《初映画化!「劇映画 孤独のグルメ」2025年1月10日(金)全国公開!関連作を配信!》
【第12話(最終回) 品川区大井町のいわしのユッケとにぎり寿司】
井之頭五郎(松重豊)は大井町駅に降り立ち商談相手の待つ猫カフェへ。カフェの主人に依頼されていた商品の資料を見せると、険しい表情になってしまう。五郎は内心、期待にそえなかったかもしれないと焦るが、田中が言い出したのは意外なリクエストだった。何とかリクエストに応える約束をして商談を終えた五郎は、記憶をたどって小さな飲食店が軒を連ねる路地へ向かう。
【出演者】 松重豊、松澤一之、ベンガル、朝加真由美、久住昌之 ほか
▼公式サイト「孤独のグルメ Season3」
https://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume3/
▼孤独のグルメ 公式チャンネル【テレ東】チャンネル登録はこちら▼
https://www.youtube.com/@kodokunogourmet-tvtokyo?sub_confirmation=1
——————————————————————————————————————
テレビ東京公式 ドラマチャンネルを登録して最新情報を手に入れよう!
チャンネル登録→ https://www.youtube.com/channel/UCbJ2OBO3eOQnpxEn4kQruRA?sub_confirmation=1
——————————————————————————————————————
——————————————————————————————————————
関連チャンネルのご案内
テレ東BIZ:https://www.youtube.com/channel/UCkKVQ_GNjd8FbAuT6xDcWgg
テレビ東京公式:https://www.youtube.com/user/TVTOKYO
テレビ東京スポーツ:https://www.youtube.com/channel/UCWdEublMqqCIicyy8fiqEyA
テレビ東京卓球チャンネル:https://www.youtube.com/user/tabletennis
BSテレ東:https://www.youtube.com/user/BSJAPANPR
——————————————————————————————————————
#孤独のグルメ #松重豊 #久住昌之 #品川区 #大井町 #いわしのユッケ #にぎり寿司 #ドラマ #無料 #テレ東
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
29 Comments
「いわし料理」ってそそるw
酒飲みたくなるwww
お寿司美味しそう😊
松重さんの食べ方ってガッついてる感じもあるのに品もあるのなんでなんだろう。
美味しそうに食べてるって感じが伝わるな
隣の豚カツ屋も 大変美味しい😋✌️
ご飯有りますか?
って入り口で聞くシーン、共感性羞恥が刺激されて見れない
相変わらず食べ方が自由だな~
タバスコありますかもなかなか聞けない
ベンガル最高やん
いわしのにぎり食べたいな~😂
🦐🦐🦐🦐キンキンに冷えたペプシコーラと激辛イワシどうぞ~
イワシが食べたくなった😆😋🍺🍶🤤
新卒時代にお世話になった町
10年前からだいぶ変わった(?)
中華惣菜の立ち飲み屋、メニューは割と豊富なのに〆になる飯モノも麺モノもないのは痛恨だけど、立ち飲み屋である以上長っ尻は出来ないし、基本最初に立ち寄って、ハシゴする人は1〜2品注文してある程度飲んだとこで切り上げて、二軒目で本呑みするもんね
あっ、見たかった店選び失敗回だw
本来はこの回でシリーズが終了したつもりが、松重さんが高齢者の視聴者等からもうやらないのか?と言われたのがキッカケで再開する事になったそうな。
ここ電車内から見えて気になってたとこだ!まさか孤独のグルメにも出てたとは…行きたくなってきた…
隣のトンカツも実は 食べログの点数も高く美味しかったりする😂
やばい
ヨダレが
イワシはどこだ👀
大井町住みやすい…
この回、うちの近所だったんでめっちゃテンション上がった
まだ劇団四季が残ってる貴重な映像だな
食欲ない時に観ると不思議とお腹が空いてくる…!
いわしのツミレを食べました😊
いわしの握り…美味そうすぎる…🤤
美味しんぼの佐伝を思い出しました。
イワシ料理食べたいな
「うますぎ〜」とか「おいしすぎる〜」とか最近おかしな表現する方居ますが、松重豊さんのは聴いててイメージ出来るから良いですね。😂
よく「原作とは違うキャラだ!」なんて言う人がいるけど、原作ファンなオレでも松重さんのゴローさんの方が大好き♪
1:16 綺麗な店員さん
これだけランチにお金をかけてる人も珍しい。せめて飲み物だけはお冷にしたら?
五郎の好きなところはちゃんといただきますとごちそうさまを言うところ