リアル殺人吸血鬼?!バートリ・エリザベート#歴史ミステリー #shorts

【素材】
VOICEVOX:四国めたん

#世界史 #歴史解説 #歴史ミステリー #悪女

24 Comments

  1. 確か、彼女は石田三成、直江兼続と同い年で日本の三英傑よりちょっと下の世代。後藤又兵衛と同じくらいの時期に生まれて亡くなったんだっけ。
    彼女は自業自得だが。

  2. 王国は彼女の家に借金をしていて、有力なバートリ家の権威を削ぎたかったのででっち上げたって話だよね。
    当時はよくある話だっていうし脇が甘かったんだろうね。

  3. 伝えられる話では、エリザベートは死刑(身分が高かったから)は免れたが、侍女や家来の何名は酷い刑に処された、という理不尽。

  4. 今のスロバキアにエリザベートの城跡が残っています。秘密の地下道や女性の〇〇を入れておいた場所も見学できます。美しいところです。

  5. 実際若い人間の血液を輸血すると細胞が若返るっていう研究結果があるから、若返りたいから若い血を求めるって事自体はいい線行ってたっていう

  6. 旦那さんが留守の間、自分で子供達を育てて滅茶苦茶頑張った教育ママみたいなイメージもある。

  7. 人の思い込みとか洗脳とか、恐ろしいし悍ましい。
    今は多分こんな人は存在はしてないと思うけど。(たまに変態殺人者は捕まるけど…)
    こういう風に、身分が違うとまず口答えなど、怖くて当時は誰も出来なかったしね。
    (まあ今でも〜宮一族に、変に忖度するお馬鹿はいるけどねー。誠に日本人としてお恥ずかしいです)

  8. 某曲を聞き込んだせいで一時期エリザベートにやたら詳しい厨二病みたいになったのが未だに忘れられない

  9. 若くして
    ご主人が亡くなり
    領主としての彼女を
    諫める者も
    止められる者も居なかったのでしょう

  10. たしか、当時の人は水から感染症にかかるのを恐れて風呂に入らなかったから、飛び散った血を拭った際に汚れが落ちたのを若返ったと勘違いしたって聞いたことある……

  11. エルジェーベトの所業にも関わらず、バートリ家はお家取り潰しにはならなかったのは…バートリ家がハンガリーの大貴族にして、王族筋にあたるからだそうで……さらに驚くべきは…現在もバートリ家子孫がアメリカに在住していて…彼は……慈善活動の一環として、また…先祖の所業の罪滅ぼし的な意味も含め…献血に頻繁に行っているとか……

  12. アイアンメイデンの針は急所を外れるように設計されてたらしいですね

  13. アイアン・メイデンは現存するものが皆無で、公的な記録にも残っていないので存在自体が強く疑われている。
    殺人まで嘘とは思えないけど、だいぶ誇張されているんじゃないかなぁ

  14. 運悪く吸血鬼の本能の方だけを受け継いでしまったジョルノ

  15. メイデンって聞くと吸死しか出てこなくなったよ…
    こんなやべぇ拷問器具だったとは( ◜ ▿ ◝ )

Write A Comment

Pin
Exit mobile version