境遇、差別、嫉妬に打ち勝ち、パリ・オペラ座の最高位“エトワール”を目指す少女ネネの物語『ネネ -エトワールに憧れて-』から肌の色を理由に“白雪姫”を演じられないネネが校長と対立!本編映像が解禁!
ヒップホップが溢れる街で育ったネネは、パリのオペラ座バレエ学校に入学したばかりの12歳の黒人少女。ネネの才能は誰の目にも明らかだったが、彼女の生い立ちや肌の色が伝統ある学校にはそぐわないと同級生や一部の教師から差別を受けていた。それでも持ち前の情熱とひたむきさで、エトワールを目指し日々バレエに打ち込むのだが、彼女の入学に最初から反対していたマリアンヌ校長との衝突などトラブルが次々と起こっていく。そんな最中、マリアンヌの隠された秘密が明らかになる。
フランス映画界期待の新星ラムジ・ベン・スリマンが監督・脚本を務め、若きバレリーナである主人公のネネ役をルイ・ガレルとヴァレリア・ブルーニ・テデスキの養女であるオウミ・ブルーニ・ギャレルがエネルギッシュなダンスで見事に演じ、元スターバレリーナから校長に転身しネネに立ちはだかる校長マリアンヌ役を名優マイウェンが、オペラ座の演出家役をセドリック・カーンが熱演する。
この度解禁された本編映像では、ネネが自身の肌が黒いことで不当な扱いを受けることに不満を訴えるシーンが切り取られている。
バレエのレッスン中に、ネネはマリアンヌ校長から公開授業の演目「白雪姫」では「ネネは代役しかできない」と告げられる。自分は主役に選ばれると確信していたネネは「そんなの不公平です」と訴えるが、マリアンヌは「出ていきなさい」と冷たく告げ、ネネの意見に聞く耳を持たない。さらにマリアンヌは、強情な態度で教室を出ていこうとしないネネを無理やり出口の方へと連れて行き、ついにはネネの顔を叩いてしまう。
肌の色が違うことからマリアンヌと対立するネネは、“白きバレエ”の権威パリ・オペラ座バレエ学校で、困難を乗り越え夢を叶えることができるのか!?
『ネネ エトワールに憧れて』は2024年11月8日公開
【関連記事・動画】
■[動画]12歳の黒人少女がパリ・オペラ座の最高位“エトワール”を目指す/映画『ネネ エトワールに憧れて』予告編
■[動画]バレリーナ夢見るトランスジェンダーの少女の姿が胸を打つ!映画『Girl/ガール』予告編
■[動画]少年がバレエ・ダンサーを夢見る、不朽の感動作/映画『リトル・ダンサー デジタルリマスター版』予告編
■[動画]一晩で恋も仕事も失ったバレエダンサーが人生の新たな扉を開く/映画『ダンサー イン Paris』予告編
#マイウェン#パリオペラ座#エトワール
【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp
【twitter】
【Facebook】
【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/
【TikTok】
@moviecollectionjp
▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7
1 Comment
すごく観てみたくなりました。ポリコレだのなんだのが騒がれている世の中ですが、
これは純粋に、人権とは何か
差別とは何かを表している
素晴らしい映画なのでは?と感じました。
子供の夢を否定する大人たちと
そこに真っ向から立ち向かう子供と、そういう子供を応援する大人…
それぞれの価値観や、考え方の違いが如実に再現されている気がします。
内容を見れる日が楽しみ。