうした?やけに静かだな
これがムカつくから自分には一切保険かけてない
俺が死んだらお前が養えと言っている
サインするか決めるかは俺だからな
嫌なら離婚しろ
最近のドラマは本当に面白くない。韓国に負けじと内容詰めずにタイトルで釣ろうとしてる時点で負けてるよ。
見る気はしないけど、深夜ドラマならこれ位自由にやってくれても良いという気持ちはある
ただ、犯罪おかす主人公なら最終的には破滅してほしいけど
うーん、コレは痴情波w
MARETU作「子宮恋愛」→闇が深そうだが多分良曲
雨穴作「子宮恋愛」→最後の5分でどんでん返しがきそう
ドラマ「子宮恋愛」→多分何の捻りもなくそのまんまの意味、そのまんまのストーリー
とりあえず女優さんは托卵・浮気肯定してるって見ていいのかな?
俺は別にドラマの放送中止しなくてもいいと思う。
やりたくて放送したんでしょ?
じゃあ炎上で疲弊したから放送やめますなんてダサいことせずそのまま叩かれながら放送しろよ?