【手描き】カブトムシの運命を知ったスバル #shorts【大空スバル/桃鈴ねね/ホロライブ切り抜き/切り抜き漫画】

●元動画
【#生スバル】復活のツイッター探偵!おはスバ雑談しゅばああああああああああああああああ!!!!/Free Talk【ホロライブ/大空スバル】
【#生スバル】復活のツイッター探偵!おはスバ雑談しゅばああああああああああああああああ!!!!/Free Talk【ホロライブ/大空スバル】

●Subaru Ch. 大空スバル
https://www.youtube.com/channel/UCvzGlP9oQwU–Y0r9id_jnA

●Nene Ch.桃鈴ねね
https://www.youtube.com/channel/UCAWSyEs_Io8MtpY3m-zqILA

〇かたくりこTwitterアカウント

#ホロライブ切り抜き #桃鈴ねね #大空スバル #ホロライブ #hololive
#切り抜き #手描き #ホロライブ切り抜き #プロテインザスバル #きりぬきスバル #ねねアルバム #ねねち #手描き切り抜き #漫画 #manga #切り抜き漫画 #アニメ #切り抜きアニメ

34 Comments

  1. 死んでから標本でよくない?フシオレとかはそれだけ数いれば、大丈夫でしょ?

  2. エレファスゾウカブトなどの虫たちは
    全員死ぬ運命になるのね。

  3. 「天寿を全うしてから標本にすればいいのに」みたいな意見があるけど、エレファスは全身に細かい毛がたくさん生えてて、それが飼ってるうちにどんどん抜けていっちゃうんよ。抜けた毛は二度と生えてこないんで、生体の本来の姿を残そうとするのなら羽化直後のものを標本にするしかないという事情がある。

  4. ずっとスバルが微妙な表情なのすこww
    メンガタカブトを飼育してみたい

  5. 生き物を飼うという上で綺麗事だけでは済まないことを理解している人は信用できる

  6. 寿命の大半とも言えるくらい幼虫期が長く、成虫期は子孫を残すための、最後の激生の時期で結構短いから、意外と生から死が直結という程のものでもない。
    卵0.5カ月 幼虫8.5カ月 さなぎ1.5カ月 成虫2カ月

  7. ねねちは結婚を申し込んできたねっこを全部受けてそのまま瓶詰してるからね
    よかったねねっこたち、君はカブトムシと同列だ

  8. ここだけみると、サイコパすいちゃんよりサイコパスにみえるぜ……🫨

  9. ガチでカブトムシのブリーディングしているVTuberいるのか、気が合いそうだな。カブトムシだけなのかな?おーちゃんねるとか見てないかな

Write A Comment

Pin
Exit mobile version