アニメ「狼と香辛料」1話「収穫祭と狭くなった御者台」に対する笑える海外ネット民の感想集と、英語やミームについての解説をずんだもんと看板娘リリィちゃんと共にお届けします。英語学習にも使えます。
4chan/a/とRedditの2ch,5ch風まとめ動画です。
【蠱惑の壺DX強化キット(欲しいものリスト)】
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/2NGLG0PYI3OVH?ref_=wl_share
👇ブログ版海外の反応記事はYouTube版より早く投稿されるのであわせてどうぞ
https://kowakunotsubo.com/archives/spice-and-wolf-ep1/
出典:狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF©2024 支倉凍砂・KADOKAWA/ローエン商業組合
上記のコンテンツについて、一部画像を使用しておりますが、出典元明記の上、引用の範囲でのみ行っております。
▼チャンネル看板娘リリィちゃん
イラスト提供:SOORA様より(@0QLT_27)
▼使用BGM
MusMus, DOVA-SYNDROMEより
▼使用音声
・VOICEVOX:ずんだもん
・VOICEVOX:四国めたん
・VOICEVOX:春日部つむぎ
#狼と香辛料
#海外の反応
#反応集
#2024春アニメ
23 Comments
2話以降まとめるかどうかは未定です
キャラデザは原作に寄せてきたけど、完全に原作絵だとアニメ映えしないからこのくらいがベストなんかな
ストーリーは文句なし
リメイク勢も原作勢もニヤッとできるところが随所に詰まったいい1話だった
クロエの声優は堀江由衣だったんだよなぁ😢懐かしい
相変わらず4chanとredditで知能指数の隔絶があって面白い
旧作の声優の方が良い
↑エアプか?肩の力を抜けよwww
小清水さん演じるホロの独特な口調と柔らかいニュアンスは、果たして海外ニキたちに届いているのだろうか?
やっぱり改変がなくなったか。
ロムルス/レムス兄弟とアマラ/カマラ姉妹と雨と雪と化してしまった視聴者がこんなにも…ホロはテヴェレ川の狼だった…?
作画に三文字が大量にいたし、日本で全て作れるような仕組み(金銭的な)ができないものか
原作者は過去に炎上してるようですね。問題をしっかり解決してからじゃないと、作品にケチが付きかねませんよ。
LOL Thats my wrist watch!
ど変態ばっかじゃねえか笑
俺の灰色の学生時代に色を付けてくれた狼と香辛料にまた会えるなんて思ってもいなかった。
冒頭のシーンで嬉し涙が溢れてしまった。
そうか、ちゃんとホロは幸せになったんだな…。
旧作の内容を知ってる前提かぁ
開始数分にしてものすごいネタバレをくらってしまった気がする
旧アニメも原作も知らないから、知ってる前提で会話が続くならちょっとこれ以上動画は見れないな
残念です
リメイクというか、旧版アニメで端折った部分が原作の後半で生かされるから問題が出てくるってことだよニキ
作画もより美しくなって嬉しいし新規さんも獲得やで。
数年前に完結済なのに作者が放送前に重版きて感謝してたしWinWinや
・馬の歩き方が違和感(アニメーションでは技量の指標にもなってる)
・商品である毛皮の上に土足で立つロレンス
・音楽が弱い(旧版が良すぎた)
・ホロの声が抑揚を抑えた落ち着きのある演技だった(茶目っ気がなくて残念)
自分が気になったのはここかなー
16年前の作品をリメイクしてくれて嬉しい。新規さんにパンチかましてくれ
それよりまおゆうをやり直せ
狼と香辛料ってなんか有名っぽいけどどういう感じの話なの?
今から見ても大丈夫なのか
9:30 ホロの人気の一因は彼女が誰のwifeにもならずに終わっていたからというのもあるんだよきっと…。
今度こそだな。
この動画きっかけでこのアニメ見てみたんですがなかなかいいですね
一応旧作は観てたけどホロのしっぽってこんなに表情豊かだったっけ?特にぶわっってなるところ。反応してる人がいないから変更なしなのかな?ほどよく記憶が薄らいでるから思い出さない様にニコニコの一挙放送は見送ったんだけど1話だけ無料で公開されてるかな
こいつら詳しいな
16年前この小説をきっかけに漫画、ラノベ、アニメの沼にハマった
今ではその沼でぬくぬく浸っているが、16年間ずっとこの愛すべき「賢狼ホロ」を超える二次元キャラには出会えていない
多分、死ぬまで「賢狼ホロ」を愛するだろう