少しでも良かった、また観たいと思っていただけたら
↓チャンネル登録よろしくお願いします!
http://u0u1.net/FBCe
【意外と知らない雑学】カーナビの更新の方法は?更新方法をメーカー別でご紹介します!
■純正品
・トヨタの純正カーナビの更新方法
・日産の純正のカーナビの更新方法
・ホンダの純正カーナビの更新方法
■後付け製品
・パナソニックのカーナビの更新方法
・パイオニアのカーナビの更新方法
・ユピテルのカーナビの更新方法
・富士通テンのカーナビの更新方法
・クラリオンのカーナビの更新方法
詳しくは動画をご覧ください。
【オススメの関連の動画はこちらです】
【意外と知らない雑学】追い越し車線での右ウインカーの意味は〇〇!?運転中に使われる合図5選
【意外と知らない雑学】高速道路の出口で財布がない…!そんな時どうすればいい?
【昭和】80年代から90年代に登場した「じゃじゃ馬」国産車4選!
CV:CeVIOタカハシ
著作権等、動画に問題がある場合は、恐れ入りますがこちらにご連絡いただければ早急に改善・修正させていただきます。
tuiteru.tuiteru1018@gmail.com
チャンネルついてる
10 Comments
糞の参考にもならん
1万円前後で販売されてるポータブルナビの更新は!
毎回自動的に無料更新されるならともかく更新が有料なんて馬鹿らしい
パソコン、スマホは更新無料です。ナビはなぜ無料ではないの? どちらも高い料金を払っています。
あほくさ糞の役にも立たんこんな能書き書くな!>
最近は軽四が圧倒的に多いし、ナビも着いてるのにスズキやダイハツがどうして取り上げられてないのか不思議。まぁ、結局ほとんどディーラーへ持って行けというような内容だから、特に必要ないけど(笑)
家内は助手席でスマホナビしています。GWの渋滞情報が詳しく得られ、カーナビより役に立つ。高価で更新有料のカーナビは無用の長物ですね。
アルパインが無い
SDナビなら簡単だけどね。SDカードを入れ換えたら済むから
すみません、ちょっと聞きたいですが、最近買ったケンウッドカーナビ(MDV-Z905W)をバージョンアップする時エラーが発生しました。SDカードをナビに挿入してから更新するところで、更新データを書き込めませんでしたというエラーがナビから出てきました。その後自動的に再起動されて更新画面に入って、また更新エラーになって再起動される形で繰り返している状態で、ナビ自体は操作できなくなります。ナビ自体は問題がないと思いますが、バージョンのソフトウェアの不具合だと思います。一応ナビをSDカードから読み込まないようにナビを操作できる状態になりたいですが、手動で強制的に再起動する方法がありますか?その場でSDカードを外れますからと思います。もし他の対応方法が有れば幸いです。ありがとうございます。
4:37