【期間限定公開】「花は咲く、修羅の如く」第1話『花奈と瑞希』|毎週火曜深夜放送中!
第1話「花奈と瑞希」を期間限定で公開します🌸
この機会にぜひ「花は咲く、修羅の如く」をご覧ください!
★公開期間
2025年3月14日(金)19:00〜2025年3月28日(金)18:59
📗スペシャルイベント開催決定!
「花は咲く、修羅の如く」スペシャルイベント
【日時】 2025年6月29日(日)時間未定
【会場】よみうりホール
【出演】 藤寺美徳(春山花奈 役)/島袋美由利(薄頼瑞希 役)/和泉風花(夏江杏 役)/千葉翔也(冬賀萩大 役)/山下誠一郎(秋山松雪 役)/安野希世乃(整井良子 役)/坂泰斗(箱山瀬太郎 役)/日笠陽子(西園寺修羅 役) 予定
【チケット】Blu-ray上巻に先行抽選申し込みチラシ封入!
【詳細】https://hanashura-anime.com/blu-ray/
公式HP:https://hanashura-anime.com/
公式X:https://x.com/hanashura_PR
推奨ハッシュタグ:#花修羅アニメ #hanashura_anime
📗放送情報
日本テレビ:毎週火曜25:29~
BS日テレ:毎週水曜23:30〜
チバテレ(千葉テレビ):毎週水曜23:30〜
テレ玉(テレビ埼玉):毎週水曜23:30〜
tvk(テレビ神奈川):毎週水曜23:30〜
サンテレビ:毎週水曜24:00〜
KBS京都:毎週水曜24:00〜
AT-X:毎週木曜23:30〜
※リピート放送 毎週月曜11:30〜/毎週水曜17:30〜
📗配信情報
毎週火曜25:30~Hulu・U-NEXT・アニメ放題にて地上波同時配信中!
その他配信サイトでも順次配信開始!
https://hanashura-anime.com/onair/
📗主題歌
オープニングテーマ:SHISHAMO『自分革命』
エンディングテーマ:さとう。『朗朗』
📗イントロダクション
人口600人の小さな島・十鳴島(となきじま)に住む春山花奈(はるやまはな)は、島の子供たちに向けて朗読会を行うほど朗読が好きだった。花奈の〝読み〟に人を惹きつける力を感じた薄頼瑞希(うすらいみずき)は、自身が部長を務める放送部へ誘う。
「お前の本当の願いを言え、アタシが叶えてやる」
「私、放送部に入りたいです」
入部を決意した花奈は、たくさんの〝初めて〟を放送部のメンバーと共にし、大好きな朗読を深めていく…。
📗スタッフ
原作:武田綾乃・むっしゅ(集英社「ウルトラジャンプ」連載)
監督:宇和野歩
シリーズ構成:筆安一幸
キャラクターデザイン:相音光
総作画監督:相音光・嶋田聡史
美術監督:山口忍・白井加奈子
色彩設計:中野尚美
プロップデザイン:反田誠二
撮影監督:棚田耕平
編集:齋藤朱里
音響監督:濱野高年
音楽:横山克
アニメーション制作:スタジオバインド
📗キャスト
春山花奈:藤寺美徳
薄頼瑞希:島袋美由利
夏江杏:和泉風花
冬賀萩大:千葉翔也
秋山松雪:山下誠一郎
整井良子:安野希世乃
箱山瀬太郎:坂泰斗
吉祥寺博美:遊佐浩二
西園寺修羅:日笠陽子
📗原作情報
「花は咲く、修羅の如く」(集英社「ウルトラジャンプ」連載中)
1巻〜8巻 好評発売中!
「ウルトラジャンプ」は毎月19日発売!
https://www.s-manga.net/search/search.html?titleauthor=%E8%8A%B1%E3%81%AF%E5%92%B2%E3%81%8F%E3%80%81%E4%BF%AE%E7%BE%85%E3%81%AE%E5%A6%82%E3%81%8F
©武田綾乃・むっしゅ/集英社・すももが丘高校放送部
***関連リンク***
▼ 「KING AMUSEMENT CREATIVE」公式Twitter
▼ 「KING AMUSEMENT CREATIVE」公式サイト
https://king-cr.jp/
▼ 「キンクリ堂」
https://kinkurido.jp/shop/default.aspx
▼ 「KING AMUSEMENT CREATIVE」公式チャンネル
https://www.youtube.com/c/kin-cr
▼「Anileap アニリープ」アニソン24時間365日ラジオ
6 Comments
花奈ちゃん!
この作品を観てよかった、出会えてよかった、心からそう思います
朗読シーンはもちろん、人間関係の描き方が絶妙で、特に秋山松雪の胸の内に迫る描写が好きです
最終回が近づいてきているのが寂しいですが、最後まで見届けます
(願わくば2期放送を!
6月のイベントにも参加予定です)
劇中で朗読される本の文章と物語がリンクするの大好き
16:13
花奈の凄さが
部活の勧誘の為に自宅まで押し掛けるのは流石にどうかと思った。
思った以上に面白く感じた