ガイ・リッチー監督(シャーロック・ホームズ)×ジェリー・ブラッカイマー製作(トップガン マーヴェリック)第二次世界大戦下、史上初の“非公式”特殊部隊が歴史を変えた『アンジェントルメン』本編映像が解禁!
第二次世界大戦中、チャーチル英首相の下で秘密裏に結成された史上初の“非公式”特殊部隊の物語をガイ・リッチー監督、ジェリー・ブラッカイマー製作で映画化!!その型破りな戦い方から「非紳士的な戦争省」と呼ばれ、かの有名な英国諜報機関MI6の前身とも言われる特殊作戦執行部(SOE)と実在の作戦を描く。
『007』ジェームズ・ボンドのモデルとなった主人公を演じるヘンリー・カヴィル(『マン・オブ・スティール』『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』)をはじめ、エイザ・ゴンザレス(『ベイビー・ドライバー』)、アラン・リッチソン(『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』)、ヘンリー・ゴールディング(『クレイジー・リッチ!』)ら多彩なキャストが集結し、ナチスにも英国軍にも見つからずに北大西洋上のUボートを無力化するという高難度のミッションに挑む型破りなヤツらを演じる。
Uボートの補給路を断ち無力化するという高難度のミッションを託された特殊部隊のメンバー。船で現地に向かうガス(ヘンリー・カヴィル)らとは別動隊として、潜入工作員のマージョリー(エイザ・ゴンザレス)と、RH(バブス・オルサンモクン)も陸路で現地に向かいながら諜報活動にあたっていた。
今回解禁となった映像は、ナチス支配下のコートジボワールを走る列車の食堂内で、酔ったドイツ・ナチス兵たちが足元に置いていたブリーフケースをすり替えることに成功したマージョリーだったが、ナチス兵の上官に呼び止められ…という危機一髪のシーン。
「レディに荷物を運ばせてはならぬ」とブリーフケースを持とうとする上官、そこへRHが「では、私が」と紳士的に割り入り、なんとか事なきを得た二人。急いで客室に戻ると、手慣れた様子でRHは通信機の準備、マージョリーは手に入れたブリーフケースを鮮やかな手つきで開錠する。そこに入っていたものは任務を遂行する上で要となる機密情報が記載された書類だった。凄腕スパイ二人によるスマートな諜報活動と目が離せない展開に想像を掻き立てられる本編映像となっている。
『アンジェントルメン』は2025年4月4日公開
© 2024 Postmaster Productions Limited. All Rights Reserved.
【関連記事・動画】
■[動画]ジェイソン・ステイサムのデビュー作にしてガイ・リッチー監督との初タッグ作!『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』予告編
■[動画]名匠ガイ・リッチーが挑む、アメリカ軍兵士とアフガン人通訳の固い絆を描く/映画『コヴェナント/約束の救出』予告編
■[動画]チャーリー・ハナム主演×ガイ・リッチー監督/映画『キング・アーサー 聖剣無双』予告編
#ガイリッチー#ジェリーブラッカイマー#THEMINISTRYOFUNGENTLEMANLYWARFARE
【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp
【twitter】
【Facebook】
【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/
【TikTok】
@moviecollectionjp
▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7