空音央 長編劇映画デビュー作『HAPPYEND』から、クラブシーンを席巻する人気DJ ¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$U が本人役で出演、レゲエ界のレジェンドクイーンPUSHIM も映画初出演シーンが一部解禁!
本作の舞台は、決して遠くないXX年後の日本。幼馴染で大親友の高校3年生ユウタ(栗原颯人)とコウ(日高由起刀)の関係が、ある出来事をきっかけにぎくしゃくしはじめるさまをシニカルかつユーモラスに描く青春映画だ。
今回解禁となる本編映像の前半は、音楽が大好きなユウタとコウがクラブに忍び込み、音楽を浴びるように楽しむ本作の冒頭シーンの一部。その場面でユウタとコウが憧れの眼差しを向けるDJ役を務めているのがDJの¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$Uである。
2008年より大阪の工事現場で働きながらDJとしての活動を続けるが、2016年に悪性脳腫瘍を発症、2度の手術を乗り越え現在に至る。地道に活動を続けた結果が実を結び、クラブシーンで唯一無二のスタイルを確立し、多くのファンを魅了し続けている。
また今年のフジロックフェスティバルに出演したり、SUMMERSONIC EXTRAではARCAのサポートアクトを務めるなど有名音楽フェスへの出演も多数。海外からのオファーも絶えず、国内外で圧倒的な人気と実力を誇る本物のDJだ。空監督が彼の大ファンであり、直々にオファーしたことから映画出演が実現した。繊細かつ大胆なテクニックももちろんだが、ほとばしるエネルギーは、鍛え上げられた美しい肉体からも放たれていることが、この映像からも見て取れるはず。劇中のDJシーンで使用されるミックスはすべて本人が手掛けている。
場面が切り替わり、次に続く本編映像は主人公の一人コウが母親と夜道を歩いている場面。コウは、とある出来事から政治性に芽生え、「世の中を変えるためにデモに参加したんだ!」と息巻いている。そんなコウと母との会話が繰り広げられる。会話はいつしか口喧嘩になり、心配ばかりする母に苛立ったコウは、カッとなって「楽に生活することしか考えていないくせに!」と言い放ってしまう。
その言葉に大きなショックを受け、その場で立ちすくむ母。在日韓国人で日常的に差別を受けてきた母は人知れずたくさんの苦労をしてきたことをコウも頭では分かっていただろうが口走ってしまった。母はその後コウに「未来を自分で選んで欲しい」と話す。大人になりかけている思春期の子供と母の気持ちが詰まったシーンだ。
その母役を務めているのがPUSHIMである。1999年にミニアルバム「BrandNewDay」でデビュー以来、圧倒的な歌唱力を誇るレゲエ・シンガーとして君臨しており、本作が初めての映画出演となった。またPUSHIM自身も在日韓国人であり、普段から積極的に社会に対してメッセージを発信していることがプロデューサーの目に留まり熱烈オファーを受け出演が決定した。複雑な心境を抱えながらも母としての強さを感じる彼女の演技も見どころのひとつだ。
『HAPPYEND』は2024年10月4日公開
【関連記事・動画】
■[動画]XX年後の日本を描く青春映画の新たな金字塔が誕生/映画『HAPPYEND』予告編
■[動画]芦田愛菜が泣きながら親友に思いを打ち明けて/映画『星の子』本編映像
■[動画]笠松将×祷キララ、イジメを汚い大人たちを次々と消す/映画『ファンファーレが鳴り響く』予告編
#¥ØU$UK€¥UK1MAT$U#PUSHIM#林裕太#祷キララ#中島歩
【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp
【twitter】
【Facebook】
【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/
【TikTok】
https://www.tiktok.com/@moviecollectionjp
▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7