
《テレビ東京にて毎週月曜~木曜夕方5時45分より放送中!》
【第8話 墨田区両国の一人ちゃんこ鍋】
最近小口の商売が続いている井之頭五郎(松重豊)はため息ばかり。通りかかった甘味処によってみたりしながら気分を盛り上げ、納品に赴くが……。その後強烈な空腹感に襲われた五郎は、両国ならやっぱりちゃんこ! と店を探しはじめた……。
【出演者】 松重豊、伊藤榮子、佐伯新、長江英和、阿南敦子、久住昌之 ほか
▼公式サイト「孤独のグルメ Season2」
https://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume2/
——————————————————————————————————————
テレビ東京公式 ドラマチャンネルを登録して最新情報を手に入れよう!
チャンネル登録→ https://www.youtube.com/channel/UCbJ2OBO3eOQnpxEn4kQruRA?sub_confirmation=1
——————————————————————————————————————
——————————————————————————————————————
関連チャンネルのご案内
テレ東BIZ:https://www.youtube.com/channel/UCkKVQ_GNjd8FbAuT6xDcWgg
テレビ東京公式:https://www.youtube.com/user/TVTOKYO
テレビ東京スポーツ:https://www.youtube.com/channel/UCWdEublMqqCIicyy8fiqEyA
テレビ東京卓球チャンネル:https://www.youtube.com/user/tabletennis
BSテレ東:https://www.youtube.com/user/BSJAPANPR
——————————————————————————————————————
#孤独のグルメ #松重豊 #久住昌之 #墨田区 #両国 #一人ちゃんこ鍋 #ドラマ #無料 #テレ東
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
						
			

44 Comments
鍋のシメはうどんにしようか雑炊にしようかいつも悩むんだよなぁ
孤独のグルメを観ながら飲む酒が好き
日本人なのにちゃんこ鍋は意外とわからなかったので作者と番組の方に感謝したいです❤
笑っていれば道は開ける
嗚呼‼️四郎
中の人は元々相撲少年だったからちゃんこ食べられるの嬉しかったろうに。ちゃんこ実は自分は食べたことがない。
疲れたなあ~と、ホッとしたい時孤独のグルメの曲と五郎さんの独り言が聞きたくなるんだなあ…🤗🎶
うどんを食べきったあと大量のスープが残った鍋が映った瞬間、ゴローちゃんならライスかモチを追加オーダーしてくれると信じて見てました。
美味しそう😋それで一杯やりたい🤤🍺🎶🍺🎶🍺
鍋の〆は、別腹なんだよな(笑)
白崎さんが仰ってた「くだらない!最高!!」に共感しかない(笑)
団子三兄弟。良き!
ちゃんこ。勉強になりました。
旨そう。
女将さんのはからいと優しさが伝わりますね。食べてみたい逸品😊
おもてなし。。。ですね。
ぜーんぶ知ってるのに何回も観ちゃうのなんで?
8:51 松重豊さんが188cm、長江秀和さんが192cmで4cm差だけどそれ以上に見える
さすがに、食べる物が決まっているからなのか、提供が早い(笑)
野菜全部入れてなかった様な……消えた
19:24 この店の一人ちゃんこ鍋の味に一番近い味は、モランボンの「横綱 地鶏だし ちゃんこ鍋用スープ 醤油味」(750ml)というアルミパウチに入ったストレートスープだ。
自宅でこの店の一人ちゃんこ鍋を簡単に再現できる。
配信、感謝します。 五郎さん祭りってすばらしいですよね。 自分はこの回での曲のデビューかと思っていました。
そうか、全ての歌は五郎さんの内部で奏でられているのですね。
このドラマのこのお話が大好きです
女優さんの伊藤栄子さんの女将さんの役がにあっていてすてきです
こんな女将さんのお店なら何度も行きたくなりますね😄
最後の五郎さんの雲龍形が大変に良かった❗️😊無口な板前御主人が渋い存在で中々良かったです
「巨人・大鵬・玉子焼き」を「なんだかな~」って思ってた人も、きっといるんだろうな~😂
あんなぁ綺麗な女将なら行ってみたい
コレの影響で某和食系ファミレスで出ていたちゃんこ鍋食べたんだよなぁ……。
冒頭の小学生のシーンで「セガなんてダッセーよな」が脳内再生される悲しみ(´;ω;`)
好きな動画です
熱くて美味いものを食べる時の五郎さんは、
表情が更に豊になる💡
そう言えば五郎さんの別の名は松重豊
😅
こどグルで極めて珍しい松重さんより大きなゲスト俳優
甘食屋の
あんこ みたらし いそべ
甘いの 甘じょっぱいの しょっぱいの
この店の団子セット食べてみたい😋
ちゃんこ屋の女将さん美人で上品で感じがイイ。
「あまいんですよお」がまたイイ。
入りびたってしまいそう。
でも、床屋の女将さんみたいなヒトも嫌いじゃないです。
両国にも色んな”女将さん“がいますね。🫡
両国駅近辺で
両国のれんの日本酒試飲自販機コーナーは
美味しかった
また飲んべえ旅に行きます
今夏休暇予定は東京の立川、六本木、鶯谷、大岡山近辺、両国のどちらかに絞る予定です。
やたらと良いBGMなのも久住さんあってこそなんですよね。原作者も楽しんで制作している番組はやっぱり楽しい。
デコ広巨人・大食い・玉子付き山千
五郎さんにとって、串団子の横綱は、どれですか?私は、アンコです❤粒あんとこしあんから選べるし、おじいちゃんが、アンコ大好きで、食べて有ったのもあります❤
オルゴール聞くと、心が穏やかになるので、大好きです❤
ちゃんこ料理の、女将さんの心使いあふれる気遣いが、素敵です❤年を重ねなければいけないかも。
久住さん、ビール🍺のお供にちゃんこ鍋とは、なんとも言えない、組み合わせ、締めには何が、来るかな?
この量を一人で食べきる五郎さんはやっぱり胃大。
床屋のくだり好き
最後のうどん
きざみ揚げもほしいなあ😋
いっも、美味しく食べて吾郎さん。
笑っていれば、道は開ける。。しみるね。。。
喫煙シーンがなくなったのがとても残念
猫舌の俺には無理だな。
やっぱり、〆とは別にオカズ受けでご飯は欲しかったな❤
久し振りに見たらアフアフグチャグチャ野良犬が飯食ってるみたいで食欲減退した
そういえばこの番組見なくなったの汁物を飲む時に音立てて飲むのが不快だったからだ
ずっと見ない間にそれ忘れて久々見て嫌な思いしたので一言だけ残していきます
そこは卵焼きでは?
今は東京はどの飲食店も外国人だらけでゆっくり食べようとか無理そうだ❗