源氏物語 第30帖 藤袴(花もしおれる間の悪い告白)    源氏物語を知ると「光る君へ」がもっとおもしろくなる!

源氏物語 第30帖 藤袴
(花もしおれる間の悪い告白)

源氏物語を知ると「光る君へ」がもっとおもしろくなる!

尚侍として宮仕えなさることを
誰もがお勧めになりますけれど
玉鬘ご自身は
どんなものだろう・・
宮仕えをして不都合が起きれば
迷惑な宮仕えになるでしょう
頼りない状態で
世間からも親子の縁が浅いと思われ
心安からぬことばかり起こるに違いありません
実の父・大臣も源氏の君のご意向に
遠慮しておられますので
手元に引き取るなどはなさいませんので
かえって実父を捜し当てた後の方が
お悩みも加わるようで
世間の人とは違うわが身の上で
物思いに耽りながら
夕暮れの空のしみじみした様子を
端近くで眺めていらっしゃるお姿は
大層美しいものでした

参考文献:「源氏物語」紫式部
現代語訳: 与謝野晶子

#NHK大河ドラマ #光る君へ #紫式部 #源氏物語 #藤原道長  #あらすじ

このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UCsaVsGk60LQcmrCOoVxF1tQ/join

Write A Comment

Pin
Exit mobile version