タトゥー中の肌を切って拡大するという男性 タトゥーは見た目は綺麗だけど 数十分間 血管痛を耐えなければならない 痛い施術ですが、 施術中の肌を拡大してみるとなぜ痛いのかが分かります @theslowmoguys7 @InsiderBeauty 2023 winter drama2023 冬ドラマイレズミタトゥーワタシってサバサバしてるから皮膚 49 Comments @tatsuyafernando3512 2年 ago 全身入ってるけど痛いのケツと太ももとフクラハギくらい! @user-ev8vk4id9d 2年 ago 刺青はお洒落で愛を感じるけど、やろうと想っても、人見知りで人間不信でお金かかるから、水性ペンで自分の左腕に好きなの描いてる😂🎉 @usako-usamaru 2年 ago 針で指してたんだ知らんかった @A3frame 2年 ago 持病で自己注射打ってるけど針が34Gなのに何で痛いんだろうって思ってたら、針の痛みじゃなくて薬が注入される時の痛みだったのに気づいてたから、この動画見てそりゃ痛えなってタトゥー入れる人こんな痛いの我慢してるのかって理解した。予防注射が痛いのも針より薬注入する時の痛みだって思ったら怖くなくなるよ。多分。 @namekojirushi 2年 ago めちゃくちゃ細かいリストカットみたいなもんか @pank5 2年 ago 何が良いのかわからない @user-mp3ij1yy5o 2年 ago ただでさえ頭悪い人の証みたいな扱いなのに、痛いとか得ないじゃん… @oriandwansa 2年 ago 彫っては消毒してゴシゴシされる時が痛い @sushinosaurusrex5264 2年 ago タトゥーに反対する人はタトゥーに対して意味を求める。ちゃんとした理由があれば良いみたいなマジで謎思考 @wtfq1434 2年 ago こんなに刺したら大変なことになるわ。 @kagetuful 2年 ago なんでせっかく、親にもらったきれいな体に傷をつけるのかね。整形もピアスも入れ墨も…。 @user-nu9ml4dg8p 2年 ago そりゃ痛いわけだww @user-qu6pv2zm8y 2年 ago 本当の勲章は、体に刺青を入れないと判断したあなたの価値観です! @ray.312 2年 ago この前轢かれて怪我したとこが痒くなりました責任取って下さい() @yukimetal6419 2年 ago メソポタミア時代からあるよねタトゥーってウェイウェイしてる人たちも憧れちゃうって、さすがクレオパトラ先輩だね @user-pk8pp1cm8d 2年 ago これ入れる根性あるなら元から何も入れずに自分で勝負すれば良いのに😢 @user-cg3zk7pz3f 2年 ago シアトル行ったときに、足に旭日旗をほってた外国人居たなぁ。 @yatatsu98 2年 ago 首が一番痛かった!!脱水になりました @akihiro8811 2年 ago 痛さと、この後の人生の不利益を考えたら無理! @user-pf6oh7cs7n 2年 ago こうやって見ると面白い😂😂ドスッと刺されてるように見えるけど実際の感覚は尖ったものを押し当てて線を引かれてる感じ。爪とか皮膚に押し付けてそのまま引くのが近い感覚。骨の上や皮膚が薄い部分は響いて結構痛い。胸元>足首>腕 の順で痛かったです。 @kawatetu1028 2年 ago うん 結果いれないほうがいい笑 @untir-5sp4uf4l 2年 ago 予防接種の最終形態 @DG-su8dm 2年 ago 全身タトゥーはドMな奴か精神的に可笑しいやつのイメージ @32ujfsu4nakzxcx3 2年 ago どんな感じの痛さなんだろう @ea_.005 2年 ago タトゥー入れると寿命縮むらしいよまじで @tytor_john 2年 ago ルームメイトのブラジル人にタトゥーについて聞いたけとやっぱり部族をレペゼンして今の自分が居るという意味合いが強いのだそう日本で言うなら家紋を背負うというのに近い意味だろう @Mr333R 2年 ago 何が悔しくて文明を否定して身体を傷つけるのか❓文明が発達して呪術等の迷信がなくなって来て、生活する上で他を威嚇する野蛮な行為をしなくても良くなり、肌の手入れをして綺麗に成って来たのにわざわざ痛い思いして野蛮人に戻らなくても良いと思います。 @user-qh3zw1hk3v 2年 ago 実際そんな痛くない。ちょっとピリピリするだけ。骨の近くだけちょと痛い。 人生ハードモードにしたかったらどーぞ @user-ub3tq6lk6v 2年 ago まず綺麗ではない @user-bn3fv2kn1o 2年 ago 発がん性ありそ @user-jf2xp6tr2t 2年 ago 10日に4個目のタトゥー入れたけど、今クソ痒いっす笑 @mimiringoteya 2年 ago 全身タトゥーの人とかはこれを耐え抜いた結果なんだよなあ…見てるだけで痛い無理わたしゃペイントタトゥーしかできんわ @user-sx6pi7sy9v 2年 ago こんな思いしてまで入れた刺青が、インチキアジア系の「浮気」とか「下痢」になっている欧米人けっこう見るな… @Manimaro992 2年 ago 拷問かよ @Kei-cp2kt 2年 ago 肌が綺麗じゃ無いじいさんからすると何故肌に直接書くのかもったいなく思う、おしゃれは色々試せるから服を着替えれば良いと思うが、タトゥは着るもののおしゃれが出来ない人がするものじゃないかな昔の日本人(縄文·弥生の頃)は着るものがおしゃれな加工が出来ずほとんど刺青してたみたいだけど着物が良くなったらやらなくなってるし(奈良時代)、タトゥを見ると貧乏とは言わないが文化レベルが低く(原始的)感じる @user-yw8ic2oc2f 2年 ago つい「イタイイタイイタイ」言ってしまった @user-hv6ft2ht1p 2年 ago ぐ…グロい💧 それにただただ『痛そう!』 墨を彫るのが痛いというのは話には聞いてたけど なるほど!と思った。 それに1度彫ると一生消えない。ピアスの穴開けるなんてものとは大きくワケが違う。 刺青って見た目は確かに素敵なんだけど 色々とリスクが高い。 そこまでしてやる事ではありませんね。 @user-xk9py6mo3c 2年 ago 麻酔してからだと痛くないのかな部分麻酔 @user-xk9py6mo3c 2年 ago タトゥー作った人すごいな @user-ku9up4mh1o 2年 ago ぬ゛ぅーって声が出た。 @ykok6145 2年 ago 迷走神経反射で気絶するレベルに注射が苦手な俺、無事死亡 @bot-im6ex 2年 ago なぜタトゥーなんていれるの?不要なものやん😂 @sadi1356 2年 ago 良い大人なんだけど未だに注射で怯えてガチ泣きするのにタトゥーは全然耐えられる自分の痛覚のツボが分からん @Retooreo 2年 ago アメリカ旅行したとき、皆タトゥー当たり前のようにてたけど今思うと凄いな。身長も体つきも大きい人多いし痛み耐性日本人よりあるとか?? @user-es6gp7hx5e 2年 ago 急などぅどぅどぅどぅどぅどぅ! @ultra35P 2年 ago 20歳の時に背中に入れたけど、施術開始して10分もしないうちに後悔するぐらい痛かったwカッターで同じとこをひたすら切られてるような痛み、皮膚が薄い背骨の辺りは激痛で2時間の施術中ずっと我慢しなきゃいけなかったから終わった後の疲労感が半端なかったな。尚、25歳ぐらいの時に美容外科で日帰り外科手術で除去しました。施術2万5千円の刺青が除去費用50万でしたw当時は見えない背中だから施術中何されてるのか分からなかったけど、こんなことになってたとは。地味に機械が振動もしてるので骨の周辺はマジで地獄でしたよ。 @user-ym1eg3sp7o 2年 ago タトゥーシールがどれだけ安全安心か分かるね @user-vv6hs9ir6y 2年 ago 刺青入れなくて本当によかった。嫌いだから。 @user-zz6rb4wo4r 2年 ago チェヨンはこれをやってるのかめっちゃチェヨンらしくて可愛らしくてあのタトゥーは消さないで欲しいな❤ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@A3frame 2年 ago 持病で自己注射打ってるけど針が34Gなのに何で痛いんだろうって思ってたら、針の痛みじゃなくて薬が注入される時の痛みだったのに気づいてたから、この動画見てそりゃ痛えなってタトゥー入れる人こんな痛いの我慢してるのかって理解した。予防注射が痛いのも針より薬注入する時の痛みだって思ったら怖くなくなるよ。多分。
@user-pf6oh7cs7n 2年 ago こうやって見ると面白い😂😂ドスッと刺されてるように見えるけど実際の感覚は尖ったものを押し当てて線を引かれてる感じ。爪とか皮膚に押し付けてそのまま引くのが近い感覚。骨の上や皮膚が薄い部分は響いて結構痛い。胸元>足首>腕 の順で痛かったです。
@tytor_john 2年 ago ルームメイトのブラジル人にタトゥーについて聞いたけとやっぱり部族をレペゼンして今の自分が居るという意味合いが強いのだそう日本で言うなら家紋を背負うというのに近い意味だろう
@Mr333R 2年 ago 何が悔しくて文明を否定して身体を傷つけるのか❓文明が発達して呪術等の迷信がなくなって来て、生活する上で他を威嚇する野蛮な行為をしなくても良くなり、肌の手入れをして綺麗に成って来たのにわざわざ痛い思いして野蛮人に戻らなくても良いと思います。
@Kei-cp2kt 2年 ago 肌が綺麗じゃ無いじいさんからすると何故肌に直接書くのかもったいなく思う、おしゃれは色々試せるから服を着替えれば良いと思うが、タトゥは着るもののおしゃれが出来ない人がするものじゃないかな昔の日本人(縄文·弥生の頃)は着るものがおしゃれな加工が出来ずほとんど刺青してたみたいだけど着物が良くなったらやらなくなってるし(奈良時代)、タトゥを見ると貧乏とは言わないが文化レベルが低く(原始的)感じる
@user-hv6ft2ht1p 2年 ago ぐ…グロい💧 それにただただ『痛そう!』 墨を彫るのが痛いというのは話には聞いてたけど なるほど!と思った。 それに1度彫ると一生消えない。ピアスの穴開けるなんてものとは大きくワケが違う。 刺青って見た目は確かに素敵なんだけど 色々とリスクが高い。 そこまでしてやる事ではありませんね。
@ultra35P 2年 ago 20歳の時に背中に入れたけど、施術開始して10分もしないうちに後悔するぐらい痛かったwカッターで同じとこをひたすら切られてるような痛み、皮膚が薄い背骨の辺りは激痛で2時間の施術中ずっと我慢しなきゃいけなかったから終わった後の疲労感が半端なかったな。尚、25歳ぐらいの時に美容外科で日帰り外科手術で除去しました。施術2万5千円の刺青が除去費用50万でしたw当時は見えない背中だから施術中何されてるのか分からなかったけど、こんなことになってたとは。地味に機械が振動もしてるので骨の周辺はマジで地獄でしたよ。
49 Comments
全身入ってるけど痛いのケツと太ももとフクラハギくらい!
刺青はお洒落で愛を感じるけど、やろうと想っても、人見知りで人間不信でお金かかるから、水性ペンで自分の左腕に好きなの描いてる😂🎉
針で指してたんだ知らんかった
持病で自己注射打ってるけど針が34Gなのに何で痛いんだろうって思ってたら、針の痛みじゃなくて薬が注入される時の痛みだったのに気づいてたから、この動画見てそりゃ痛えなってタトゥー入れる人こんな痛いの我慢してるのかって理解した。
予防注射が痛いのも針より薬注入する時の痛みだって思ったら怖くなくなるよ。多分。
めちゃくちゃ細かいリストカットみたいなもんか
何が良いのかわからない
ただでさえ頭悪い人の証みたいな扱いなのに、痛いとか得ないじゃん…
彫っては消毒してゴシゴシされる時が痛い
タトゥーに反対する人はタトゥーに対して意味を求める。ちゃんとした理由があれば良いみたいな
マジで謎思考
こんなに刺したら大変なことになるわ。
なんでせっかく、親にもらったきれいな体に傷をつけるのかね。整形もピアスも入れ墨も…。
そりゃ痛いわけだww
本当の勲章は、体に刺青を入れないと判断したあなたの価値観です!
この前轢かれて怪我したとこが痒くなりました責任取って下さい()
メソポタミア時代からあるよねタトゥーって
ウェイウェイしてる人たちも憧れちゃうって、さすがクレオパトラ先輩だね
これ入れる根性あるなら元から何も入れずに自分で勝負すれば良いのに😢
シアトル行ったときに、足に旭日旗をほってた外国人居たなぁ。
首が一番痛かった!!脱水になりました
痛さと、この後の人生の不利益を考えたら無理!
こうやって見ると面白い😂😂
ドスッと刺されてるように見えるけど実際の感覚は尖ったものを押し当てて線を引かれてる感じ。爪とか皮膚に押し付けてそのまま引くのが近い感覚。
骨の上や皮膚が薄い部分は響いて結構痛い。
胸元>足首>腕 の順で痛かったです。
うん 結果いれないほうがいい笑
予防接種の最終形態
全身タトゥーはドMな奴か精神的に可笑しいやつのイメージ
どんな感じの痛さなんだろう
タトゥー入れると寿命縮むらしいよまじで
ルームメイトのブラジル人にタトゥーについて聞いたけと
やっぱり部族をレペゼンして今の自分が居るという意味合いが強いのだそう
日本で言うなら家紋を背負うというのに近い意味だろう
何が悔しくて文明を否定して身体を傷つけるのか❓
文明が発達して呪術等の迷信がなくなって来て、生活する上で他を威嚇する野蛮な行為をしなくても良くなり、肌の手入れをして綺麗に成って来たのにわざわざ痛い思いして野蛮人に戻らなくても良いと思います。
実際そんな痛くない。ちょっとピリピリするだけ。骨の近くだけちょと痛い。
人生ハードモードにしたかったらどーぞ
まず綺麗ではない
発がん性ありそ
10日に4個目のタトゥー入れたけど、今クソ痒いっす笑
全身タトゥーの人とかはこれを耐え抜いた結果なんだよなあ…
見てるだけで痛い無理わたしゃペイントタトゥーしかできんわ
こんな思いしてまで入れた刺青が、インチキアジア系の「浮気」とか「下痢」になっている欧米人けっこう見るな…
拷問かよ
肌が綺麗じゃ無いじいさんからすると何故肌に直接書くのかもったいなく思う、おしゃれは色々試せるから服を着替えれば良いと思うが、タトゥは着るもののおしゃれが出来ない人がするものじゃないかな昔の日本人(縄文·弥生の頃)は着るものがおしゃれな加工が出来ずほとんど刺青してたみたいだけど着物が良くなったらやらなくなってるし(奈良時代)、タトゥを見ると貧乏とは言わないが文化レベルが低く(原始的)感じる
つい「イタイイタイイタイ」言ってしまった
ぐ…グロい💧
それに
ただただ『痛そう!』
墨を彫るのが痛いというのは
話には聞いてたけど
なるほど!と思った。
それに
1度彫ると一生消えない。
ピアスの穴開けるなんてものとは
大きくワケが違う。
刺青って
見た目は確かに素敵なんだけど
色々とリスクが高い。
そこまでしてやる事では
ありませんね。
麻酔してからだと痛くないのかな
部分麻酔
タトゥー作った人すごいな
ぬ゛ぅーって声が出た。
迷走神経反射で気絶するレベルに注射が苦手な俺、無事死亡
なぜタトゥーなんていれるの?
不要なものやん😂
良い大人なんだけど未だに注射で怯えてガチ泣きするのにタトゥーは全然耐えられる自分の痛覚のツボが分からん
アメリカ旅行したとき、皆タトゥー当たり前のようにてたけど今思うと凄いな。身長も体つきも大きい人多いし痛み耐性日本人よりあるとか??
急などぅどぅどぅどぅどぅどぅ!
20歳の時に背中に入れたけど、施術開始して10分もしないうちに後悔するぐらい痛かったw
カッターで同じとこをひたすら切られてるような痛み、皮膚が薄い背骨の辺りは激痛で2時間の施術中ずっと我慢しなきゃいけなかったから終わった後の疲労感が半端なかったな。
尚、25歳ぐらいの時に美容外科で日帰り外科手術で除去しました。
施術2万5千円の刺青が除去費用50万でしたw
当時は見えない背中だから施術中何されてるのか分からなかったけど、こんなことになってたとは。地味に機械が振動もしてるので骨の周辺はマジで地獄でしたよ。
タトゥーシールがどれだけ安全安心か分かるね
刺青入れなくて本当によかった。
嫌いだから。
チェヨンはこれをやってるのか
めっちゃチェヨンらしくて可愛らしくてあのタトゥーは消さないで欲しいな❤