【公式】タイムマシーン3号 漫才「悪魔のド◯えもん」

『タイムマシーン3号ベストネタライブ in新潟』
2019年8月に新潟県民会館で開催されたライブのネタ動画集

「悪魔のド◯えもん」

41 Comments

  1. あまりコメントがないのですが、私は「電源は抜いておいたよ」に一番闇を感じます。

  2. 漫才の内容よりも先に、なんで関さんこんな汗かいてるのってツッコミたくなったw

  3. 小学二年生は厳しく見てこう言うよ^o^「サビまでが長い」「デブネタいいよ」(╹◡╹)

  4. 関係あるかわかんないけど、有吉さんがサンドリアシスタントに来た関さんの写真をTwitterに投稿した時に、悪魔のドラえもんってツイートしてた気がするな

  5. このネタ、今大学生の私が中学生くらいの時に見た記憶あるんだけどタイムって昔からずっと面白かったよなあ

  6. THE SECOND見た人いますか~?
    惜しくも敗退でしたが、来年頑張ってください!

  7. 自分の中でザセカンドはタイムマシーン3号が一番でした!来年こそ優勝してほしい!

  8. タイムマシーン3号はヘボクソ漫才師なんかじゃないし、有吉のほうがよっぽどおもんないから。
    いじりなのはわかったけど、だとしたら有吉は純粋におもんないわ。
    信者もコムレンジャー並に害悪だしタチ悪い。
    上島さんに児嶋さんにやらかしてる割にはまだターゲット変えてニタニタ「愛のあるいじり」「エール」をしてるんですね。
    ラジオのネタなのはわかった。
    でもそれを踏まえて面白くないのよ。
    教えて、「ヘボクソ漫才師」のどこに愛があるのか、どこにお笑いのテクニックがあるのか。
    毒舌ってクソとかバカとかつければなんでも成り立つもんなのか?
    公共の電波で垂れ流して批判されるのが嫌ならそんなことラジオで言うな。

  9. ザセカンドグランプリファイナル披露ネタ。太ったアニメと組み合わせたもの。

  10. TheSECOND楽しかったです!悪魔のドラえもんやってくれるなんて!

  11. 中尾彬さん死んじゃった・・・・。
    悪魔のドラ〇もんの仕業じゃないけどさみしい・・・・。

  12. 1:00 の中尾彬さんのところもう捻ってる姿見れないんですね!
    惜しい方を無くしてしまった。

  13. 最後の歌フルバージョンで配信してほしいくらい大好きTHE SECOND から毎日聴きに来てるw

Write A Comment

Pin
Exit mobile version