【期間限定フル】孤独のグルメ10 第10話 「神奈川県川崎市中原区の豚肉腸粉と雲吞麺」 主演:松重豊 異色のグルメコミックを実写ドラマ化!【公式】

《テレビ東京にて毎週月曜~木曜夕方5時45分より放送中!》
【第10話 神奈川県川崎市中原区の豚肉腸粉と雲呑麺】
神奈川県川崎市「元住吉」。久々にこの地を訪れた五郎(松重豊)。新しいお店が軒を連ねる賑やかな商店街を通りながら、商談相手「スナック幸」のママ・幸代のお店へ。陽気なママのペースに終始飲まれつつも予想に反してすんなり商談が成立。帰り際、いい話があると投資話をされるが華麗にかわし何とか脱出。嘘か誠か見極めるのは難しいと思う五郎だが、今確かなことは”腹が減った”と今日もお店探しへ。強めなモノを腹に入れたいと商店街を歩きながらお店を探していると、外観が工事中で一度は見落としたが、独特な字体で書かれたお店を発見。立て看板に刻まれた”本気”の文字に、その本気、拝見しようといざ店内へ。20種類以上の中国茶に、激レア食材を使った料理まで、謎メニューのしぶきで目を開いてられないほど五郎の脳内は混線状態…。悩み抜いた末、中華の神髄に辿り着くには四千年かかると言わしめた自慢の本気料理とは。

【出演者】 松重豊、馬場園梓、篠井英介、森田成一、久住昌之 ほか

▼『孤独のグルメ Season10』関連動画はコチラ!
孤独のグルメ season10

▼公式サイト「孤独のグルメ Season10」
https://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume10/

——————————————————————————————————————
テレビ東京公式 ドラマチャンネルを登録して最新情報を手に入れよう!
チャンネル登録→ https://www.youtube.com/channel/UCbJ2OBO3eOQnpxEn4kQruRA?sub_confirmation=1
——————————————————————————————————————
——————————————————————————————————————
関連チャンネルのご案内
テレ東BIZ:https://www.youtube.com/channel/UCkKVQ_GNjd8FbAuT6xDcWgg
テレビ東京公式:https://www.youtube.com/user/TVTOKYO
テレビ東京スポーツ:https://www.youtube.com/channel/UCWdEublMqqCIicyy8fiqEyA
テレビ東京卓球チャンネル:https://www.youtube.com/user/tabletennis
BSテレ東:https://www.youtube.com/user/BSJAPANPR
——————————————————————————————————————
#孤独のグルメ #松重豊 #久住昌之 #神奈川県 #川崎市 #中原区 #元住吉 #豚肉腸粉 #ワンタン麺 #ドラマ #無料 #テレ東
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

40 Comments

  1. 「お茶と粥のみ、達人だな」
    いやいやそれが普通ですから、あなたの食欲がおかしいです😅

  2. ほんとこのドラマ、川崎ロケが多いよなぁw スタッフが住んでいる町だから?w

  3. 7:23 ここから最後まで「おくつようこ」のぺえが気になり過ぎて内容が入って来ねえw

  4. おくつようこのニットマジックに目が 後の2人も声優さんに女優さんだし更に通な客に黒崎一護が!! しかし篠井さんはどうしてもミラクル三井のイメージが

  5. この雲呑麺で使っている麺は、別の店でお目に掛かって大好きになったやつです。今のところ、自分の生活圏にはこの麺を使っている店がないのが悲しい…

  6. 篠井英介さんみたいな、エッジがきいた名優をなぜに、普通のウェイター役に使うのか(苦笑)。女装とかさせてほしい(日舞できたはずw)。後は鬼の日本兵の曹長とか。

  7. いっそのこと、料理のおいしいカラオケ店とかを出して、松重さんの歌唱ショーとかの、変形演出が見たい。

  8. 篠井英介さんて、時代劇で麿の役をしている俳優さんですよね。麿以外の役をしてるの初めて見た。

  9. ミラクル三井だ!(御本人がそう呼ばれると嬉しいとおっしゃっていたので、確かに当たり役でした、素晴らしかった)

  10. 昔…篠井英介さんの親戚の家へ🏚
    仕事に行ったことがありました!
    懐かしい…
    井之頭五郎の食べっぷり~毎回最強!!

  11. 濃厚鉄観音茶・・ピーーーータン粥ツ!!!!卍解!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  12. 篠井さん=食の軍師の諸葛亮孔明 これも久住昌之さん原作

  13. ゴローさんは一人でも四人席に座らせて貰えていいな、とドラマなのに毎回羨ましくなる😂

  14. ほんとなんでおっさんが1人でメシ食ってるだけなのにこんな面白いんだろうな

  15. 相変わらず、注文の能書きが長いし多い。「ふっ」て言うな。箸入れを箸置きに代用出来るのに、渡し箸。メニューをテーブルに戻さない。原作者は、室内で帽子を脱がないの?相変わらずノンベイ。

  16. 茶番は要らんので、食事シーンだけで良いと思うのは私だけでしょうか・・汗

  17. 隣のお客さん、多分最初にお粥食べた時、

    なん···だと···

    ってなったんだろうな🤔

Write A Comment

Pin
Exit mobile version