日本人が今すぐ貯金しないといけない理由が大きくわけて6つあります。
今回は日本人が今すぐ貯金しないといけない6つの理由を漫画動画しました。
►チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/c/meshinotane?sub_confirmation=1
→通知をオンにすると新作公開時にお知らせが届きます!
►同じシリーズの動画はこちら
【漫画】老後にやってはいけないお金の使い方。高齢者の貯金格差…老後貧困のリスク…【メシのタネ総集編】
【漫画】日本人が今すぐ貯金しないといけない6つの理由。日本の貯金格差…2025年問題…【メシのタネ総集編】
►お問い合わせ
・PRタイアップ・コラボ配信・業務提携などのご相談、ご依頼はこちらまで
meshinotane.tw@gmail.com
►メシのタネとは?
『メシのタネ』は、おもしろくて、ためになる、世の中の様々な仕事や人生を垣間見るチャンネルです。ためになる話、反面教師になる話など、楽しくて学びのある時間を過ごしていただけるようなチャンネルづくりを目指しています。
・効果音
効果音ラボ:https://soundeffect-lab.info/
#漫画
#メシのタネ
#貯金
#お金
39 Comments
いつもコメントありがとうございます🌱
動画が少しでも面白いと思ったらチャンネル登録ボタンを押してね👍
https://www.youtube.com/c/meshinotane?sub_confirmation=1
趣味を貯金にしてしまえば、良い❗
一人暮らしでも、男性は貯蓄が少ないんでしょうね。
父さんの玄関先の絵、父さんがスカート履いてるように見える…
子供の学費を借りないといけない世の中はおかしいね。
老人に手厚くするのも分かるけど、子どもの教育にもっともっと補助して欲しい。
子どもは将来、この国を背負って行くのだから…
今どき、夏のボーナス20万円も出れば、御の字じゃない?
最近は、ボーナス出ても、ほぼ貯蓄になるみたいですね…
男女平等だから奥さんもご主人と同じだけ設けてきて当たり前だね
フライパンなんて安いものじゃないの⁉️
エアコンも最近のは余計なものがついて高くなってるね。
我が家は、クーラー一択。冬は灯油のファンヒーター使ってます。灯油の代金も高いけど、暖かさには変えられない‼️
奥さんがパートに出ると、出費も増える。お金を貯めたいなら、正社員でないと無理です。
毎日定時に帰ってくるなら、おそいほうが助かる。帰れば、なにかと手がかかるからね。
嫁は、子どもが居ないなら、働くべき。
60才で定年退職って、仕事辞めて何するの?働かなきゃ❗旅行なんて、すぐ飽きる。どこへ行っても同じ。ご馳走も飽きる…
確かに、北海道は1度は旅行するのは良いですね。雪まつりの頃が、良いよね。流氷も良い。
大正、昭和初期に生まれた私の両親の世代は、60才で定年退職して、老後は孫の世話をしたり、旅行に行ったり、楽しく暮らしてたけど、どこからそんなお金が出てきたんだろうか?
良い兄さんだね。
こうなっても、暴動は起きない。まだまだ、無理したら食べていけるから、かな?つくづく大人しい民族ですね、日本人は。
もう、タンス貯金を上手くしないと…
ほんと、国は取りやすいところから、どんどん税金と言う名目で取っていく!
正直、65才を過ぎると、体力は急激に落ちるし、病気も増えてくる。なのに、まだ働けと!?
メシノタネに登場するケースは、殆どが独身。独身ならなんとでもなるけど、この世代、ほぼ子どもがいる。教育費が重くのしかかってくるね…
社会保険で老人を支えるのなら、うちの老人預かってくれるの?と、考えてしまう
80過ぎて、まだ生きていると思うの?
この年から、貯金はどうかなぁ…計画性全くない、行き当たりばったりだね…
それを、昔から、捕らぬ狸の皮算用、と言う。
夢で良かった💕
0:42
嫁の胸は平均じゃないのね
年金もらってるやつに生活保護とか出さないでほしい。バブル経験してんやろ?自分等の責任じゃん。
こっちとら働きだしてから全く景気がいい気がしてないし、75歳以上のジジババは自己責任で良くない?
なんで若者ばかり被害を被るんですかね?
毎日一生懸命働いてるのに「ボーナス少な」とか嫁に言われたら騒動起こるやろ
岸田はレプティリアンかもよ。
円で貯蓄とかやべーな笑
オモロすぎ〜😂
結婚してる人の中の平均年収で考えて欲しい。
うちは妻の私の方が収入多いけど
夫は平均年収でちゃんと稼いでるって自信持ってて意味分からない。
私が稼いでるからお金に困ってないから余裕なんだろうな。
いい時給のバイトして年金もらう
親戚の叔父さん 老人ホームのキッチンで流動食作って
時給1,400円もらって
頑張っている
ヒグマ、凶悪なわけでもないんだけど。メシ食ってるだけで。メシ食うことが凶悪になるってか。
投稿されたの僕の誕生日。
3:31 3:33 え?同じこと2回も言ってる
給与額面28万に賞与手取り20万なら年収400万くらいで平均には少し足りない。年齢が上がるごと平均給与も上がるから年齢的には結構足りない。
平等でいたいなら嫁も同じ金額を持って帰れ、家事はお互いがやればいぃ