こんにちは! Earthおばあちゃんねるです!
このチャンネルは、孫のあーすとおばあちゃん(88歳)の2人組でやってるチャンネルです!
日常動画を出していく予定なのでチャンネル登録よろしくお願いします!!
新しい本
88歳ひとり暮らしの 元気をつくる台所(仮)↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4799111051/ref=redir_mobile_desktop?_encoding=UTF8&qid=&ref_=tmm_hrd_swatch_0&sr=
大阪トークイベント
【教室】3/26 ユーチューバーおばあちゃんの素敵なくらし↓
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1269046.html
Earthおばあちゃんねる 公式Twitter↓
https://twitter.com/Earth_Grandma
37 Comments
新しい本
88歳ひとり暮らしの 元気をつくる台所(仮)↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4799111051/ref=redir_mobile_desktop?_encoding=UTF8&qid=&ref_=tmm_hrd_swatch_0&sr=
大阪トークイベント
【教室】3/26 ユーチューバーおばあちゃんの素敵なくらし↓
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1269046.html
私の姉84歳今年から、新舞踊を教えています。とっても元気で84歳には見えません
日本舞踊は、小さい頃から習ってたせいですね姉ちゃん頑張れ❤
私は岩手県ですが、木綿豆腐の方がよく食べます^_^
几帳面やけど雑な人やな😂
新書を購入いたしました!元気をありがとうございます!
確かに、元気だけどあこがれは、ないそばにいるひとがすとれすたまります
お肉って洗うんですね!勉強になります。
おばあちゃんの知恵袋‼️
これからも楽しみにしています😊くれぐれも熱中症に気をつけてお過ごしくださいね🌹😄🙋
読まなくなった本📕ブックオフとかで査定依頼するのどうですか?
アル・デンテ知ってる88歳って可愛い❤
こんな風に年を重ねられるなら長生きもいいですよね✨
今テレビ見てきました!
立派なお母さん私くしもおなし年です頑張っさります有難う御座います😮
ku:nel、天然生活、暮しの手帖、栗原はるみさんの本。私、もうすぐ65歳ですが、好きな本が丸かぶりです😆✌️なんか嬉しい❤
アースくん、「お漬物」とか「お砂糖」とか、言葉遣いが優しくて素敵ですね。
美智子さんのチャンネルいつも楽しみです。
先日ラジオ深夜便で浅田次郎さんのうたかた朗読聴きました。私は何度聞いても美智子さんに重ね合わせて聞きました。ほんとに素晴らしい生き方です。
ばあちゃんちの音、におい、雰囲気、、懐かしい!もう30年前にもなるけど、思い出すなぁ。
そうそう、うちのばあちゃんも大きいハサミで何でも丁寧に切ってた。握力とかの問題もあるかもだけど、その仕草も懐かしい。
いつも動画ありがとうございます
理知的で 凛とした、目標にできるおばあちゃん
素敵です
ハイスペック88号
何でもテキパキこなして、前向きなところ、尊敬します。
愚痴とか、ネガティブなこととか言わずに、今を丁寧に生きてる感じで、こういう年の取り方って凄く素敵だと思いました😊
お孫さん本当羨ましいです。こんなおばあちゃまいないですよ。穏やかで寛容で料理上手で。料理嫌いな母親のもとで育ったので羨ましいです。誇ってください。
こんな優しくて穏やかで料理上手なおばあちゃまいたら毎日帰るわ。
ほんとに88歳とは思えないです‼素敵〜✨
初めて見ました。
なぜかとても癒やされました…
いつまでもお元気でいて下さい!
いい動画をみつけまし
た。
おばあちゃんとお孫さんとの会話も 自然で
いいですね~
楽しみ増えました。
続けてくださ~い(*_*)
お元気で、台所ができるのは、他にも努力なさってるのでしょうね。
お孫さんの、かけあいが、なかなかです。
なにか、かじや、好きな事をするのは、すごくエネルギーがいると思います。ステキな年のとりかたを、尊けいします。
うらやましい生き方、素晴らしい方、私には残念ながら真似等出来そうにも有りません❗️😂私の堕落、怠惰、性格でしょうね‼️😂尊敬します🙇いつまでもお元気で~と、願っています🙇
本当にあやかりたい
この砂糖入れ欲しいです、、
おばあちゃんの本、全て買って読んでます!
これからも、みさせてください。
おばあちゃんの、食器のセンスとか好きです。
いつもお二人のお話ほっこりしますね~😆若いお孫さんからも元気もらいますね~😆又アースクンも優しいお婆さまの生活お料理など聞いたり角がなく楽しみです。すてきな音楽も良いですね~😆お元気で❤
二冊目の本楽しみにしています、😂
わー、バーバの愛読書近くだったら欲しかったな~なんて❤😊
すごいな〜
お孫さんとの会話に深い愛情が感じられほのぼのとします
男の孫とばあばはサッパリしていていいですね
我が家も似たシーンがあります。
本で読んだ赤いやかんが画面に出てきました。元気が出る赤でしたね。おばあちゃんに見えないです。また、お孫さんもとてもステキです。