株式会社トーハン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:川上浩明)は、BSテレ東で放送されている本の情報番組「あの本、読みました?」で紹介された本のフェアを1月10日より全国の書店で実施します。
「あの本、読みました?大賞」について
BSテレ東で、毎週木曜夜10時より放送中「あの本、読みました?」から誕生した賞です。
同番組で2024年4月~11月に紹介された70作品の中から、「番組を見て、明日読みたくなった本」をテーマとして視聴者投票を実施。MCを務める俳優・鈴木保奈美さんと、編集者、書店員の選考を経て、1月9日の放送回で大賞から5位までの作品と特別賞が選ばれました。
「あの本、読みました?」番組情報
番組内容:本や読書に親しむ方が「新たな1冊」を手に取りたくなる本の情報番組。作家との対談企画や、本のジャンル・ランキング特集など、様々な視点から本や読書の楽しさをお伝えします。
放送:BSテレ東・毎週木曜夜10:00~ MC:鈴木保奈美
公式HP:https://www.bs-tvtokyo.co.jp/anohon/
見逃し配信:動画配信サービス「ネットもテレ東」「テレ東BIZ」「TVer」他でご覧いただけます。
書店フェア概要
「あの本、読みました?大賞」受賞作品を含む最終選考ノミネート作品10点、および番組スタッフによる特別賞2点を展開します。フェア展開書店では対象商品を1冊購入ごとにノベルティとして「あの本、読みました?大賞」オリジナルしおりを1枚進呈します。(各店舗で無くなり次第終了)
実施期間:2025年1月10日(金)~
展開書店:全国163書店 書店リストはこちら
フェア対象商品:
書名著者名出版社定価
(税込)ISBN【大賞】
カフネ阿部暁子講談社1,870978-4-06-535026-3【第2位】
スモールワールズ一穂ミチ講談社825978-4-06-533456-0【第3位】
百年の孤独G.ガルシア=マルケス 著/
鼓直 訳新潮社1,375978-4-10-205212-9【第4位】
宙わたる教室伊与原新文藝春秋1,760978-4-16-391765-8【第5位】
spring恩田陸筑摩書房1,980978-4-480-80516-4【特別賞・名著に名酒賞】
夜は短し歩けよ乙女森見登美彦KADOKAWA616978-4-04-387802-4【特別賞・鈴木保奈美イッキ読み賞】
なれのはて加藤シゲアキ講談社2,145978-4-06-533143-9近畿地方のある場所について背筋KADOKAWA1,430978-4-04-737584-0小鳥とリムジン小川糸ポプラ社1,870978-4-591-18341-0スピノザの診察室夏川草介水鈴社1,870978-4-16-401006-8地図と拳小川哲集英社2,420978-4-08-771801-0板上に咲く原田マハ幻冬舎1,870978-4-344-04239-1※フェアの展開商品・冊数・期間は店舗によって異なります。
「あの本、読みました?」番組プロデューサーからのメッセージ
ある選考委員の方に、「賞の一回目に、どの作品が受賞するかで、その賞の権威が決まる」と言われました。今回、大賞が『カフネ』に決まった時、その方は「これでこの賞、大丈夫」と発言、番組プロデューサーとしてほっとしています。5位からの公表ですが、6位以下も僅差でした。第二回以降もこの賞が、末永く続くように、”明日読みたい本が見つかる” 番組づくりに尽力いたします。
BSテレ東 制作部長「あの本、読みました?」プロデューサー 林 祐輔