死を象徴する鳥が現れ、命の最期を告げる瞬間!A24が放つ映画『終わりの鳥』本編映像
どんな生き物にも“終わり”がある。<デス>が最期を告げる瞬間を捉えた『終わりの鳥』本編映像初解禁!役割を全うした<デス>がその相手を大きな翼で包み込む…
アメリカの製作・配給スタジオ「A24」により、昨年北米公開され、話題となった『終わりの鳥(原題: TUESDAY)』。
地球を周回して生きものの“終わり”を告げる鳥<デス>と、その鳥と寄り添う病気の少女。かたや一心不乱に鳥と闘う少女の母親。世にも奇妙な<デス>と突如対峙することによって、母娘ふたりは間もなく訪れるであろう別れを次第に受け止めてゆく。そのプロセスを風変わりな表現を用いて、驚きとユーモアと涙で満たした映画『終わりの鳥』がアイス・キューブの名曲「It Was a GoodDay」に乗って、いよいよ日本に“飛来”する!
次世代を牽引する新たな才能を発掘してきたA24のもと、長編監督デビューを飾ったのはクロアチア出身のダイナ・O・プスィッチ。タバコをくゆらせ、ラップのリズムを刻むチャーミングなキャラクターを造形する一方で、“死”という観念を奇想天外に視覚化、その苦悩にも触れるなど奥行きのあるストーリーに仕立てた。
この度、解禁されたのは、喋って歌って変幻自在な一羽の鳥<デス>が人々に“死”を告げる瞬間を捉えた本編映像。
<デス>には、死を迎える者たちの声が常に響いており、その声に導かれるように“現場”にやって来る。年老いた女性は、突如現れた<デス>に怯むことなく、唾を吐きつけ威嚇。しかし、彼が羽を広げ、ゆっくりと振りかざすと、そっと息を引き取る。次のシーンでは、死にたくないと息も絶え絶えの男性の声にも耳を傾けることなく、羽を振りかざし…。
ダイナ・O・プスィッチ監督は、鳥の姿形をしているが、鳥とは思えない歩き方や羽の動かし方を取り入れるなど試行錯誤を重ね、唯一無二の存在で、魅力的な神々しさと愛らしさを併せ持った死を象徴する鳥<デス>を誕生させた。
そして、「生と死は明るさと暗さと同じで、どちらか一方がなければもう一方が存在することができない関係。限りのあることによって、生命には価値が与えられています。人生で一度きりの特別な瞬間は、憂鬱で悲劇的だけれど、同時に、美しさ、力強さ、価値を与えてくれるものなのです」と本作に込めた想いを明かしている。
『終わりの鳥』は2025年4月4日公開
【関連記事・動画】
■[動画]A24が放つ、それは命の“終わり”を告げる鳥/映画『終わりの鳥』予告編
■[動画]ニコール・キッドマン、欲望と刺激的な駆け引き…A24製作/映画『ベイビーガール』予告編
■[動画]映画史上もっとも無垢なシリアルキラー誕生!A24最新ホラー映画『Pearl パール』予告編
#TUESDAY#A24#ItWasaGoodDay#ムビコレ
【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp
【twitter】
【Facebook】
【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/
【TikTok】
@moviecollectionjp
▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7