あゝ忠臣蔵 第17話 [公式]

あゝ忠臣蔵 第17話 [公式]

\東映オンデマンド(https://amzn.to/2NixlV2 )では名作映画とドラマを見放題配信中/
※ご視聴にはプライム会費のほか、1ヵ月499円(税込)の会員登録が必要です。詳しくは上記URLをご覧ください。
※本作は東映オンデマンドで配信しておりません。

あゝ忠臣蔵 第17話「仇討ち東海道」

上方に潜んでいた赤穂浪士・神崎与五郎は、江戸へ下る東海道の旅へ。
その道中で、ひょんなことから父親の仇討ちの旅をしている娘・八重と知り合うことになり、
道中を共にすることに。
しつこい間者や荒くれ人足との遭遇、旅路は厳しいものであった。

放送日:1969年7月26日
色:カラー
出演:中山仁、宮園純子、梅津栄、小松方正、富田仲次郎、加賀邦男、汐路章、林彰太郎 ほか
脚本:結束信二 監督:井沢雅彦

東映が運営する公式YouTubeチャンネル【東映時代劇YouTube】
大人からお子様までどなたでも楽しめる時代劇の名作を無料配信中♪
無料のチャンネル登録はコチラ↓見逃し防止の通知もできます♪
http://www.youtube.com/channel/UCJm60FFiYSH2mJONr6vnV_A?sub_confirmation=1

【月曜時代劇DAY 】:
月曜時代劇【お昼11時更新】【1週間限定配信】
【水曜時代劇DAY 】:
水曜時代劇【お昼11時更新】【1週間限定配信】
【木曜時代劇DAY 】:
木曜時代劇【お昼11時更新】【1週間限定配信】
【金曜時代劇DAY 】:
金曜時代劇【お昼11時更新】【1週間限定配信】
隔週金曜更新【傑作時代劇DAY 】:映画をはじめとしたプレミアコンテンツを配信♪
傑作時代劇【映画作品を期間限定配信】
据置枠【いつでも視聴可能!】
\据置配信枠(いつでもご覧頂けます!)/

#東映時代劇 #忠臣蔵 #侍 #

19 Comments

  1. 松本幸四郎(現白鸚)の忠臣蔵では47士の神崎与五郎は忍びの道中、ヤクザな駕籠かきに因縁つけられ、終いには股をくぐらされ武士としてこの上ない恥辱を受けその場を耐え忍んだ。ふうに演じてました。中国の有名な前漢の大将軍韓信が若い頃、無頼者に因縁をつけられ、小者に構ってる暇は無いとして、その者の股をくぐった逸話から来てます。ドラマでは神崎の仇討ちを知った駕籠かきの男は頭を丸め終生、神崎の墓守りをしたとされています。

  2. 今回はオープニングのトメ無しでござるな。
    最後の中山と宮園の会話に泣ける。渡辺岳夫の劇伴が更に悲哀感を誘う。やはりこの忠臣蔵は裏切らない。トメ無しがふさわしい回だ。

  3. 中山仁さんがクレジットのトップ、68年の「大奥」でも徳川家光役でトップでしたね。
    現代劇のイメージが強い中山仁さんだったけど、時代劇でも活躍されていたのですね。

  4. 嘘話とはいえ、燗酒よかろう《韓信の股くぐり》は泣ける。中山仁さんが演じると、なを泣ける😢

  5. そして中国では
    老師「良いか? 武の道を極めようとするなら時には韓信や神崎与五郎のように屈辱を耐え忍ぶ我慢も必要じゃ」
    ジャッキー「え~、そんなの俺には無理ですよ~!!」

  6. さういへば神崎与五郎は銘々伝でもさう目立つはうでない。かういふ挿話を創るのもよからう。だが全体の展開にとつてはやや冗長だ。

  7. おかしな脚本で、東件の秘匿のために、箱根の雲助の侮辱に耐えたという筋立てだが、侘び証文に実名で赤穂まで出したら、赤穂の株はがた落ちで、世間も白眼視して人心も離れる。また、雲助を増長させて、箱根が現在の川口になる。他人の迷惑を考えないのか?
    武士にあるまじき行為、士道に背きたること。赤穂藩に対する叛逆で切腹しても償えない。
    不条理な脚本だ。

Write A Comment

Pin
Exit mobile version