【レディを購入致しました】色合いが神秘的です【二つ目のビニールハウスを設置しました】ラナンキュラスラックスを入れました。

希少ビオラ レディを購入致しました。
やっぱり素敵です💓
去年は購入出来なかったので
感慨ひとしおです。

以前作った寄せ植えのメンテナンスを
致しました。
リボンをつけてみるなど
遊んでいます笑

二つ目のビニールハウスを設置いたしました。
 武田コーポレーションさんの
 ピツググリーン温室です。
 いろんなサイズがあります💓
ラナンキュラスラックスを全部入れました💓

#冬の園芸
#葉牡丹の寄せ植え
#秋田の園芸
#ガーデニング

9 Comments

  1. レディのご購入、おめでとうございます!セカンド・ビニールハウスのご購入もおめでとうございます!
    実は私も今年初めてレディを入手できました。
    朝6時頃目が覚め、起き抜けに寝ぼけながら習慣で園芸ネットを検索すると、新商品の一番新しい場所にレディがあったのです。3ポットの購入制限でした。
    咄嗟にカートに入れ、ドキドキしながら購入手続きをすると、そのわずかの間に、3ポット買えるはずが、1ポットしか買えないようになってしまいました。
    朝の6時ですよ!びっくりしました。
    ひろなさん、手芸もお上手なんですね。素敵です。

  2. お疲れ様です😃ひろなさん、ポインセチア‼️素晴らしいですね\(^o^)/赤が眩しいです✨✨✨私も来年は買おうかなと思いました😉あと、ベアちゃん達も素晴らしい🐻🐻ひろなさんて器用なんですね⤴️⤴️何でもスイスイと出来る人、尊敬します👏あとビニールハウス‼️欲しいと思ったら止まりませんよね(笑)わかります⤴️⤴️お花達、喜んで居ますね✌️包装紙、リボン、可愛い紐などは私も保存するタイプです❤こちらは昨日も今日もマイナス7度でした🧊🧊🧊今はみぞれです…これから明後日まで大雪予報です…悲しくなります…😭

  3. 初めてコメントします!こちらのビニールハウスはどこのですか? 私も小さいのが欲しいと思ってました

  4. どれも夢があって素敵ですね👏
    レディ、私も植えてみたいです♪🥰

    🐻テディベアも可愛いですね💕

  5. こんばんは、ホント雪国の方は 大変ですね。 今年は雪が多いようで 雪かきを一日に何度も
    やらないと・・・ と聞いただけで 高齢の方はどうしているのだろう? 気になります。
    第二のビニールハウス ちょうどいい大きさですね。ラックス専用で イイです💓
    先日こちら関東地方も初雪❄️が舞いました。寒かったです。本日12/21冬至最高気温は17℃
    最低気温は4℃ ベランダは暖かく 小さい虫さんが飛んでいましたよ〜 つい先日までシジミ蝶もビオラのまわりを飛び回っていました。どこに行ったのか 寒くてどこかで冬越ししている事
    でしょう。
    今年もあと少し・・・ 先日カーメン君のスリット鉢の動画を見て 好きな色でしたので購入。
    鉢より配送料の方が高い カーメン君推しのビューティカル 来春やろう?どうしよう?
    来夏を思うと少なくしたいですね。しかしビューティカルは今夏を乗り越え もう真冬ですが元気に咲いております。夏より花は大きく 長持ち 最近少しずつ園芸部再開しています。
    Instagramでビオラやパンジーの入荷のお知らせを見ると 12月が終わろうとしてるのに新しい
    お花を見て 生産者さんすごいな〜と思います。ローブドアントワネットの純白な子を見て感動
    しました。
    長くなりました。 風邪などに気をつけてお過ごしくださいね。ではではバイバイタカスギ💖

  6. こちら北関東で東北まで車で40分のところですが、ひろなさんが始まりに言われる気温とほとんど変わらないんです
    なんなら最低気温はこちらの方が低いです
    今年はまだですが、➖5℃とかわりとあります
    なのになぜ⁉️そんなに雪が降るんでしょう??不思議だわ

    冬は、あれこれ資材の方買っちゃいますよね
    私も今日はジョイフル本田で1980円だったテラコッタ鉢を500円で買ってホクホクです🥰
    春になったらクレマチス植えよ〜っと😊

  7. 今年はラニーニャ現象で海水温が高く、北極の寒気が偏西風の蛇行により日本海側は降雪量、降雪日が多いそうです。暖冬が続いてましたから、寒さが厳しく感じますね。2つ目のビニールハウス設置、ラナンキュラスラックスが健康的に育ちますね。手作りテディベア素敵です🧸🌱

Write A Comment

Pin
Exit mobile version