167軒目は、埼玉県さいたま市の「漫々亭」さんを訪問しました。
信念と情熱を持ったマスターと、埼玉のソウルフードであるスタミナラーメン・スタカレーや炒麺(焼きそば)が絶品のお店🍺
今回訪れたお店
※5/14(日)は休業となります
https://tabelog.com/saitama/A1101/A110103/11006775/
Googleマップ
https://goo.gl/maps/o3iUsah5Ym5eiTAG8
00:00 ダイジェスト
01:54 仕込み・準備
26:54 営業開始
46:57 食事・お知らせ
49:39 店主インタビュー
51:04 おまけ
今日も餃子のある人生を🥟
こんばんは、餃子屋店長の曾(そう)です!
現在『撮影』と『編集』のパートナーさんを募集しています。
もし、ご興味のある方は以下のリンクをご覧ください!
https://gyopao.jp/partner/
↓僕とLINE友達になりませんか?↓
https://gyopao.jp/linelp/
友達限定非公開動画や撮影の裏側などもこっそり共有します🥟
↓僕のお店(餃包)の冷凍餃子通販を始めました↓
https://ec.gyopao.jp/ad.php?ad=youtube
↓SNS等まとめリンクサイト↓
https://lit.link/gyozatv
↓僕の餃子屋(餃包六本木)のスタッフ募集中↓
https://lin.ee/4bFQxcu
今後も頑張って配信していきます♪チャンネル登録して応援してください♪
→http://www.youtube.com/channel/UC0AuyBe0-TDTqSWY27nhYBw?sub_confirmation=1
※その他に地域別の再生リストを作っています
↓お仕事依頼はこちらから↓
gyoza.kanban@gmail.com
🥟餃子屋の曾(そう)店長ってどんな人?🥟
「肉汁水餃子 餃包 六本木交差点」店長→社長
https://gyopao.com/
兄と共に、倒産の危機を3度乗り越える。
接客コンテストS-1グランプリ個人関東大会ファイナリスト・団体全国7位受賞。
世界最大の口コミサイト「トリップアドバイザー」で東京23区10万店舗中1位を3年連続獲得。
Google口コミ件数地域No1。
自店舗のみならず、暖簾分け店舗や卸先店舗の支援、コンサルティングも行う。
無類の餃子好き。最近は町中華や街中華にハマってる。
毎日餃子を食べてる人。
↓メディア履歴はこちら↓
https://gyopao.com/abouts/media.html
————————————————————————–
楽曲提供:若林タカツグ
————————————————————————–
#埼玉 #ソウルフード #スタミナ
30 Comments
この動画見て2日連続で食べてきました。焼きそばも炒飯も餃子もバチクソ旨かったです!!
焼きそばと餃子はこれまでに食べたことがない味で絶品過ぎて震えました。炒飯も旨いなんてモンじゃない。付け合わせのスープまで旨いんだもの。
僕が最後のお客で、最後にマスターと20分ぐらい?ゆっくりお話が出来たのも嬉しかった。この動画を見ればある程度人柄が伝わるとは思いますが一本芯の通っためちゃくちゃ素敵な方でした。すごく優しかったし!!
これから定期的に通います。リピ確定どころではありません。
このマスター、いいなーと思う、好きです。
遠いけど近々絶対に食べに行きたいと思ってます。
バカヤローだけ切り抜くの止めてあげて
きたねーなー
どれも見てるだけでも美味そうで
つくってるところを
永遠に見てられる それに
マスターがカッコよすぎる!!
いつか食べに行きたいなぁ🐰
あー中華食べたくなってきた。
近くにこのお店があればなあ😂
厨房でたばこ加えてる時点でだめだろ。
こんな店主の店を取り上げちゃダメ。
食べ物を提供するってことを甘く考えすぎ。
こんなにカッコイイ人生送れる人はなかなかいないよね、尊敬します
正直、皮は手作りでもそうじゃなくてもうま!て思えればどっちでもいいと思ってる。けど、やっぱそのお店にしかない味があるからまた来たい!て思える。だから、どんどんお店が閉店しちゃうのはホントに悲しい。魂込めて作ってる店主のお店に行ってみたいと思いました。
料理に興味がありませんでしたが、この店主の言葉に惹かれて初めて料理をしようと思い、初めてのチャーハンができました。食べに行ってみたい‼︎
店主めちゃくちゃ良い人じゃん
ただ…再生数稼ぎたいからなんだろうけど、悪意あるサムネや編集で視聴者釣ろうとするのはやめてくれ
その気がなくてもそんな感じに見えてしまう。
ご主人怖そうだけど、情熱がすごいね。カッコ良い。チャーハンと焼きそば、とりあえずすぐ食べに行きたい
この回も病みつき依存症
大将生き様もキャラもめっちゃカッコいいなぁ!!
ジャップはお客様は神様ですの謎CMで勘違いしてるからね
社会人になり
この動画の店主の言葉を一つ一つ聞いていると
何故か泣けてくる
理由は分からないけれど
素晴らしい動画です
ありがとうございます
先代がしっかりした人間だったんだな 仕事も丁寧だし、さらに置き方も配慮してるし、あとは人柄がいいね。話し方でやっぱりわかる。残念な点はインタビュアー側が所々流すような受け答えしてるとこかな
行ってみたいなぁー
九州在住だから…😂
関東へ行く機会あれば必ず行きたい
清潔、味ヨシ、丁寧な調理、店主の人間性 素晴らしい👍
25:25 ここすき
絶対行きたくねえ!気分悪くなるだけ😅
客に暴言や客を選ぶ立場とか言ってる時点で料理人失格。
この大将の動画はクセになる。
何回か見てます。
この荒そうで優しい人柄がとても好き。料理は全部美味そう。
こういう店と店員が好きやわ
行ってみたい
馬鹿野郎と言われて喰う気になるかよ?
丁寧に仕事をしていると感じました。
馬鹿野郎って何様だよw馬鹿そうな面してから
動画編集の妙 全てが分かる 行きたい
何かいいな~、若い世代はこういう労働は無理だろうね。とりあえず一回人類は滅んだほうがいいってこの動画を見て思いました。、
イカサマ屋って感じ
信じられないくらい表でも裏でもめちゃめちゃ努力してるし、ストイックだし、カッコ良すぎるね 生き方に憧れる